-
風邪の頭痛・肩こり・首こりを鍼1回で改善!百会・風池・大杼の効果的なツボ
風邪による頭痛でベッドに横たわる女性。百会や風池のツボで改善が期待できます。 こんにちは、李哲です。今回は、風邪による頭痛や肩こり・首こりを鍼治療1回で劇的に改善した20代女性の症例をご紹介します。風邪のつらい症状や肩こりに悩む方必見! 効果... -
関節リウマチの痛みは1週間でだいぶ良くなり、頑固な便秘も改善。アバスチンで乳がんが悪化、左の脇腹が痛い膵炎はコーヒーが原因なので要注意!
こんにちは。李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療日記、類風濕性關節炎與乳癌胰臟炎を翻訳しました。 リウマチからくる全身の関節痛、頑固な便秘、乳がん、膵炎などの治療内容が含まれています。特に気をつけてほしいのは、アバスチンは乳がんを急... -
テレビで見た目の病気:物が逆に見える(2018-02-28修正)
こんにちは。李哲です。 今日は雑談です。 テレビの世界仰天ニュースで見た内容を話したいと思います。 世界のすべてが上下逆に見えている女性の驚愕生活! スマホもパソコンもすべて逆!! お気の毒なこの女性。 周りには西洋医学しかないでしょう。 ... -
胸焼け・胃もたれ・胃から喉までのムカムカ感が1回の鍼で解消!魔法使いだと言われた例
こんにちは、李哲です。 胸焼けや胃もたれ、胃のムカムカといった不快な症状は、鍼治療で驚くほど早く改善できます。市販薬のガスター10に頼る前に、鍼の即効性を体験してみませんか?今回は、40代女性の逆流性食道炎の症例を通じて、鍼治療の効果を詳しく... -
時々気を失うのを、お灸で治した歴史話
【※本記事は2019-06-11更新しました】 こんにちは。李哲です。 今日は歴史に残っているお灸の話。 宋の時代の有名な医学家:窦材の治療例の翻訳文です。 この先生はお灸をたくさん使う人で、面白い臨床例があるので、今後も少しずつ翻訳文を出そうと... -
腎不全、漢方薬治療が人工透析よりも良くて病院の先生が驚いた。治療で死んだ人から教訓を得て、抗がん剤を拒否する乳がん患者。
こんにちは。李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例、乳癌與腎衰竭案例を翻訳しました。腎不全で人工透析をしている方、乳がん治療で悩んでいる方へ、漢方薬こそ根本的な治療法であり、あなたの生活の質をあげる治療法であることを知ってください。... -
鼻血が止まらなくて、貧血・意識障害になったのを治した例2つ【孫培栄先生の鍼灸症例】
鼻血をティッシュで止めようとするアニメ風のイラスト こんにちは、李哲です。今回は、鍼灸の即効性を活かし、止まらない鼻血を1回の治療で改善した2つの症例を紹介します。 台湾の鍼灸明治、孫培栄先生の治療例を通じて、鍼灸の驚くべき効果をお伝えしま... -
10年治らない閃輝暗点が11回の鍼で改善!73歳女性の治療記録と原因解釈
目がチカチカして何も見えなくなる『閃輝暗点』のイメージ こんにちは、李哲です。今回は、10年以上治らなかった閃輝暗点(せんきあんてん)を鍼治療で改善させた73歳女性の症例をご紹介します。 この患者さんは、目がチカチカする閃輝暗点だけでなく、白... -
目の奥が痛いのは最速30秒で治る(鍼灸症例2つで説明)
目の奥が痛いのは、最速30秒で治る こんにちは、李哲です。 目の奥が痛い二人の女性から頂いた感想です。 一人は太衝を刺したら、すぐ目の奥が楽になりました。 鍼を刺してから、効果が現れるまでの時間は30秒~1分。 彼女が言うのは、「悔しいけど鍼はす... -
乾燥肌のかゆみ・ブツブツを2回の鍼治療で改善!実例と効果
乾燥肌のかゆみとブツブツの症状 こんにちは、李哲です。今日は簡単な鍼治療例を紹介します。患者さんは私。 2017年2月2日、太ももの内側に乾燥によるかゆみとブツブツが出現。特に夜、寝ている間に掻いてしまい、跡が残る状態でした。このような乾燥肌の...
