-
「ワクチンの罠」を読んで(2018-02-14修正)
こんにちは。李由香です。 夏休みありがとうございました。 今日からまた通常営業になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 今日はオススメの本の紹介です。「ワクチンの罠」という本。 結構面白かったです 効果がないどころか超有害! ワクチン... -
子宮内膜症が原因の気胸、右胸と右脇下が痛い・ひどい咳・空気が漏れる音は4ヶ月半でほぼ治った例
こんにちは、李哲です。 女性ホルモン剤の副作用で起きた子宮内膜症の気胸。胸と脇下が痛い、咳がひどい、空気が漏れる音がする…などの諸症状を4ヶ月半でだいぶ治した例を記録しました。参考になると幸いです。 子宮内膜症が原因で気胸になった女性 先に... -
肝硬変と腹水を41日で漢方薬が改善!全身性エリテマトーデスの治療例
こんにちは、李哲です。アメリカの著名な中医師、倪海夏(ニハイシャ)先生1の治療例、肝硬化與紅斑性狼瘡(03/22/2006)を翻訳しました。肝硬変と全身性エリテマトーデス患者の物語、参考になると幸いです。 肝硬変と腹水が1ヶ月半で改善、睡眠・食欲・便通... -
最近作った料理(2018-03-07修正)
こんにちは、李由香です。 いつも、お店ではお弁当とおやつを持って行って食べています。 僭越ですが、今日は最近よく作るおやつを紹介します。 最近はタルトにはまっていて、カボチャのタルトをよく作ります 使った材料は、タルト生地に小麦粉、きび砂糖... -
超音波検査では、2㎜以下の胆石が確認できない!
こんにちは、李哲です。 倪海夏(ニハイシャ)先生1の弟子:李宗恩博士2が書いた記事、西醫超音波檢查膽結石的侷限 – 當張仲景遇上史丹佛を翻訳しました。病院で良く使う医療機器、腹部エコー(超音波検査)には限界があって、検出できない時もあることを... -
脳腫瘍とリンパ癌は10ヶ月で完治。肝硬変患者は腹水が消えて、食欲不振が治り、大小便も正常になった。大腸がん患者は氷食症が治り、睡眠の質も良くなってきた。
こんにちは、李哲です。 倪海夏(ニハイシャ)先生の治療日記、故事篇專講案例給大家聽(漢唐中醫倪海廈撰寫)を翻訳しました。3人のがん患者の治療内容が書かれています。がん治療分野で漢方薬はどれだけ優れているのか、ご覧いただければ分かると思います... -
冷房に要注意(2018-03-09修正)
こんにちは。李由香です。 最近暑くなってきて、職場や電車などで冷房を使い出しましたね。 この冷房、いつの頃からか効きすぎなくらいに使うところが多くなってきたように感じます。 患者さんからも、会社の冷房が効きすぎて服装に気をつけなければな... -
親知らず抜歯後の痛みは鍼1回で治る?ロキソニン副作用の危険性と鍼治療の効果
親知らず抜歯後の強い痛みとほっぺの腫れ。鍼治療で翌日回復! こんにちは、李哲です。 電車でロキソニンの広告を見て、検索してみたら副作用(経験話)を書いた方がいました。以下は外部サイト記事(親知らず抜歯後の痛み):痛みを止めるはずのロキソニ... -
腰痛で足が上がらない・前屈できない女性は3回でほぼ治り、胃痛の女性は施術中に治って、お腹が空いてきた。
こんばんは、李哲です。 今日は臨床での例を挙げて、急性疾患に対する足つぼ整体の即効性を説明します。足つぼ整体の効果は鍼ほど早くはないけど、困っている方に対しては十分早く効果を発揮できます。 前屈ができない腰痛、3回でほぼ治り 急性の腰痛、い... -
女性の健康のバロメーターは生理!健康的な生理には、具体的な自覚症状があります【中医学理論】
生理は女性の体調を表すバロメーターの一つ こんにちは、李由香です。 生理痛や生理不順、不正出血や生理前の心身の不調などに悩む女性は多いと思います。 生理というのは、あまり他の人と比べたりすることが少ないので、なかなか何が標準なのかわかり...
