-
ぼっき不全が鍼で治ったのに、甘いもので朝たちがなくなり!幸いにも、鍼してからまた朝たちが復活した。
こんにちは、李哲です。 一人30代の男性、以下の記事でも書いた方です。 https://li-hari.net/entry/2016-07-25-090007 久しぶりに来たら、なんと朝たちがなくなったそうです。 彼はお酒も控えている。 睡眠もなるべく早めに寝るようにしています。 なぜ鍼... -
口が開かなくて餓死になりそうな患者を、4~6回で治した鍼治療例
こんにちは、李哲です。 台湾の鍼灸名人、孫培栄先生1の驚くべき鍼灸治療例を翻訳しました。口が開かない重症患者をわずか数回の施術で改善させた実例を紹介します。同じ症状でお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。 口が開かず餓死寸前だった患者を6回... -
光視症(視野の中に存在しない光が見える)を治した鍼治療例【孫培栄先生の鍼灸症例】
【※本記事は2019-07-09更新しました】 こんにちは。李哲です。 今日は孫培栄先生の鍼灸症例を翻訳しました。 光視症を治した鍼灸症例2つ 症例1:両目がよく見えないのを、数回で治した 症例2:長年の光視症を計48回で完治 李哲の感想:目の病気には、... -
肺がん末期の神の薬?オプジーボの報道を見て
【▼2019-05-24追加内容】 2~3年前は、肺がんを治す神の薬だと言われましたけど??? 西洋医学が画期的な新薬だと宣伝するときは、一切信用できません。 実験用のマウスになって、毒殺されても大丈夫ならどうぞ試してみて! www.immunooncology.jp ... -
へそから膿が出るのは治って、花粉症の顔のかゆみ・目の腫れはだいぶ引いた:膝痛と30年以上の花粉症(4/6)
【※本記事は2019-05-23更新しました】 花粉症の顔の赤みと痒み・目の腫れはだいぶ引いた 仕方なく「ステロイド剤を使ってください」と言った 目の周りの腫れ・赤みが減って、へそから出る膿は治った 花粉症の顔の赤みと痒み・目の腫れはだいぶ引いた ... -
耳垂れの治療に鍼灸が効果的!出血・難聴を3回で改善した症例2つ
こんにちは、李哲です。耳垂れの治療において、鍼灸は原因を問わず驚くべき効果を発揮します。しかも、抗生物質よりも効果的!今回は、台湾の鍼灸名人・孫培栄先生1の症例2つを紹介。耳垂れや難聴に悩む方にとって参考になるはずです。 症例1:耳垂れと出... -
腹水、むくみ、内臓痛、肝臓の腫れなどは改善したけど最終期が来た:末期乳がんの鍼治療例(4/4)
結果的には末期がんには勝てなかったけど、患者さんの諸症状の緩和治療では役に立ったと個人的に思います。心痛い治療例ですが最後まで記録し、誰かの役に立つ情報になることを願います。 いろいろ感想の情報など提供してくれた彼女に、心からお礼を申し上... -
2つの連載記事を中止(2018-02-23修正)
こんにちは。李哲です。 2つの連載記事を中止します。 一つは、腫瘍マーカー値が1万6千。すい臓がんから腸閉塞になった治療例(1) もう一つは、心房細動(脈拍140)、不整脈、動悸、息切れ、腰痛を改善した鍼治療例 二人とも長い間連絡がな... -
食欲不振は鍼した翌日に治り、下腹部は温泉にでも入ったように暖かくなる
こんにちは、李哲です。 手術しても生理痛が治らない女性の施術記録⑨になります。前回の治療内容は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/syuzyutugonoseiritu8 2017年4月6日。 彼女の報告: 今週もあまり食欲なくて気持ち悪い。昨日はた... -
手術より、鍼治療を先に受けるべき!嗅覚障害(蓄膿症)⑫
こんにちは、李哲です。 蓄膿症で匂いがわからない男性の続きの施術記録です。 前回の治療内容は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/zinnnouhou11 2017年4月26日。 62回目の鍼。 彼の報告: 目の痒みはないけど、右鼻がつまる。 口...
