-
余命18ヶ月から7年も生きた多発性骨髄腫患者、血圧240でも薬を飲まない理由。乳がんは漢方薬を飲んだあとの反応で判断できる。
さまざまな漢方生薬を白い皿に盛り、テーブルに並べた俯瞰ビュー。倪海厦先生の漢方治療日記で紹介されるがん事例(多発性骨髄腫、肺がん、乳がん、メラノーマ)の象徴として。 こんにちは、李哲です。アメリカの中医学第一人者、倪海厦(ニハイシャ)先生... -
緑内障で失明したのを鍼で治した例2つ
緑内障の原因となる眼内圧亢進を表した目の組織のイラスト。鍼灸治療で視力回復の可能性を探る。 こんにちは、李哲です。台湾の鍼灸名人:孫培栄先生1の鍼灸治療例を翻訳しました。緑内障で失明した患者たちを治した例です。 緑内障に対して、西洋医学は点... -
花粉症がだいぶ改善され、薬なしで過ごせるのは30年ぶり:膝痛、30年以上の花粉症(3/6)
【※本記事は2019-05-23更新しました】 事故で盛り上がった膝の骨が引っ込んだのが、一番ビックリ 腸が捻じれるような痛みは消えた 鎖骨の痛み、首こり・肩こりは1回で改善 花粉症は、去年よりずいぶん楽!薬なしで過ごせるのは30年ぶり! 右鼻の詰まりは... -
わき腹の痒みは1回の鍼でだいぶ減った:嗅覚障害(蓄膿症)⑨
こんにちは、李哲です。 続きの記録になります。前回の治療内容は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/zinnnouhou8 2017年1月14日。 48回目。 この3日、腋下.わき腹が痒くなってきた。ジム内で走って大量の汗をかいてから、その日... -
高血圧薬の副作用で腎不全になった男性。腎不全ステージ4の女性は、4ヶ月でほぼ正常になった。T5の圧痛点が消えた時は、全身性エリテマトーデスが治った時である。
こんにちは、李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例、2009年07月15日到18日的案例を翻訳しました。 西洋医学では治せない全身性エリテマトーデス、腎不全などは中医学で治せることを知ってください。有能な中医学先生に出会えることを願います。 日... -
顔の歪み・顔面神経麻痺を鍼灸で改善!実例3つの治療法とツボ解説
顔の歪みを鍼灸で治す!3つの実例と効果的なツボを解説 こんにちは、李哲です。鍼灸師として、顔の歪み(顔面神経麻痺)を鍼灸で改善した実例を紹介します。 顔の歪みは、顔面神経麻痺による目や口の動きづらさ、見た目の変化で悩む方が多い症状です。西洋... -
マラソン走ってもアキレス腱は痛くならない。膝の痛みはほぼ治り、朝たちは毎日あるようになった:嗅覚障害(蓄膿症)⑧
こんにちは、李哲です。 続きの施術記録です。前回の治療内容はこちら。 https://li-hari.net/entry/zinnnouhou7 2016年12月7日。 44回目。 またフルマラソン走ってきた。4時間くらいかけて走ったあと、アキレス腱の痛みはない。朝起きたとき、... -
腎不全ステージ4の患者、4ヶ月の漢方薬で回復良好。乳癌の悪化は気持ちと関連している。
こんにちは、李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療日記、2009年07月15日到18日的案例を翻訳しました。腎不全ステージ4、乳がん、末期肺がんなどの治療内容が書かれています。参考になると幸いです。 腎不全ステージ4の患者、4ヶ月の漢方薬で回復... -
アキレス腱・右膝内側の痛みはだいぶ楽になり、朝たちの回数も増えてきた:嗅覚障害(蓄膿症)⑦
こんにちは。李哲です。続きの施術記録になります。前回の治療内容は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/zinnnouhou6 2016年11月17日。鍼治療41回目。 前回帰って1日3回、1回で葛根湯3袋。2日連続で飲んだら、風邪は治った。 ... -
耳鳴り(セミの音)が鍼で数回で治った!実証・虚証の治療法
耳鳴り(セミの音)が鍼で数回で治った!実証・虚証の治療法 こんにちは、李哲です。 「セミが鳴いているような耳鳴り」に悩まされていませんか?日常生活を妨げる耳鳴りを、鍼治療で数回で改善した症例を紹介します。 この記事では、台湾の鍼灸名人:孫培...
