こんにちは。李哲です。
今日は鍼1回で、風邪の頭痛・肩こり・首こりを治した例です。
一人の女性、20代。
主訴は風邪を引いて頭痛がする。
おでこと頭頂部が痛くて重いそうです。
当時、刺したツボは百会だけ。
20分後に鍼を取ったら、頭の痛みと重さは消えたけど、ほかの肩こりと首コリが気になり始めました。
1番痛いのがなくなると、2番めに痛いのが気づくことです。
そして、うつ伏せで風池と大杼(だいじょ)を刺しました。
20分後に鍼を取ったら、「首肩はだいぶ楽、風邪まで良くなった気がする」と言ってました。
百会は頭の痛みに、効果バツグンのツボです。
風池と大杼(だいじょ)は肩こり首コリに有効。
強く揉むだけでも効果があります。(ベストは針をする)
鍼が苦手な人は、自分でマッサージしてみて下さい。
揉むことで完全に治るとは言えないけど、少なくとも楽になるはずです。
コメント