-
偏頭痛は鍼治療をする度に軽くなり、睡眠の質が改善されて、はっきりした夢がぼんやりになった
こんにちは、李哲です。 手術後にも生理痛が治らない女性の施術記録⑦になります。前回の治療内容は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/syuzyutugonoseiritu6 2017年2月9日。 彼女の報告: 3日前に上半身だけすごく寒くなり(特に腕)... -
一生苦労して稼いだお金、全部持って行かれる…(2018-02-23修正)
こんにちは。李哲です。 今日は治療例ではなくて感想です。 私の親戚には、出稼で大儲けしたおばさんがいます。 しかし、今はご主人が脳卒中の後遺障害でずっと西洋薬を飲んでいる。そのおばさんはリウマチとヘルニア腰痛で手術を受けて、また病院の治... -
生理痛は7割治って、髪が太く黒くなって嬉しい!
生理痛は7~8割治った こんにちは、李哲です。手術したあとでも生理痛が治らない女性の施術記録(6)になります。前回の治療内容は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/syuzyutugonoseiritu5 2016年12月15日。 彼女の報告:何ヶ月もなかった... -
生理中こうもんまで痛い、捻挫して足首の外側が痛いのは鍼1回で治り、鍼するとお腹が空いてくる。
こんにちは、李哲です。 手術しても生理痛が治らない女性の施術記録⑤になります。前回の記事は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/syuzyutugonoseiritu4 お腹がすごい暖かくなってきて、捻挫した痛みは1回で消えた 2016年10月18日。 今日彼女... -
ドロドロ鼻水、かんでも出てこない。鼻水が喉に流れて喉が痛いのは、鍼1回で著しく改善した
こんにちは。李哲です。 ドロドロの鼻水が喉・鼻奥にくっついたのを鍼1回で著しく改善した例です。 一人、30代の女性。 主訴は鼻水がたくさん出る。最後は炎症を起こしたのか、ドロドロの鼻水が鼻奥にくっついて、鼻をかんでも出てこない。ドロドロの鼻水... -
目やにが多い、尿に泡が多い、手が裂けて出血するのは治り、乱視が改善されて、鼻水がのど奥に垂れるのも減った。アトピー性皮膚炎の痒みは半分まで改善。
こんにちは、李哲です。 皮膚筋炎(多発性筋炎)だと診断された女性の最後の記録、3/3です。最初の1は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/adopi-kayumi-70gen-hihukinen 手足が紫色になる冷え性は、改善しつつある 2017年1月13日。 彼女の報... -
頭のてっぺんの痛み、鍼2~3回で治った
こんにちは。李哲です。 頭のてっぺんの痛み、鍼2~3回で治った孫培栄先生の鍼灸治療例を紹介します。 治療例①3日も寝られてない頭のてっぺんの痛み、2回で完治 黄さん、女性、25歳。 台湾人、住所は台北市中正路。 頭のてっぺんの痛みがあり... -
花粉症と便秘が治って絶好調に良い女性。鍼したあとは足が暖かくなり、目がすごく良く見える。
こんにちは、李哲です。 「花粉症は治るもんですね!」「鍼すると便通が絶好調に良いです!」と、一人の女性患者が感想を言ってくれました。 花粉症が鍼で治ると聞いてビックリしないでください。花粉症は、ずっと薬で抑え込む必要がありません。数回の鍼... -
逆子が鍼1回で改善!安産につながるお灸の成功コツと失敗例
出産直前に逆子と診断され、帝王切開を避けたい妊婦さんに朗報です。この記事では、鍼1回で逆子が治り安産に至った実例と、お灸で失敗しないためのポイントを紹介します。便秘治療中に逆子が改善した意外なケースも。自然な出産を目指す方は必見です。 便... -
ラムゼイハント症候群は鍼治療で著しく改善し、レイノー病(手足が冷えて紫色になる)も良くなって、皮膚も前より痒くなくなった
こんにちは、李哲です。 皮膚筋炎(多発性筋炎)、アトピー肌で困った女性の施術記録、2/3です。主にラムゼイハント症候群(顔面麻痺、耳周りが痛い、耳周りの水ぶくれなど)、冷え性がひどくて紫色になる手足(レイノー病)を改善した点を書きました。前...
