-
朝たちは男性の健康シンボル。朝たちがなくなったら、すぐ治してくれる医学を探すべき。
朝たちは男性の健康シンボル こんにちは。李哲です。 本院では中医学独自の問診表をもとにして、診察と治療を行っています。 https://li-hari.net/entry/monsin-10koumoku 問診表には男性の朝たち回数を聞く項目があります。 ある男性患者さんは、この項目... -
漢方薬で失明が回復!乳がん、逆流性食道炎、てんかんの驚くべき治療効果
こんにちは、李哲です。 アメリカの著名な中医師、倪海厦(ニハイシャ)先生1の症例、2010年08月16日跟診之診療日誌を翻訳しました。プロゲステロンで失明した女性が再び見えるようになった。ほかにも乳がん・逆流性食道炎・てんかんの子供などの治療内容... -
透明な鼻水が止まらない、くしゃみ、咳、発熱を鍼で治した例
こんばんは、李哲です。 風邪治療だと皆さんが思い浮かぶのは、葛根湯などでしょう。鍼で風邪を治すイメージはないと思います。 今日は風邪を鍼で治した例をご紹介します。鍼でも風邪の諸症状を治せる事を知ってもらえると嬉しいです。 患者さんは私自身。... -
肝臓がんの腹水は1週間で尿からたくさん出て、睡眠・体力が良くなり、大便もたくさん出るようになった。血圧179でも脳卒中にはならない!
こんにちは、李哲です。 アメリカの著名な中医師、倪海厦(ニハイシャ)先生1の症例、2010年08月13日跟診之診療日誌を翻訳しました。 漢方薬治療を希望する方は、台湾の中医学診療所がオススメです。以下の記事に電話番号、住所など詳しく書いてあるので、... -
ザ!世界仰天ニュースの謎難病を中医学で解明!失神・てんかん・パニックの治し方【漢方・鍼灸】
こんにちは、李哲です。 今週、「ザ!世界仰天ニュース」番組を見ました。 西洋医学の知識しかない人が見たら、確かに不可解な難病ですが、中医学を勉強したものから見ると、大した事がない病気ばかりでした。 なぜ不可解な症状があるのか?どうすれば治る... -
左腰の痛みは2回で治り、頭皮と顔のむくみが取れて、顔の薄いシミまで消えた。強打でうす黒くなった皮膚が普通の肌色に戻り、長年の左足の冷えも鍼してから暖かくなり始めた。
こんにちは。李哲です。数日前に連載記事:1回目の鍼で冷え症、肩こり、むくみは楽になった :膝痛、30年以上の花粉症(1/6) を書いてから、患者本人より感想文を頂きました。私が述べたより詳しく系統的に書いているので、施術の変化が分かりやすいです... -
1回目の鍼で冷え症、肩こり、むくみは楽になった :膝痛、30年以上の花粉症(1/6)
今日は私の鍼灸治療例。 症状がたくさんあって、治療回数も長いので、計6回で記事が終わります。 改善された自覚症状を書きながら、なぜそんな症状があるか?中医学の分析も入れて書きました。 膝痛、足が冷える、30年以上の花粉症の患者 鍼治療する前... -
糖尿病の血糖値が下がり、手足のマヒも消えて喜んでいる患者。抗うつ薬で自殺願望が増えるので要注意!
こんにちは、李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例、2010年08月12日跟診之診療日誌を翻訳しました。 ひどいうつ病(不眠症、食欲不振、冷え症)、不妊症、糖尿病などの漢方薬治療例です。 うつ病自体は自殺しないけど、抗うつ薬を飲むと自殺したく... -
【膝痛治療】膝五鍼で数回で膝痛が治った!鍼灸の効果と体験談
こんにちは、李哲です。 膝の痛みを治す時、病院は手術、ヒアルロン酸注射、ブロック注射などの治療法があります。しかし、効果があっても一時的なもので、長続きしません。またブロック注射、ヒアルロン酸注射、手術をしないといけない。 ほかの治療法は... -
全身性エリテマトーデスの全身の関節痛は5日の漢方薬で消え、余命4ヶ月の肺がんステージ4患者は、漢方薬で4年も生きている。
こんにちは、李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療日記、2010年08月11日跟診之診療日誌を翻訳しました。 西洋医学では治らない全身性エリテマトーデス、乳がん、肺がんステージ4など様々な患者さんの記録があります。病院の無駄な投薬治療・手術より...
