セルフケア– tag –
-
包丁で指を切って血が止まらない女性、お灸で止血して、数日後にはきれいな皮膚が再生された例
こんにちは、李哲です。 常連さんからお灸に関する貴重な体験談をもらったので、記事にしました。お灸の力をもう一度認識させる内容です。以下、彼女の2通のメールから一部を引用しました。 ところで!こないだ包丁で指を切った時に、かなり血が出たんです... -
小型扇風機、ネックバンドアイスリング…寒気と風邪を体内に持ち込まないで!
こんにちは、李哲です。 今年の夏は熱くて、小型の扇風機と首を冷やすネックバンドを使っている人が増えていますね。ところで、その潜在的な危害を知っている人は少ないでしょう。 中医学理論で説明すると、首に巻くアイスリングは寒気、小型扇風機は風邪... -
ブユに刺されて腫れて痛いのはお灸だけで治る
こんにちは、李哲です。 患者さんからお灸で治した面白い話を聞いてたので記事にしました。患者さんは田舎に住んでる常連さん、30代女性。彼女は以下の症例で書いたことがあります。 https://li-hari.net/entry/senaka-itami-hari 彼女は農家さんで、田舎... -
ミーアキャットに噛まれたらどうなる?腫れと痛みを鍼灸で治した症例【2022年実例】
こんにちは、李哲です。「お灸や鍼で感染症が治るなんて」と鼻で笑う人がまだ多いですが、私は犬や猫に噛まれた腫れ・痛みを鍼灸だけで治した症例を多数報告してきました(犬に噛まれた症例、猫に噛まれた症例)。今回は珍しいケース、「ミーアキャットに... -
新型コロナ後遺症の改善方法|お灸とマッサージで症状を緩和
コロナの様々な後遺症は病院に行くより、セルフお灸・マッサージのほうが解決できる 新型コロナウィルスの後遺症は、お灸とマッサージで改善できる こんにちは、李哲です。 新型コロナウィルスに感染されたあと、もしくは関連治療を受けたあと、様々な後遺... -
犬に噛まれ、腫れて痛いのはお灸してその場で治った。抗生物質よりもお灸のほうが優れている!
こんにちは、李哲です。常連の40代の女性から聞いた報告。とても良かったので、記事にしました。 以下は患者さんから聞いた内容をまとめたもの。 2021ー11ー7彼女は飼っている犬に噛まれて、出血とともに腫れて痛かった。噛まれた場所は、左目に近いところ... -
健康な尿の色は薄い黄色!尿 透明は下焦の冷えが原因
鍼治療で健康な尿の色を取り戻す。石に置かれた鍼と黄色い花の背景。 こんにちは、李哲です。尿の色で健康状態をセルフチェックできることをご存知ですか?健康な尿の色は薄い黄色が正常です。しかし、尿 透明な場合、身体に異常がある可能性があります。 ... -
朝の歯磨きでえずく原因は「痰」!中医学で解く体質改善の4つの対処法
朝の歯磨きでえずくのは「痰」が原因。体質改善で快適な朝を! 朝、歯磨きでえずくのは年齢のせいではない こんにちは、中医学を基にした健康アドバイスを提供する李哲です。 朝、歯磨きをすると「おえっ!」とえずくことはありませんか?ネット上では「ジ... -
鉄剤の副作用と自然な改善法:足のむくみを解消するお灸と漢方薬
副作用が多い貧血の治療薬:鉄剤 こんにちは、李哲です。臨床経験をもとに、貧血治療でよく使われる鉄剤の副作用と、その代替案として漢方薬や鍼灸の効果をお伝えします。 鉄剤が引き起こす3つの主要な副作用 貧血治療で処方される鉄剤には、以下のような... -
乳腺炎で乳房が痛い・腫れる原因と漢方薬で4日で治した症例|梁丘穴の効果も解説
授乳中の乳腺炎による乳房の痛みと腫れのイメージ こんにちは、李哲です。アメリカの著名な中医師、ニハイシャ先生1の弟子が書いた症例を翻訳し、授乳期の乳腺炎による「乳房が痛い」「腫れる」「母乳が出にくい」症状を漢方薬と鍼灸で4日間で改善した事例...
