-
膝裏外側の痛み、頭の外側の痛みを鍼1回で治した例
こんにちは、李哲です。簡単な鍼治療例を紹介します。 2022-04-1470代の女性、常連さん。以下の記事、膝裏がうずくて寝られないのは治り、夜間頻尿の回数が減って膝の痛い範囲も減ったで書いた方です。 今日の主訴は左膝裏の外側が痛い、歩くのも大変なと... -
2ヶ月で癌性皮膚潰瘍の膿・出血が減り、癌が小さくなったけど、生薬の品質・患者さんの無知で治療が難航
こんにちは、李哲です。スタンフォード大学の博士、李宗恩中医師の症例、病情膠著的乳腺癌末期病例(2021-8-6発表)を翻訳しました。 乳がんは漢方薬で効果バツグンだけど、様々な要素が治療効果を抹殺することを知ってください。 末期乳がんがリンパへ転... -
癌治療で鍼灸ができるのは、完治よりもQol(生活の質)を保つこと
こんにちは、李哲です。 「病院の検査で〇〇癌だと言われましたが、鍼で治りますか?」の質問に対する答えになります。 簡単にいうと、治せる癌と治せない癌があります。 ①治せる確率が高いのは生検・手術・抗がん剤・放射線療法を一切やってない人。 また... -
花粉症の鼻水・くしゃみを鍼2回で完治!30代女性の実例と食べ物注意点
花粉症の辛い症状:鼻水とくしゃみでティッシュが山積み。杉花粉の厳しい環境でも、鍼治療2回で完治した実例あり。薬に頼らず改善を。 こんにちは、李哲です。今日は2回で花粉症が治った簡単な鍼治療例。花粉症もしくはアレルギー性鼻炎で、鼻水・くしゃみ... -
右腕の筋肉が痛いのは、鍼刺した瞬間に治った
こんにちは、李哲です。鍼の即効性が現れた簡単な症例を紹介します。 2022/11/2240代の女性、常連さん。 主訴は、右腕の筋肉が痛い。肘から手首にかけて外側と内側、両方痛くて回せない。 彼女が痛いと示した部位から分析すると、大腸経と小腸経。関連の... -
2023年GW
こんにちは、李哲です。 2023年ゴールデンウイークのお知らせです。 2023/5/6(土曜日)~5/8(月曜日)まではお休みさせていただきます。5/2(火曜日)~/5/5(金曜日)までは通常営業。 ゴールデンウイーク中にメンテナンスを行いたい方は、ぜひご利用ください。... -
コロナのついでに帯状疱疹まで治った原因は、中医学がトータルケアだからです。
こんにちは、李哲です。中国河北省石家荘市の女医、張静先生の漢方薬症例を翻訳しました。不幸にもコロナになって、また帯状疱疹までなった人たちへ参考になると幸いです。 https://mp.weixin.qq.com/s/T9zQ0JzB1xeFmr-XYAES1A (2023-1-9 発表) イブを飲... -
コロナ治療例3:全身が重だるい、口が乾くのは3日の漢方薬で著しく改善。
こんにちは、李哲です。中国河北省石家荘市の女医(中医師)、張静先生のコロナ治療例シリーズ3を翻訳しました。前回の記事は、コロナ漢方薬症例2:高熱・倦怠感が強いのは一晩で治り、筋肉が痛いのは葛根湯を飲んだ瞬間に治って「神の薬」だと言われたを... -
当院のホームページが変なサイトへ飛ばされる解決策
こんにちは、李哲です。何人の患者さんから質問をいただきました。 「検索エンジンから李哲鍼灸院を探して、ホームページ(このブログではないサイト)を押すと変なサイトへ飛ばされるけど、どうしたんでしょう?」 原因を簡単に説明すると、特定なサイト... -
コロナ漢方薬症例2:高熱・倦怠感が強いのは一晩で治り、筋肉が痛いのは葛根湯を飲んだ瞬間に治って「神の薬」だと言われた
こんにちは、李哲です。中国河北省石家荘市の有能な女医(中医師)、張静先生のコロナ治療シリーズ2を翻訳しました。前回のコロナ治療シリーズ1は、コロナの発熱、咳、ひどい咳などの症状、数日で治した漢方薬症例3つをご覧ください。本文の中国語リンク...
