胸焼け、胃もたれが1回の鍼で治り、魔法使いだと言われた

この記事は約2分で読めます。

こんにちは、李哲です。
胃もたれ、胃がムカムカする症状は鍼で簡単に治ります。ガスター10よ、要りません。今日は簡単な鍼治療例で紹介します。

患者さんは40代の女性。
2日前から胸焼けして、胃から喉の所まで気持ち悪い、胃もたれで胃がムカムカする

主訴で分かりますが、これは逆流性食道炎の症状、胃酸が喉まで上がってきています。

当時刺したツボは中脘、足三里、公孫。(内関も刺したかったけど、姿勢の影響でできなかった)

もちろん、他にも自覚症状を治すために、別のツボも刺しています。上の3つは、逆流性食道炎を治すため。症状が軽ければ、中脘だけでも良いけど、あまり来れないので念のために強化版にしました。だから、ツボが3つもあるのです。

30分後、鍼を取ってお茶を飲むとき、彼女は食道と喉の所を触りながら私に質問しました。

「鍼って即効性がありますか?不思議な感じです。さっきは喉まで気持ち悪かったのに、今は胃の少し上まで下がっています。魔法使いみたい。

彼女はアトピー治療の為に鍼をしてきたので、1回で急に変わったのは初めて体験したから。

私は彼女に説明しました。
「痛みとか胃腸関連の病気では、鍼は速効性があります。ほかの子宮筋腫.癌腫瘍.アトピーなどは、徐々に変わります」

鍼の即効性に衝撃を受けたのか、彼女は帰る時も頭を振りながら笑ってました。

「不思議!」

そんなに不思議ですかね(笑)
胃がんでも中医学で治せるんだから、逆流性食道炎など更に軽い病気、治らないわけがないです。

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました