乳がんしこりから汁が出る女性、5ヶ月でしこりが消えて、睡眠の質・体力が良くなり、気持ちまで晴れてきた。

この記事は約9分で読めます。

こんにちは、李哲です。

スタンフォード大学の博士、李宗恩中医師1の漢方薬治療例、乳房腫塊流膿發臭 – 當張仲景遇上史丹佛(2013.5.1発表)を翻訳しました。

がん性皮膚潰瘍になった悪臭の浸出液が垂れる女性が漢方薬で治った例です。乳がんのしこりが治っただけではなくて、手足の冷え、睡眠障害なども一緒に治りました。記事中の処方箋、参考になると幸いです。

繰り返す手術で乳がんになって、患部から悪臭の汁が出る女性

患者さんは30代の中国人女性。
両胸に複数のしこり(乳癌)があり、左胸から悪臭が漂う汁が出ています。

初診は2012.11.16。
彼女の主訴は、両側に副乳がある。20歳のとき、右乳房に乳腺症が見つかり、手術で切った。その後は再発して、また手術の繰り返し。漢方薬も試して見たけど、あまり効果がなかったそうです。

今は左乳房にもしこりがあり、中の一つから悪臭が漂う汁が出ています。体調不良、もしくは身体に力を入れると、しこりが痛くなる

夏は比較的に調子が良く、冬はダメ。疲労感が強くて、夜になると気分も落ち込む。たまに心臓が苦しい。

李哲の説明:
一つの常識を忘れないでください。
乳癌はもともと痛みがありません。
手術、抗がん剤をやったから、乳癌が痛いのです!

また、しこりがあって、中から悪臭の漂う滲出液が垂れる場合、検査も要りません。確実に乳がんです。中医学古代の記録によると、何も治療してない場合、乳癌になった14年後に腫瘍が破裂して、皮膚から臭い膿が出ます。ニハイシャ先生2が乳癌論文で説明しているので、どうぞ参考にしてください。

生理と母乳は同じもの。乳がんの原因と予防になるアドバイスを中医学先生が説明します。

中医学の問診内容と診断・処方箋

問診内容は以下のとおりです。

寒熱:寒がり、手足は氷みたいに冷たい。
汗:寝汗はかかない。家事をするとき、少し汗ばむくらい。
睡眠:夜12時に寝て、2~3時間後にはトイレで起きる。すぐ寝られるときもあれば、寝られないときもある。朝起きたときは非常に疲れる感じ。

▼李哲の説明:以前治療した女性も、朝起き上がるのが泣くほど辛かったです。幸いにも足つぼ整体を数回受けてから、劇的変化があって諸症状が改善されたこと。詳しい説明は以下の記事をご覧ください。

尿もれは足つぼ1回で治り、頭痛・冷え性・寝付きが悪い・眠りが浅い・イライラしやすい・腰痛・背中の痛みなどは数回で改善

大便:毎日あるけど、色はたまに緑色。
尿:1~2時間に1回。薄い黄色。特別な匂いはなく、泡も出ない。
口渇:喉は渇かないけど、暑いお湯が好きで、ずっと飲んでいられる。

生理:周期は25日くらい。最近は早まるのが多い。以前は大きな血の塊が出たけど、最近は血の塊が小さい。血の色は鮮血、量が多い。生理前症候群はない。

脈診:左>右。尺脈は沈弱無力、肝臓の脈がほかのより強くて数。
舌診:少し腫れて歯の痕がある。舌苔は白くて薄い。

処方箋:柴胡 牡蛎 瓦楞子 炒麦芽 丹皮 茯苓 防己 川芎 黄耆 桂枝 炙甘草 生附子 乾姜
鍼灸のツボ:合谷 太衝 三陰交 血海 商丘

李哲の説明:
乳がんは鍼で治せると言えませんが、治療効果が見られた症例はあります。稀なケースですが、参考になると幸いです。

乳がん腫瘍と子宮筋腫が鍼治療16回で小さくなった例

10日後、左胸の0.5cmのしこりは消えて、ほかの腫瘍も移動してきた

2012.11.26

彼女の報告: 
左副乳の0.5cmの腫瘍が消え、ほかの腫瘍は乳首に向かって移動している。先月の生理は30日で来て、もうすぐ次の生理が来る。生理前なのか怒りっぽい、イライラ。酸っぱいものが食べたい。

李哲の説明:
酸っぱい食べ物をほしがる原因は、以下の記事をご覧ください。

妊娠して酸っぱいものを好む理由:肝臓の血が足りなくて(肝血虚)、身体は自然に欲しがる

口渇:ずっと飲んでられる、喉は渇く。
大便:たまに下痢。
睡眠:比較的に良い、たまに夢を見る。

舌診:舌苔は白。

処方箋:柴胡 牡蛎 瓦楞子 炒麦芽 丹皮 茯苓 防己 川芎 黄耆 桂枝 炙甘草 生附子 乾姜 竜骨 遠志 炒酸棗仁
針灸穴位:合谷 太衝 三陰交 血海 商丘

1ヶ月後、胸のしこりは 柔らかくなり、小さくなって分解し始めた

2012.12.14
彼女の報告:
両胸のしこり(腫瘍)は柔らかくなり、小さくなって分解し始めた。左背中の膏肓穴あたりが、まるで虫が歩いているようにしびれる。右外踝に出っ張る黒い点がある、5mm以下。1kg体重が増えて、車酔いがする。

寒熱:手足は冷える。
汗:汗が出る。
睡眠:正常、夢が減り、朝起きたときも疲れなくなった。

脈診:少し遅くて弱い。
舌診:舌根部の分厚い舌苔は消えた。

処方箋:柴胡 牡蛎 瓦楞子 炒麦芽 丹皮 茯苓 防己 川芎 黄耆 桂枝 炙甘草 生附子 乾姜 竜骨 遠志 炒酸棗仁
針灸のツボ:太衝 三陰交 血海

李哲の説明:
虫が歩いているように、背中がムズムズする症状は、私の鍼治療例で説明したことがあります。以下の記事、参考になると幸いです。

背中がムズムズして眠れないのを鍼1回で治した例。むずむず症候群の原因とツボで治せる理由も説明します。

2ヶ月後、乳癌のしこりは減って、暗い気持ちが晴れてきた

2013.1.11 
彼女の報告:
先月の生理出血は4~5日、血の塊が多くて、乳癌の硬いしこりは減った。重い荷物を持ったとき、まだ両ワキが痛い。左手に力が入らなくて、左の肩と背中が痛い。あごにニキビができやすく、ビビりやすい。

寒熱:動けば暖かくなるけど、じっとしている時は体が寒い。たまに右足が冷たくなり、左足だけ熱くなる。

脈診:少し数、弱。
舌診:色は薄い、舌苔がない、乾いている。

処方箋:柴胡 牡蛎 瓦楞子 炒麦芽 竜骨 丹皮 茯苓 防己 生附子(トリカブト) 乾姜 当帰  桂枝 麻子仁 大黄 炒酸棗仁 川芎 知母 炙甘草。
鍼灸のツボ:太衝、三陰交、血海、後谿、肩中兪、肩外兪。

2013.2.5
彼女の報告:
今回の漢方薬は、前回ほど効果がない。夜の痛みはまだあって、重い荷物を持つと痛くなる。午前9時からお昼まで身体が寒い。午後は大丈夫。左肩はしびれて痛い。暗い気持ちは晴れてきた。

李哲の説明:
李宗恩博士の症例には、ひどいうつ病を治した例が何個もあります。死にたいくらいの、暗い気持ちでも治せるから、ほかの病気治療で気持ちが晴れてくるのは当たり前の効果です。

うつ病の最大の原因は、肺の陽気が足りないこと。自殺を図るうつ病患者、漢方薬で完治した例。

寒熱:足が冷たい。
睡眠:毎日8時間は寝られて、夢は見る。
生理:前回の生理は1月27日に来て、血の塊があった。(以前は血の塊が出なかった)

脈診:少し数、弱い。
舌診:少し太って大きい、舌苔は白で乾いている。

処方箋:柴胡 生姜 なつめ 人参 半夏 炙甘草 茯苓 防己 黄耆 牡蛎 瓦楞子 炒麦芽
鍼灸のツボ:太衝 三陰交 血海 後谿 肩中兪 肩外兪

2013.4.5
彼女の報告:
乳房のしこりは減ったけど、まだ少しある。車酔いがひどい。普段は緊張しやすい、夜中の途中覚醒があって、心臓がバクバクする。

李哲の説明:
乳癌の漢方薬症例は、ほかにもたくさんあります。以下は李宗恩博士の師匠、ニハイシャ先生の記事、どうぞご覧ください。

乳がんの胸が熱いのは減って、硬いしこりは柔らかくなり、睡眠の質・足の冷え性・体力低下も改善された

寒熱:まだ寒がり、背中が寒い。
口渇:舌は乾いて水を飲みたがる。
生理:前回の生理は27日、血の塊が大きかった。

脈診:弱い、細小。
舌診:太さが減り、舌苔はまだ少し白。

処方箋:柴胡 玉金 牡蛎 瓦楞子 炒麦芽 丹皮 茯苓 防己 川芎 黄耆 桂枝 炙甘草 なつめ 竜骨 当帰 通草
鍼灸のツボ:太衝 三陰交 血海 巨闕 関元

李哲の説明:
三陰交穴と血海穴は、女性によく使うツボ、ほぼすべての婦人科疾患に有効だと言えます。

ツボ三陰交と血海の効能解説:すべての婦人科疾患に効く!足のむくみ・冷え性にも効果的。セルフマッサージも有効です。

5ヶ月後、胸のしこりは消えて、睡眠の質もとても良くなった

2013.4.22
患者の報告:
胸のしこりは、4月20日から突然消えた。生理の出血期間は3日間。精神状態は以前よりも良い。睡眠は夜9時~朝7時、睡眠の質はとても良い。たまに尿意で夜中の1時もしくは5時に起きる。

李哲の解釈と説明

中医学の健康基準は、西洋医学よりも厳しい

上記の女性患者さん、まだ完全に治ったとは言えないけど、だいぶ改善されたのが分かります。

西洋医学は乳癌細胞さえなければ、癌が治ったと診断するけど、中医学の場合はまだまだ早いです。たとえば、上記の女性は足が冷たい。この1点だけで、まだ治療が必要だと判断します。

中医学の健康に対する基準はハッキリして、西洋医学よりも厳しいです。健康であるかどうかは、6つの自覚症状で判断するので、以下の記事を参考にしてください。

治療後に黒い血の塊が出るのは「排毒反応」

李宗恩博士の記事を読むと、漢方薬飲んでから血の塊が出たのがあります。これは古くから溜まった瘀血で、悪いことではありません。体力が回復して、体内の大掃除を始めたとき、古い溜まったものが出てしまいます。

実際に、鍼治療を受けても、昔はなかった血の塊が出る場合もあります。以下の症例で説明しているので、参考になると幸いです。

乳房の手術・生検は、やればやるほど本当の乳癌になる!

上記の女性の例で、一つ知ってもらいたいのがあります。

乳房は手術すればするほど、乳癌になる!

生検も同じ。生検針で乳腺組織が傷つくから、乳腺を通る母乳はさらにつまり気味になって、母乳が溜まりすぎると乳癌になります。

西洋医学は「生検で癌細胞を特定しないと治療ができない」と言います。これは大うそつき。癌だと分かっても治療ができません。

なぜ私が断言するのか?以下のデータを見てください。

乳がん死亡する女性の割合も年々増加の傾向にあり、年間約1万3,000人が亡くなっています。 これは乳がんを発症した人の30%程度にあたります。

日本女性に増え続ける乳がん | 乳がんとは | 乳房再建ナビ

乳癌患者の30%が死亡。
つまり、3人治療して中の1人が死亡。
これで、乳癌は治ると言う自体がおかしい!

30%の値の実感がわからなかったら、他の例をあげます。今大騒ぎになって、外出・電車内でもマスク着用を強要する新型コロナの死亡率は、いかなるもの?

65分の1≒約1.5% 

です。

1.5%で、すでに世界の終わりのような騒動なのに、30%の乳癌死亡率はどうでもいいですね?なんでテレビは、「西洋医学では乳癌を治せない!」という特番にしないでしょうか?視聴率は超~高いと思うけど?

西洋医学は乳癌の原因が分からないから(もしくは知っているけど)、乳癌を引き起こす手術・生検を繰り返すのです。

ニハイシャ先生はアメリカ臨床で、たくさんの患者さんを診てきました。中には、生検のせいで、すぐ死亡した方も少なくありません。だから、ニハイシャ先生は生検のボロクソ言っているのです。詳しくは以下の記事をご覧ください。

(おわり)

  1. 李宗恩博士はアメリカ・カリフォルニアの著名な中医師。数々の難病・がん治療で高い臨床効果を出して、中医学の普及のために記事を書か続けて、研修医たちも育てている素晴らしい先生です。李宗恩博士の診療所情報は、以下の記事で説明しているので、どうぞご参考にして下さい。オススメの漢方医・鍼灸医(海外)

    ↩︎
  2. 倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。

    ↩︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました