-
子宮筋腫.多発性子宮筋腫なのに手術しない女性、痛くも痒くもないのになんで取るんですか?
こんにちは。李哲です。今まで子宮筋腫.多発性子宮筋腫の女性をたくさん診てきました。印象に残っているのは、サイズが特に大きい方が何人かいます。 一人目は40代の女性。彼女の子宮筋腫は一番大きかったです。 どこまで大きいのかというと、20~25㎝... -
帝王切開と自然分娩のメリット・デメリット比較!出産方法の選び方
自然分娩で生まれた赤ちゃんは健康で強い こんにちは、李哲です。 中国のウェブサイトで公開された記事、順産好還是剖宮産好?你的選擇可能影響孩子一生...を翻訳しました。帝王切開と自然分娩のどちらが良いのか、選択の参考になれば幸いです。 帝王切開... -
鍼灸でドライアイと目の痛み、腰痛を即改善:術後の生理痛②
こんにちは、李哲です。前回の施術記録の続きです。1話目の治療内容は以下をご覧ください。 鍼灸で生理痛と吐き気を即改善!手術後の再発痛に挑む治療記録① 前回治療後、彼女が再来院し、次の悩みを話してくれました。 「1週間前から目の奥が痛く、眼球が... -
腎のう胞の治療効果は、2つの自覚症状で判断できる:嗅覚障害(蓄膿症)(4)
こんにちは。李哲です。 2回も蓄膿症手術を受けたけど、いまだにニオイが分からない男性の施術記録です。 https://li-hari.net/entry/zinnnouhou3 今日は続きの説明。 彼の腎臓にできた嚢胞。 中にあるのはがん細胞かどうかは、中医学の理論では特に気に... -
胸と背中が痛い心不全は、すっかりよくなった。乳がんのしこりは2週間で動くようになり、身体と手足も暖かくなってきた。
こんにちは、李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生1の治療例、2010年08月10日跟診之診療日誌を翻訳しました。心不全、乳がん、不妊症など様々な内容が入っています。参考になると幸いです。 胸と背中が痛い心不全は、すっかり良くなった 先月の22日、95歳... -
鼻づまり・咳・動悸・呼吸困難は、心臓・腎臓・肺が原因である
こんにちは。李哲です。 2回も蓄膿症手術をしたのに、いまだに鼻が詰まってニオイが分からない男性の続きの記録です。 https://li-hari.net/entry/zinnnouhou2 今日は病気の原因と治療を説明します。 彼は最初来た時、呼吸困難がありました。 中医学の理... -
医者・看護師・薬剤師は実は知っている よけいに悪くなる「薬と手術」(2018-03-01修正)
こんにちは。李哲です。 珍しく週刊誌を買いました。 現役医師たちの証言を載せた記事があって。 まだ読み終わってないですが、いろいろウラ話があって面白かったです。日本語の勉強にもなるし、一石二鳥です。 興味がある方はコンビニで購入して読... -
鍼灸で生理痛と吐き気を即改善!手術後の再発痛に挑む治療記録①
こんにちは。李哲です。今日は、30代女性の長編施術記録(全23回)をお届けします。彼女は多くの症状を抱え、チョコレート嚢腫の手術を2回受けたにもかかわらず、生理痛が治らず悩んでいました。この記録を通じて、手術のリスクと、鍼灸による生理痛・胃痛... -
プロゲステロンの副作用で失明した患者。冷え症、不眠、頭痛、倦怠感がある乳がん患者、タモキシフェンの副作用に耐えられず漢方薬治療に来た。
こんにちは、李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例、2010年08月09日跟診之診療日誌を翻訳しました。 プロゲステロンの副作用で失明した患者と、タモキシフェンの副作用に耐えられなくて漢方薬治療に来た患者の話です。 プロゲステロンで失明した女... -
三陰交と血海のお灸で婦人科疾患を効果改善!不妊・生理不順・生理痛に
こんばんは、李哲です。 「不妊治療を補う自然なケアがしたい…」「生理不順や生理痛がつらい…」「婦人科疾患を自宅で改善したい…」 こんなお悩みはありませんか?ご安心ください。三陰交と血海は、古典「鍼灸甲乙経」「鍼灸大成」「霊枢」「難経」で婦人科...
