-
くしゃみが多い原因は、肺に痰・水が溜まっているからです(漢方薬・鍼灸症例も多数添付)
こんにちは、李哲です。 くしゃみが多くて1日8千回もするのに、原因不明で治療法もないニュースを見ました。日本語ニュースにもなっていたので、関連リンクを貼ります。 【海外発!Breaking News】1日に8,000回も原因不明のクシャミが出る少女 医師も首を... -
心臓がチクチク痛いのは鍼で治り、「なぜ鍼で良くなりますか?」と質問されて困った
こんにちは。李哲です。 左胸の上が痛い男性、鍼治療に来たのは正解。中医学こそ心臓病を治せるから。に書いた男性、1ヶ月に1回メンテナンスとして来ています。たまに調子が悪そうな時は、週2回来る。 彼はこの前来た時、私に話したのが、「心臓がチク... -
膝の痛みは3回で改善した女性。抗うつ薬の副作用で不眠症になった女性。生検を繰り返すと、必ず本当の乳がんになる!
こんにちは、李哲です。倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例、2010年07月30日跟診之診療日誌を翻訳しました。 乳腺症。長年の消化不良。ひどい冷え症。膝痛。28年の胸痛。チョコレート嚢腫。うつ病、不眠症など様々な患者さんの中医学治療です。 長年の消... -
がん細胞と共存(2018-03-02修正)
こんにちは。李哲です。 臨床でよく鍼灸は癌の施術もできますか?の質問を受けます。 答えは、もちろん施術できます。 ただし、一つ説明が必要です。 中医学は人を対象にして、腫瘍マーカー.画像検査などを基準にしていません。 例えば、胃がんの... -
入れ歯によるベロの痛みは後遺障害?漢方薬でてんかんの痰塊を排出!
こんにちは、李哲です。アメリカの著名な中医学先生:倪海厦(ニハイシャ)先生1の治療例、2010年7月28日従診之診療日誌を翻訳しました。歯科の入れ歯治療の後遺障害、てんかんの治療内容が書かれています。参考になると幸いです。 入れ歯後のベロの痛み、... -
首肩の痛み・冷え性・腰痛・坐骨神経痛・便秘・過多月経・生理痛が改善され、「人生が変わりました!」と喜んだ女性
こんにちは。李哲です。 重症の肩首が痛い、冷え症、便秘、生理痛、過多月経(生理の量が多すぎる)などを緩和した治療例です。 首肩が痛い、冷え性.生理痛…様々な不調を抱えている患者さん 女性、30代。足ツボ.整体に長く通った人です。2年前に始め... -
聞こえが悪いのが改善され、白内障も良くなったら、今度は左右の目のバランスが合わなくなった!
耳の聞こえが悪くなり、白内障だと診断されたおじいちゃん こんにちは。李哲です。 今日は私の鍼治療例。 おじいちゃんの幸せ に書いたおじいちゃんです。 今年の4月末、鍼灸院に変えてからおじいちゃんは鍼を受けることにしました。2週間に1回のペ... -
胸が苦しい、不眠症は漢方薬ですぐ治り。肝臓がん患者は睡眠の質が良くなり、動悸が減った。対人恐怖症には硫黄がないと治せない。
こんにちは、李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生1の症例、2010年07月27日跟診之診療日誌を翻訳しました。 卵巣がんからリンパに転移。腎不全。肺がん。肝臓がん。胸が苦しい、不眠症。恐怖症の患者さん…などの治療記録です。 様々な癌と難病治療ができる... -
「中脘」へのお灸は、すべての胃腸の病気に効く!
こんにちは、李哲です。 今日はセルフケアの豆知識。 非常にやりやすくて効果絶大のツボ、中脘(ちゅうかん)を紹介します。消化系が弱い人、ぜひお灸してみてください。 中脘の位置 中脘の位置は、みぞおち(胸骨と肋骨がくっつく一番下のところ)とへそ... -
漢方薬で7年も生きた腎臓がん女性。西洋医学が前立腺がんを治せないから、死亡原因第一位になっている。
こんにちは、李哲です。 アメリカの著名な中医師、倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例、2010/07/26跟診之診療日誌を翻訳しました。乳がん、腎臓がん、前立腺がんの治療内容が書かれています。 癌になったら手術・抗がん剤以外に漢方薬があることを知ってく...
