ドキドキしすぎて死にそう女性、炙甘草湯をアレンジして治した例

こんにちは、李哲です。
中国河南省石家荘市の中医師、張静先生3の治療例を翻訳しました。

あわせて読みたい

不整脈、心臓がドキドキする心臓疾患は漢方薬で簡単に治るけど、生活習慣を変えないと再発します。生活習慣と言えば、世の中には間違った健康情報がたくさんあります。たとえば「1日2リットルの水を飲むと健康に良い」のは間違い!

正しい食生活にして、漢方薬もしくは鍼治療を続ければ、ほとんどの病気が治ります。

目次

心臓がドキドキしすぎて死にそうな女性、炙甘草湯をベースにして治った

患者さんは78歳女性。
ある日、突然心臓がドキドキ・胸が締め付ける感じがして、同時に腹痛で歩けなくなりました。歩くと全身から汗が吹き出て、瀕死になる感じ。当院から近かったので、彼女はすぐ治療に来たのです。

彼女を見たとき、私はびっくりしました。顔が真っ白で血の気がありません。唇は震えて声が小さいだけではなくて、よく聴き取れない。

『傷寒雑病論』しょうかんざつびょうろんでいうのは、「語声喑喑然不彻者、心膈間病」。
だから、彼女を見た瞬間に私は心臓疾患だと診断しました。

私はすぐ内関、曲沢に鍼をしました。10分後、彼女はだいぶ良くなり、病状の詳細を聞くことができました。

あわせて読みたい
心臓発作で呼吸困難、極度の倦怠感と心臓が痛い、左腕の内側がすごく痛くて顔色が真っ白な患者、鍼を刺... こんにちは、李哲です。 アメリカの著名な中医学先生:倪海厦(ニハイシャ)先生*1の心臓発作治療例を翻訳しました。 心臓発作で呼吸ができない、心臓が強烈に痛くて顔...

彼女「もう実家の田舎に帰ったほうが良いかも。この大都会で死んだらどうしよう~」
私「ほかの患者さんはみんな積極的に治療するのに、あなたの考え方は新悦ですね…実家の田舎に帰りますか?もしくは私の治療を受けますか?」

彼女「鍼してからだいぶいい感じです。すぐに死ぬとは思わなくなりました。漢方をちょっと飲んでみます」

彼女の結代脈が非常にひどくて、沈・細・弱。だから、私は炙甘草湯しゃかんぞうとうをアレンジして処方。7日飲んで、諸症状が消えました。

あわせて読みたい
常に不安感で怖い、ドキドキするのは心臓が原因。3日の「炙甘草湯」で治った例で仕組みも説明します。 こんにちは、李哲です。 アメリカの中医師、鄭智城先生の症例、炙甘草汤:马来西亚华妇心悸心慌五剂治愈_郑智城_新浪博客(2011-11-01 発表)を翻訳しました。 炙甘草湯 ...

水を飲みすぎて心臓がまた辛くなったけど、7日の漢方で治った

5日後、彼女はまた唇を震えながら真っ白な顔で来て、話しました。
「心臓がまたつらいです!今度こそ本当に田舎に帰るしかないかも」

私は心の中で思いました。
「治ったばかりなのに、なんで再発した?」

そして、彼女に質問しました。
「心臓が辛いのは前回と同じですか?」
彼女「そうです。ほかにあるのは、気持ち悪い、足に力が入りません。歩くのもバランス感覚がないです」

あわせて読みたい
激しい嘔吐、下痢、不安障害、不眠症は3週間の漢方薬でだいぶ改善。薬を飲み過ぎて両足が痛い・両足に... 激しい嘔吐、下痢、不安障害、不眠症などは3週目でだいぶ改善 こんにちは、李哲です。 アメリカの著名な中医学先生:倪海厦(ニハイシャ)先生*1の治療例、故事篇專講...

舌診したら腫れて大きい、舌質は淡、水が多い感じ。

私「最近、水を飲むのはどうですか?」
彼女「私の娘が水を飲まないと新陳代謝に悪い、毎日たくさん飲まないとダメだと言ってました。そして毎日たくさん飲んだら吐きそうになり、胃の中はぽちゃぽちゃ音がします。」

私は陰陵泉と然谷穴に鍼をしました。10分後、彼女が言うのは「良くなった気がします。これってプラセボ効果ですか?毎回辛いとき先生の所に来ると、良くなるから!」

あわせて読みたい
信じる者が救われるのは、プラセボ効果ではない! こんにちは、 李哲です。 アメリカの中医師:鄭智城先生*1の記事、为什么会有“心诚则灵”的现象_郑智城 (2014-02-20発表)を翻訳しました。西洋薬のテストである「プラセ...

処方箋は茯苓、白术、桂枝、炙甘草、半夏 。 7日分。

鍼灸は3日連続ですることをすすめて、注意点も話しました。
喉が渇いてなければ、たくさん飲まないで下さい。今回の心臓が辛いのは、水の飲み過ぎが原因です。心臓本体は問題ありません。」

そして7日後には治癒。

李哲の解釈と説明

「炙甘草湯」の解釈

炙甘草湯しゃかんぞうとうは不整脈、心臓のドキドキ(動悸)を治すときに有名な処方です。以下の外部サイトで詳しく説明しているので、参考にして下さい。

漢方インフルエンサー

炙甘草湯しゃかんぞうとうは私が翻訳した漢方薬症例で、たくさん出ました。以下はニハイシャ先生の症例。アスピリンで脳卒中になったおばあちゃんに処方し、体力が増えただけではなくて、排便も毎日5回くらいまで増えました。もちろん、心臓がドキドキするのも治り。

あわせて読みたい
癌の腹水が尿からたくさん出て、顔色も良くなった。アスピリンで脳卒中になったお婆ちゃんは、だいぶ改... こんにちは、李哲です。 倪海夏(ニハイシャ)先生の漢方薬症例、害人中風的阿斯匹林與肝癌腹水的覆診(2008年8月21日発表)を翻訳しました。 アスピリンが脳卒中、半身...

「苓桂朮甘湯」の解釈

上記の2回目の処方。
茯苓、白术、桂枝、炙甘草、半夏は、苓桂朮甘湯りょうけいじゅつかんどう+半夏の組み合わせになります。

苓桂朮甘湯りょうけいじゅつかんどうは主に胃腸に溜まっている水を処理するときに使います。胃腸に水が溜まりすぎると、ボチャボチャ音がするし、食欲不振・嘔吐・下痢になる可能性もあります。また、めまいなども現れる場合もあります。水が原因なのか、もしくは瘀血・痰が原因なのかは、診断する中医師によります。

関連の症例は以下の記事が参考になりますので、どうぞご覧ください。

あわせて読みたい
原因不明のめまい・嘔吐が3日の苓桂朮甘湯で治った例 原因不明のめまいに苦しむ高齢男性 こんにちは、李哲です。アメリカの中医師:鄭智城先生の記事、老郑医生回国记_郑智城(2011-12-14 発表)を翻訳しました。原因不明の...

「1日2リットルの水を飲むと健康に良い」のは大間違い

間違った健康情報でも、何回も何十回も流すと常識になってしまいます。みんなやっているから、疑う人がどんどん減って、さらに信じる人が増える。まさに悪循環です。

水をたくさん飲んだほうがデトックスになるのは、あなたの思い込みだけ。デトックスは水以外に、ほかの様々な要素が必要です。また、体が水をほしがっているかどうか、あなたは体に聞いたことがありますか?

以下の記事では、水を飲みすぎる害を説明しました。参考にして下さい。

あわせて読みたい
一日必要な飲料水は2.5リットル、これは間違い!正しいのはのどが渇いた時に少し飲むことです! 一日必要な飲料水が2.5リットル、これは間違い こんにちは。李哲です。 患者さんの中には、「水分補給のために1日どの位の水を飲めばいいですか?」と質問がいました。...

心臓の痛みに対して鍼も効果バツグン

以前は心筋梗塞・心不全など怖い病気が鍼で治るなんて、想像もしてなかったです。しかし、ニハイシャ先生4の講義を受けてから、心臓疾患は鍼・漢方薬だけで治せることが分かりました。

実際に臨床でも心臓疾患に対する鍼の効き目は、数え切れないほど経験しました。

心臓の血管がつまって心臓が痛くなったのか、もしくは胃腸障害で心臓が痛くなったのか、原因はどちらにせよ、鍼は即効性に優れています。以下は2つの症例、参考になると幸いです。

あわせて読みたい
心臓が痛い、胸が重くて違和感を感じるのは、鍼2回で治った こんにちは、李哲です。 心臓が痛いのは、患者さんの体が出したSOSサインで、絶対に「気のせい」ではありません。 病院の検査では正常だと言って、患者さんを死なせるケ...
あわせて読みたい
妊婦の心臓が痛いのを鍼2回で治した例 こんにちは、李哲です。 妊娠中の女性、心臓が痛いのを治した簡単な施術記録です。 一人の妊婦、30代。 妊娠中のいろんな体調不良で、鍼を受けている方です。 ある日、...

不整脈、狭心症、心弁膜症、心不全などの心臓疾患で困っている方、ぜひ鍼治療を試してください。大げさにカテーテル手術したり、心臓移植手術なんかしないでください。一旦手術したら取り戻せない道になります。

先に漢方薬・鍼灸を試してみて、ダメだったら手術してもいいじゃないですか?

(おわり)

  1. 張静先生は中国・河北省石家庄市の中医師です。『傷寒雑病論』の処方箋で様々な病気を治す若者実力派。本ブログでは彼女の症例を数多く翻訳しました。張静先生の診療所住所・電話番号などは以下の記事をご覧ください。オススメの漢方医・鍼灸医(海外)

  2. 倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。

  3. 張静先生は中国・河北省石家庄市の中医師です。『傷寒雑病論』の処方箋で様々な病気を治す若者実力派。本ブログでは彼女の症例を数多く翻訳しました。張静先生の診療所住所・電話番号などは以下の記事をご覧ください。オススメの漢方医・鍼灸医(海外)

  4. 倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次