はじめに
こんにちは、李哲です。
中医学の第一人者、倪海厦(ニハイシャ)先生1の治療日記を翻訳しました。
今回は、塩アレルギー、白い汗(母乳のような汗)、不整脈、乾癬、乳腺症(乳房のシコリ)、呼吸困難など、さまざまな症状に対する中医学の治療法を紹介します。西洋医学では解決が難しいこれらの症状を、漢方薬や鍼灸でどのように改善したのか、具体的な症例をもとに解説します。
1. 不整脈を治療しに来た西洋医学の医師
症例
アメリカの西洋医学の医師が、不整脈を治療するために倪海厦先生の診療所を訪れました。手術服を着たまま来院し、カルテには不整脈と記載。患者は「親族に心臓病や癌で亡くなった人が複数いる」と深刻な状況を語りました。
診断と治療
中医学では、不整脈は100%治せるとされています。倪海厦先生は舌診と耳診を行い、心臓の状態を評価。これらの指標の変化を確認することで、治療の進捗を判断します。さらに、心臓病と癌の関連性を患者に丁寧に説明し、中医学が心臓病予防だけでなく癌予防にも有効であることを伝えました。
関連記事:心房細動の不整脈、呼吸困難、気持ち悪いを鍼灸で一晩で改善した症例
治療のポイント
- 舌診・耳診で心臓の異常を特定
- 漢方薬と鍼灸で心臓機能を強化
- 生活習慣の改善を指導
中医学の強みは、根本原因を特定し、症状だけでなく体全体を整える点にあります。この医師は患者の紹介で来院し、西洋医学では解決できない問題を中医学で改善できると確信していました。
2. 乾癬と乳腺症(乳房のシコリ)で来院した姉妹
症例
カリフォルニアから来た姉妹が、乾癬と乳腺症(乳房のシコリ)の治療を求めて来院。姉は特に、胸にシコリがあることに悩んでいました。
乾癬の治療
乾癬は中医学では比較的治療が容易な疾患です。倪海厦先生は、漢方薬「漢唐16番」を処方。これにより、姉妹の乾癬症状は効果的に改善されました。
乳腺症(乳房のシコリ)の治療
姉(1982年生まれ)は、11歳から胸にシコリがあることを自覚していましたが、生検は未経験。倪海厦先生は、牛乳の摂取がシコリの原因と診断し、即座に牛乳を控えるよう指導。姉はすでに先生のウェブサイトを見て牛乳を止めていたため、治療のタイミングは最適でした。
関連記事:牛乳で乳がんになったおばあちゃん
治療のポイント
- 漢唐2番を処方:乳房に溜まった余分な母乳を排出
- 牛乳を控えることで乳腺症を予防
- 西洋医学の生検を避け、自然治癒を促進
倪海厦先生は、「漢唐2番」は母乳を止めるのにも有効で、授乳期後の女性にも推奨。逆に、西洋医学の男性ホルモン注射は乳房を硬くし、乳がんリスクを高めるため避けるべきと警告しています。
関連記事:乳がんの真の原因と予防法を中医学が解明!西洋医学では治せない理由と具体的なアドバイス
アドバイス
乳腺症に悩む方は、来年7月・8月のアメリカ診療所での受診をおすすめします。生検をしていない場合、治療はより簡単です。事前に「漢唐2番」を試すのも有効です。
3. 塩アレルギーと白い汗(母乳のような汗)で悩む女性
症例
1964年生まれのアメリカ人女性が、塩アレルギーと母乳のような白い汗、胸の苦しさ、手首の腫れ、呼吸困難を訴えて来院。2005年に卵巣摘出手術を受けており、生理は停止していました。
症状の詳細
- 塩アレルギー: 空気中の塩の匂いで手首が腫れる
- 白い汗: 体から母乳のような汗が大量に出る
- その他の症状: 胸の圧迫感、呼吸困難、冷え性(真夏でもブーツと厚手の靴下が必要)、体力低下、喉の渇き(温かい飲み物を好む)
中医学の診断
中医学では、過剰な塩分が体内に湿気と水を溜め込む原因と診断。卵巣摘出後、体内で母乳が生成され続け、それが外部に溢れ、心臓に逆流して胸の圧迫感を引き起こしていました。

胸の苦しさや不整脈に悩む女性。中医学の漢方薬と鍼灸で改善を目指す。
治療の経過
- 初回治療(8月12日): 漢方薬と鍼灸を施術。鍼をしたその日、胸の苦しさと手首の腫れが改善。ただし、3日後に再発。
- 1週間後: 漢方薬の量が不足していたため、症状が一部残存(胸の圧迫感、睡眠障害、体力低下)。大便は1日4~6回で水様便。
- 治療方針: 漢方薬の処方を継続し、鍼を追加。「上熱下寒」を改善し、心臓を強化。
治療のポイント
- 心臓強化と湿気排出を目的とした漢方薬
- 鍼灸で即効性のある症状改善
- 余分な母乳を体外に排出
警告
この患者は、治療を怠ると全身性エリテマトーデスに進行するリスクがあります。西洋医学ではこの病気の原因は不明ですが、中医学では根本的な治療が可能です。
中医学の強み
倪海厦先生の症例からわかるように、中医学は以下の点で優れています:
- 根本治療: 症状の原因を特定し、体全体を整える
- 予防効果: 心臓病や乳がんなど、重大な疾患を未然に防ぐ
- 即効性: 鍼灸による即日改善例多数
まとめ
塩アレルギー、白い汗、不整脈、乾癬、乳腺症など、西洋医学では難しい症状も、中医学の漢方薬と鍼灸で効果的に改善可能です。倪海厦先生の診療日記は、現代医療に新たな視点を提供します。気になる症状がある方は、ぜひ中医学を検討してみてください。
関連記事
倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。
↩︎
コメント