-
長年の頭痛は、肝臓の冷えが原因だった。「呉茱萸湯」 が抜群に効いた例
【※本記事は2019-06-19更新しました】 こんにちは。李由香です。 今日は体験談です。 私は小さいころから頭痛もちだったのですが、中医学と出会ってからその頻度はだいぶ減りました。 ここ数年では、頭痛になるのはたまにで、それも主に冷たい風にあた... -
漢方薬で白血球が2倍に!10年間のリウマチ関節痛が軽減、乳がん治療の鍵は生活習慣の改善
こんにちは、李哲です。 アメリカの著名な中医師、ニハイシャ先生1の治療日記(6-22-2006)を翻訳しました。この症例では、西洋薬の副作用で白血球が減少、リウマチによる手指関節の痛みが改善しなかった女性が、漢方薬で驚くべき成果を上げました。白血球... -
入浴後に頭を乾かさないと風邪をひく
【※本記事は2019-07-19更新しました】 こんにちは。李由香です。 季節の変わり目、風邪を引いている方をちらほら見かけます。 空気が冷たいと肺が冷えますし、乾燥していると肺も乾燥します。 肺に寒気が入っても風邪を引きますし(喉の痛み、鼻水など)、... -
C型肝炎の不眠症、食欲不振、不安障害などが漢方薬で治ったのに、インターフェロン療法で悪化!肥満症・過食症は、トリカブトを飲んでから食欲が減り、暑がりの体も涼しくなってきた。
C型肝炎が漢方薬5ヶ月で治った「ゲイ」 こんにちは、李哲です。 ニハイシャ先生の漢方薬症例、C型肝炎與憂鬱症を翻訳しました。以下からは翻訳文になります。 06/12/2006。 今朝、黄色い手紙をもらいました。 中には一枚の写真と2枚の紙がありました。 ... -
回陽九鍼とは?死を一時蘇らせる中医学の秘術
回陽九鍼の施術をイメージした鍼灸の瞬間 こんばんは、李哲です。 鍼灸の逸話を話します。 私が尊敬するニハイシャ先生1の講義からの抜粋文。日本のネットではあまり情報が見つからないので、私の言葉で説明します。 回陽九鍼とは?400年前の秘術 ★回陽九... -
血尿、目くまがひどい、腎臓が痛い、両足のむくみが2週間で治った腎不全患者。過度な肥満症、過食症、体が熱い症状に石膏が効かない場合、トリカブトで治せる。
こんにちは。李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生1の症例、腎臟病案例與熱極生寒06/03/2006.を翻訳しました。腎不全の血尿・目クマがひどい・足の浮腫・不眠症・便秘などを2週間で治した例と体が熱い過食症を治すヒントを説明しました。参考にしてくださ... -
デスクワークで首肩がこる(2018-03-05修正)
こんにちは。 李由香です。 たまに映画を観に行くのですが、この前よくばって映画を2本続けて観たらかなり体調不良になりました。 観ている間は良かったのですが、終わった後は首肩がこわばり、頭痛、吐き気。 同じ姿勢をとり過ぎたせいもあります... -
薬の「毒」が出て行くまで、どの位かかる?
こんにちは、李由香です。 西洋薬の危険性はご存知の方も多いと思います。 詳しくは知らなくても、使うと体に良くない、ということは広く知られていることでしょう。 しかし、その毒を体が処理するのがどのくらい大変なことかは、あまり知られていない気が... -
ロビン・ウィリアムズの死とうつ病治療薬(2018-05-27修正)
こんにちは。李哲です。 少し前、アメリカの著名な俳優:ロビン・ウィリアムズ がなくなりました。 原因はまだはっきりしてないですが、自殺したと言われてます。 アメリカのテレビ報道では、ロビン・ウィリアムズ はアル中で入院したことがある。 ... -
周易の占卜(占い)は、迷信ではなくて科学的なもの
こんにちは、李哲です。 最強の中医学は「上知天文、下知地理、中知人事」。病気の予防・治療ができるだけではなくて、病死・事故死も避けられる。で説明しましたが、中医学は周易・易経とも関連しています。私も普段は鍼と漢方薬の勉強をしながら、空いて...
