-
鍼灸で捻挫と風邪の熱を即改善:術後の生理痛④
こんにちは、李哲です。 2回の手術後も生理痛に悩む女性の治療記録の続きです。前回の内容は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/syuzyutugonoseiritu3 1週間後:捻挫の痛みを鍼灸で即軽減 1週間後、彼女が来院し、次のように話しました:「前... -
鍼したあと尿の出が良くなり、偏頭痛はその場で治り、肌の調子が良いと周りの人に言われた
こんにちは。李哲です。 おばさん一家の続き記録(3)です。前回の治療内容は以下をご覧ください。 https://li-hari.net/entry/2016-10-11-090057 鍼したあと尿の出が良くなるけど、数日しか持たない 2016-10-9 おばさんの感想: 前回の鍼してからお腹が... -
膝が痛くて座れない男性、鍼を変えてから座れるようになった。膝痛で手術した場合、鍼治療に来ても運を試すしかない。
【※本記事は2019-11-06更新しました】 こんにちは。李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例を翻訳しました。 膝痛には鍼治療が効果絶大。 先に手術をしないで下さい。手術後、鍼治療に来ても治せない可能性があります。 先に鍼治療してみて、... -
妊婦のカンジダを鍼2回で治した例、カンジダの原因も中医学理論で説明します
妊婦中カンジダになって、かゆみが我慢できない! でも、病院の薬はなるべく使いたくない! 西洋医学の治療以外に、鍼灸もあります。 鍼治療は最も安全で有効な治療法、副作用が一切ありません。 以下、一つの治療で鍼治療の効果と、カンジダの原因な... -
鍼灸の好転反応:眠気とフラフラする。肩こりが楽になり、鍼を刺した直後両足・胃・胸の方まで暖かくなってきた
はじめに こんにちは、李哲です。この記事は、おばさん一家の鍼灸治療シリーズの2回目です。鍼灸は、体内の気血の流れを整え、自然治癒力を高める伝統的な治療法です。前回の治療内容は以下をご覧ください。 好転反応:眠気とフラフラ感 2016年9月25日(2... -
すごい冷え性なのに、鍼を刺したらすぐ足が暖かくなってきた。長年の下痢は鍼1回で普通の便が出て愕然。
食べ物・飲み物を変えない状況で鍼治療を踏み出した こんにちは、李哲です。 私のおばさん一家の治療記録を連載します。 おばさん一家、今まではたまに足つぼ整体をしたくらいで、まともな鍼治療はしてない。この前に会った時、いろいろ体調不良の話が出て... -
塩アレルギーや白い汗、胸の苦しさ、不整脈、乾癬を中医学で改善!鍼治療で即効性を実感
はじめに こんにちは、李哲です。中医学の第一人者、倪海厦(ニハイシャ)先生1の治療日記を翻訳しました。 今回は、塩アレルギー、白い汗(母乳のような汗)、不整脈、乾癬、乳腺症(乳房のシコリ)、呼吸困難など、さまざまな症状に対する中医学の治療法... -
何々癌.何々病ですが、診ていただけますか?(2018-03-01修正)
こんにちは。李哲です。 何々病、何々癌ですが、診ていただけますか?の質問、たまにあります。 『 新規来院の方は必ず読んでください』 で書きましたが、こちらで診るのはすべての内科の不調。外科の場合は、ねんざ痛.運動障害などすべての痛み。 な... -
痔の原因「湿熱」を徹底解説!血便・肛門のベタつきを鍼灸で改善した症例とツボ
痔による不快感で悩む男性。鍼灸で症状改善が可能です こんにちは、李哲です。痔が原因で出血・肛門の痛みがある場合、西洋医学に任せたら投薬治療のあげく、大げさに手術します。手術後、患者さんの生活の質は著しく退化。しかし、鍼灸・漢方薬だと手術な... -
ドライアイ.目の痛みが治って目がスッキリ。足の冷えも改善して、膝上まで暖かくなった:術後の生理痛③
こんにちは、李哲です。 生理痛とドライアイの患者さんの治療記録の続きです。前回の内容は、鍼灸でドライアイと頭重感を即改善!手術後の生理痛と腰痛も解消②をご覧ください。 10日後の報告:胃痛とドライアイが改善 10日後、彼女が来院し、次のように話...
