逆流性食道炎、ひどい便秘は1ヶ月でだいぶ改善され、毎日辛くて何もできない事はなくなった。

ひどい便秘で呼吸困難になったのも漢方で治る

ひどい便秘で呼吸困難になったのも漢方で治る

こんにちは、李哲です。
アメリカの中医師、スタンフォード大学の博士、李宗恩医師*1の漢方薬治療例、嚴重便秘,導致食道脹到無法呼吸 – 當張仲景遇上史丹佛(2013.7.2 発表)を翻訳しました。

多くの現代人が患っている症状、便秘と逆流性食道炎、漢方でどれだけ良くなったのか見れば分かると思います。つらい諸症状は、病院の薬よりも漢方薬・鍼灸などの治療方法を選んでください。副作用がないだけではなくて、ほかの症状を同時に治せます。

目次

逆流性食道炎と便秘がひどくて、呼吸困難にもなる女性

2013.5.7
初診。

患者さんの主訴:

  • 逆流性食道炎
  • ひどい便秘で食道がつまり、呼吸困難になっています。

2009年、西洋医学の検査で噴門部に穴が空いて、去年スタンフォード大学の検査では問題がないと言われました。

胃と喉の生検では癌細胞がない。
口の中が苦くて、おならが出ません。

あわせて読みたい
朝、口の中が苦い原因と鍼1回で治した例 朝、口の中が苦いのは鍼1回で治った こんにちは。李哲です。 今日は口の中が苦い症状を1回で治した例。 一人60代の女性患者。 朝、口の中が苦いという主訴があったの...

中医学の問診内容と処方

寒熱:手足は冷たい、手汗があり、体は寒い。

睡眠:21時~22時くらいに布団に入って、24時くらいにやっと寝付けられる。22時~23時の間には尿意で起きる。朝は5時起き、寝起きは非常に疲れる。

汗:常に汗をかく、冬でも同じ。寝汗はかかない。

便通:下剤を飲まないと出ない。少し下痢気味

尿:1時間に1回、尿色は透明。

あわせて読みたい
健康な尿の色は薄い黄色!尿 透明は下焦の冷えが原因 鍼治療で健康な尿の色を取り戻す。石に置かれた鍼と黄色い花の背景。 こんにちは、李哲です。尿の色で健康状態をセルフチェックできることをご存知ですか?健康な尿の色...

食欲:少し食べただけで詰まる感じがするので、あまり食べられない。お腹は非常に空くけど。

口渇:喉は渇いて、ずっと暖かい水を飲みたがる。冷たい水は飲められない。

生理:2年前出産して、産後1年は生理が1~2回来ました。生理周期は28~29日、7日で終り量は多い。色は赤くて、血の塊が出る。

あわせて読みたい
鍼灸後の好転反応:黒い血の塊(瘀血)が出る理由と体質改善の効果 鍼灸師が足に鍼を刺す瞬間。血流改善や瘀血排出を促す施術の様子。 鍼灸後の黒い血の塊は好転反応?瘀血とは何か 鍼灸治療を受けた後、経血に黒い血の塊が出ることがあ...

脈診:少し沈、無力、細小。
舌診:舌苔は薄白。

体の検査:肝臓のところは非常に痛がるけど、脾臓は大丈夫でした。右の三陰交は圧痛があり、両側の胆石症のツボも痛がってました。

漢方薬の処方箋:
柴胡 黄芩 白芍 生半夏 生姜 枳実 なつめ 大黄 五倍子 海金沙 玉金 細辛 烏薬  生附子 乾姜 炮附子

下焦(下腹部の臓器)を温める作用がある烏薬

下焦(下腹部の臓器)を温める作用がある烏薬

約1ヶ月で諸症状がだいぶ改善され、毎日辛くて何もできない事はなくなった

2013.5.21

患者さんの報告:
5月7日の漢方薬を飲んでから、最初の1~2日は良かったけど、あとで牛肉を少し食べたら悪化した。

脈診:細、無力、浅。
舌診:湿気と瘀血がある。

処方箋:
前回と同じだけど、飲む量を1/3にしました。

あわせて読みたい
瘀血体質は、気持ちのコントロールができなくて、暴力行為に走りやすい。桃核承気湯は瘀血を治す一つの... 怒りっぽい、せっかち、暴力的な性格は瘀血が一つの原因である こんにちは、李哲です。アメリカの中医師:鄭智城先生1の記事、美国华人悲剧频传:中国人为什么现在这么...

