-
人差し指がしびれるのを一瞬で治した例
こんにちは、李哲です。簡単な鍼治療例を紹介します。 2023/6/2070代の女性、常連さん。不思議な症状がありました。 10日前から右手の人差し指がしびれる。キッカケは分からないそうです。以下の画像、丸をしたところが患者さんのしびれるところ。(患者... -
健康医療情報は、病気を治したことがある先生の話を聞くべき!
病気を治した事がない先生の話は、信ぴょう性がない! こんにちは、李哲です。今日は症例ではなくて、考え方(論理思考)に関して書きます。 臨床治療で患者さんから様々な質問を受けます。例えば、「コーヒーはテレビでがん予防作用があると言われますが... -
コロナ疑い?点滴5日無効の頑固な咳、麦門冬湯で3日完治!漢方遠隔治療実例
咳が止まらず喉を押さえる辛い瞬間。点滴5日でも改善せず、漢方薬「麦門冬湯」で3日完治した実例のように、症状に合った治療が鍵です。 こんにちは、李哲です。鍼治療例ではなくて、漢方薬で私のお母さんを遠隔治療した内容。記事中の漢方薬、参考になると... -
尿から血の塊が出る膀胱がん患者、猪苓湯だけで血の塊が小さくなって回数も減ってきた
こんにちは、李哲です。スタンフォード大学の博士、李宗恩中医師の症例を翻訳しました。血の塊が尿から出て、患者さんはマラリアみたいに酷い寒気に遭う。西洋医学は原因不明だと言うけど、中医学は1800年前の処方箋で著しく改善した例です。西洋医学が患... -
牡蠣あたりの吐き気・下痢を鍼1回で改善!食欲回復の症例
はじめに こんにちは、鍼灸師の李哲です。 今回は、牡蠣による食中毒(食あたり)で嘔吐・下痢に悩んだ60代女性が、鍼灸1回で劇的に改善した症例を紹介します。食あたりやノロウイルスの症状でお困りの方は、ぜひ参考にしてください。 症例:牡蠣を食べて2... -
冷たいもの・酸っぱいもので歯がしみる症状、2日の附子湯で治った
こんにちは、李哲です。中国河北省石家荘市の女医(中医師)、張静先生の症例、又冷又酸的牙齿(2022-10-28発表)を翻訳しました。参考になると幸いです。 最近なぜか歯が辛くなりました。冷たいもの、酸っぱいものが食べられません。深呼吸もできません。... -
背中の粉瘤(できもの)を刺絡療法4回で治した例
こんにちは、李哲です。鍼治療を行いながら、様々な皮膚病を治してきました。今日紹介するのは、背中の粉瘤(できもの)を刺絡療法(瀉血療法ともいう)で治した例。西洋医学の手術以外に、鍼も治せる事を知ってください。 患者さんの背景と初診(2023年3... -
卵巣がん末期、肝臓に転移した患者、漢方薬でむくみ・腹水はだいぶ良くなり、食欲不振も治って体力が増えてきた
こんにちは、李哲です。スタンフォード大学の博士、李宗恩中医師の癌治療例、快樂的癌末病人(2023-3-17発表)を翻訳しました。末期癌治療で漢方薬はどれだけ役に立つのか、見れば分かると思います。 末期癌だけど、抗がん剤を拒否した85歳のおばあちゃ... -
アキレス腱の痛みを鍼灸で治療!半年の痛みが4回でほぼ解消、首肩こり・冷え性も改善
こんにちは、李哲です。アキレス腱を痛める原因はスポーツ競技、もしくは事故が多いです。西洋医学では鎮痛剤で神経をマヒさせる”治療方法”だけど、鍼灸はアキレス腱の痛みが治る以外にほかの症状も一緒に改善できます。鍼灸は一蓮托生の医術。 以下は最近... -
心筋梗塞の即効ケア:胸痛・大汗・腕のだるさ、漢方薬+鍼で7日完治の症例
急性心筋梗塞で胸の激痛と息苦しさに襲われた男性のイラスト。漢方薬と鍼治療で7日以内に症状がほぼ完治した実例を象徴します。 こんにちは、李哲です。中国・石家荘市の女医、張静先生1の漢方薬+鍼治療例、急性心梗(2022/10/8発表)を翻訳しました。心...
