-
50代女性の4割が骨粗しょう症!骨粗しょう症の予防になる6つのポイントを中医学先生が教える
こんにちは、李哲です。ニハイシャ先生のHPにあるニュース、年過50歲女性4成骨鬆 衛署籲咖啡勿過量(2009年12月25日更新)を翻訳しました。日本も同じ50代以上で4割の女性が骨粗しょう症があるなんて、びっくりの数値。 騙されて薬を飲んで、コーヒー・乳... -
骨粗しょう症の治療薬の副作用で、あごがなくなる!(台湾のニュース)
こんにちは。李哲です。 骨粗しょう症治療薬の副作用に関する台湾のニュースを翻訳しました。 骨粗しょう症治療薬:ビスホスホネートの副作用で傷口が治らない・顎が腐る 台湾には50万人の骨粗しょう症患者がいます。 その中で、女性の数がもっとも多い... -
肝臓移植した52人中23人が死亡!肝臓疾患は漢方薬・鍼灸で治せるのに…
今朝携帯で見たニュースです。テレビニュースにもなってました。 http://j.people.com.cn/94640/6849066.html 計算してみましょう。23人÷52人=44.2%しかも1年以内で死亡、凄まじい「治療効果」です。 西洋医学は患者の命を延ばしたと言うかも知れませ... -
首の痛み・頭痛が1回の足つぼ整体で劇的改善!病院で髄膜炎疑いの誤診事例【中医学の寒気対策】
こんにちは、李哲です。首が痛くて頭痛がするのを1回で緩和した例です。 患者さんは一人の女性。彼女が言うのは、「首と肩が硬くて痛い、首を前に曲げることができません。」 チェックしてみたら、横向きと後ろ向きは大丈夫。つらいのは前に曲げるだけでし... -
甲状腺機能低下症・亢進症の真実:病院の薬が原因
甲状腺疾患の原因は西洋薬?漢方で根本治療を。 こんにちは、李哲です。倪海厦(ニハイシャ)先生1のニュース評論(2001年10月11日公表)を翻訳しました。記事内容は最大限に保存しながら、分かりやすくするため大幅に整理しました。参考になると幸いです... -
冷え性を改善する飲み物は「黒糖生姜湯」!手足がポカポカになるだけではなく、免疫力強化にもなる!
こんにちは、李哲です。冬になると、冷え性の方は大変ですね。特に女性の方は、冷え性が多い感じです。 今日は、冷え性に効果バツグンの黒糖生姜湯をご紹介します。作り方が簡単、しかも安い。私はコスパ抜群のものが大好き(笑) 冷え性で困っている方、... -
肝硬変後、足裏のしびれ:今まで挫折した足ツボ その3(2018-04-02修正)
3年前の患者さんとの話です。 彼女は足裏がしびれるという症状、あと 内臓を強くしたいと言っで来ました。 太ももにはしびれがない、 ただ足の裏だけしびれる感じ。 詳しい原因を調べるために、 話をいろいろ聞いてビックリしました。 彼女は何年か... -
CT被爆で年間2万9千人が癌になっている(アメリカ国家国立癌研究所 の最新研究結果)
こんにちは、李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生のニュース評論を翻訳しました。 CTスキャンを安易に受ける方は要注意です。 レントゲンよりも強い被爆で、癌になる確率が高まるので、なるべく避けたほうがいいです。 CT被爆で年間2万9千人が癌になって... -
一日中胃が痛いのは足つぼ1回で治り、手足はポカポカになって体の芯まで暖かくなった
こんにちは。李哲です。 今日は足つぼで胃の激痛を1発で治した例。 1週間前、1人の女性が急遽来院。 彼女が言うのは「先日、会社の忘年会でかなりお酒を飲み、今日は一日中胃が痛いです!」 来たときは、ちょうど会社の休憩時間だったので、1時間の施術... -
風邪・インフルエンザに効く最強の漢方薬6選!症状別おすすめと飲むタイミングを徹底解説
風邪やインフルエンザの症状をチェック!体温計で発熱を測定 こんにちは、李哲です。風邪やインフルエンザで「高熱」「咳」「鼻水」「頭痛」に悩まされていませんか? 「仕事が休めないのに風邪を引いてしまった」「明日の大事な会議までに治したい」とい...