2013.5.30

患者さんの報告:
先週の金曜日は良かったけど、その後はダメでした。月曜日、火曜日がひどくて今日は便通があり、量もたくさん出ました。形がある便で、排便後にだるい感じもなし

胆石症のツボと血海は圧痛点があります。

あわせて読みたい
胆石症で脂っこいものを食べると吐いてしまう症状、3日の漢方薬で治った例 こんにちは、李哲です。 アメリカの中医師、鄭智城先生の症例、多年胆结石,三剂药彻底消除_郑智城を翻訳しました。 偶然に胆石症が治り、脂っこい物を食べても大丈夫に...

寒熱:手足はまだすごい冷たい。

尿:前と同じで1時間に1回、尿量は少ない。

生理:生理は来たばかり。

舌診:舌苔がない。

処方箋:
柴胡 黄芩 白芍 生半夏 生姜 枳実 なつめ 大黄 五倍子 海金沙 玉金 細辛 烏薬  生附子 乾姜 炮附子 厚朴 炙甘草 百果

胃腸を温める作用がある乾姜

胃腸を温める作用がある乾姜

2013.6.4

患者さんの友人から電話がありました。
患者さんはだいぶ良くなり、数日も仕事できる。以前みたいに、毎日辛くて何もできない事はないそうです。

あわせて読みたい
ステロイド剤の副作用でうつ病になり、極度の倦怠感と眠気で何もできない、鼻水が喉に落ちる、眉毛の骨... こんにちは、李哲です。 アメリカの中医師:鄭智城先生の症例、类固醇吃出来的悲剧:白人少妇的严重忧郁症_郑智城_新浪博客(2011-10-18 発表)を翻訳しました。 ステロ...

李哲の解釈と感想

生姜と乾姜。加工したトリカブトと生のトリカブトを共用。一般の中医師から見ると、キチガイの処方箋です。

約1ヶ月で、こんなひどい便秘を改善したのはすごいと思います。鍼灸でどのくらい変わるかは、保証できないですね。やってみないと分からない。

私は今までひどい便秘の方を数人診ました。

▼便が1週間出なくて「大丈夫」な女性。以下の記事には、彼女の治療が記録されています。

あわせて読みたい
膝痛、腰痛、お尻の痛み、坐骨神経痛、むくみがひどい:膝痛、頑固な便秘症の針治療例(1)(2018-02-21) こんにちは。李哲です。 今日は私の鍼灸治療例です。長いので7回に分けて書きました。   一人の女性、50代。  彼女は昔足つぼ.整体に来たことがある人です。   その...

▼もう一人は私のおばさん。
鍼治療を続けることで、自力で排便ができて喜んでました。

あわせて読みたい
久しぶりに自力で便が出て、膝の痛みも再発なし。眉毛の骨が痛い、腰痛、偏頭痛は治り、鍼を刺して間も... こんにちは、李哲です。 おばさんたちに鍼した記録を公開します。 施術日は2018/09/07。 主な治療内容はひどい便秘と腰痛、膝の痛み、偏頭痛、冷え性などです。当時の施...

コーヒーを飲んでいる方は、要注意です。
あなたがコーヒーを止めない限り、便秘は続くかもしれません。なぜなら、コーヒーは胃腸を冷やすので、胃腸の動きが止まり、便秘になるのです。コーヒーを止めて便通が良くなった女性の証言があるので、どうぞご覧ください。

あわせて読みたい
コーヒーをやめたら便通が絶好調! こんにちは、李哲です。 今日はある方の記事を紹介します。(2024-08-29追記:残念ながらブログは封鎖しています)www.bumeesha.com 何年か前に、コーヒーを飲み続ける...

逆流性食道炎は、足つぼ整体もしくは鍼、両方とも治せます。前提条件は甘い物とコーヒーを止めること。この2つを止めないと、必ず再発します!

▼噴門部に穴が空いて、永遠に治らないと言われた逆流性食道炎。足つぼ整体を続ける事で諸症状が治り、食欲がめちゃくちゃ良くなりました。

あわせて読みたい
「永遠に治らない」逆流性食道炎、胃酸の逆流が治り、背中と首肩の痛みも良くなった例 こんにちは、李哲です。 食事を変えてから、一生治らないと言われた逆流性食道炎が、足つぼ整体で大幅に改善した例を紹介します。西洋医学で永遠に治らないと言われても...

▼逆流性食道炎の症状:胸焼け、胃もたれは針1回で治りました。病院の薬よりも効果が早いです。

あわせて読みたい
胸焼け・胃もたれを1回の鍼治療で解消!逆流性食道炎の症状改善事例 こんにちは、李哲です。 胸焼けや胃もたれ、胃のムカムカといった不快な症状は、鍼治療で驚くほど早く改善できます。市販薬のガスター10に頼る前に、鍼の即効性を体験し...

*1:李宗恩博士の紹介は、オススメの漢方医・鍼灸医(海外) をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次