50代女性の4割が骨粗しょう症!骨粗しょう症の予防になる6つのポイントを中医学先生が教える

この記事は約3分で読めます。

こんにちは、李哲です。
ニハイシャ先生1のHPにあるニュース、年過50歲女性4成骨鬆 衛署籲咖啡勿過量(2009年12月25日更新)を翻訳しました。日本も同じ50代以上で4割の女性が骨粗しょう症があるなんて、びっくりの数値

騙されて薬を飲んで、コーヒー・乳製品を食べているからこんな結果になったでしょう…悲しい現実です。


台湾の厚生労働省は今日、国民の骨粗しょう症調査の結果を発表しました。

台湾の厚生労働省はこんなすすめをしました。
「女性は毎日2~3杯以上のコーヒーを飲んではいけない。カルシウムをしっかり補充すべき」

コーヒーの飲みすぎて骨粗しょう症になる

コーヒーの飲みすぎて骨粗しょう症になる

 

台湾の厚生労働省は4年の調査に渡って、1121名の19歳以上の人を調べた結果、女性の骨粗しょう症になる危険性は男性より高くて、41.2%の割合まで行ってる。日本とほぼ同じで、香港より比例が高い。 

中山医学大学、栄養科助教授林以勤はもっと詳しい検査をして、50代以上の女性の骨粗しょう症患者で、腰椎1番から4番までの骨粗しょう症は12.6%、前腕骨粗しょう症は25%ということが分かりました。

林以勤の統計によると、女性は日に当てる回数は平均で毎週11.5回。毎日20分以下の女性は39.5%、20分~1時間女性は41%、1時間以上の女性は19.4%。

骨粗しょう症予防の為に厚生労働省の人がすすめたのは、以下のとおり。

  • 毎日太陽を浴びる
  • 山登り
  • ジョギングなども良い。
  • コーヒーの量は毎日2~3杯以下にする。
李哲の説明:
骨を強化するために日光浴が必要なのは、以下の記事で詳しく説明しました。参考になると幸いです。

ビタミンD欠乏症で、免疫防衛システムが始動すらしない。サプリと食品中のビタミンDは、まったく違うので気をつけてください!

生理が終わってない女性は毎日1000mgのカルシウム、閉経した女性は毎日1000mg~1500mgのカルシウムが必要だと話しました。

骨粗しょう症予防学会の秘書長黄兆山は、「お酒、長期間の胃潰瘍治療薬と抗うつ剤の使用は、骨粗しょう症なる確率が高まる50歳以上の女性と65歳以上の男性は、ちゃんと骨密度の検査をしたほうが万全である」と話しました。

倪海厦(ニハイシャ)先生の評論

台湾女性の皆さん、骨粗しょう症予防には以下のポイントを守ってください。

  1. カルシウムを補給するサプリ、ほかのサプリもダメです。
  2. 女性ホルモンが入ってるものはダメです。
  3. 毎日、お茶会で暇つぶしするのではなく、外出して歩いて、太陽を浴びるのが大事です。
  4. 西洋薬はなるべく止めてください。
  5. ケーキなど白砂糖・人工甘味料が入っている甘いものはダメです。
  6. コーラ、コーヒー、牛乳、乳製品などはダメです。

骨の強化になるのは豆類の食品、新鮮な野菜、魚類、骨のスープ。

カルシウムの過度摂取は、カルシウム不足よりも害が大きいです。

牛乳を飲めば骨が強くなると思うのは、一番の間違い!
外に出て太陽を浴びて運動するのが、骨粗しょう症を予防する最善な対策です。

  1. 倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました