中医学はサイエンス、西洋医学はテクノロジーである。

目次

サイエンス(科学)とテクノロジー(技術)は違う

こんにちは、李哲です。
概念の区別について話します。内容が少し硬くて、面白くないかも知れませんが(笑)

  • サイエンス
    英語で言うとscience(科学)
  • テクノロジー(科学技術の略称)
    英語で言うtechnology

科学(サイエンス)と言うのは、自然の中に存在する普遍な法則。何時でも成り立つもので、「真理」です。例えば万有引力、質量保存の法則。

テクノロジーは、科学理論(サイエンス)を基にして作った製品・技術。例えば宇宙船、パソコン、病院のCT、MRI...

簡単に言うと、サイエンスは目に見えないけど存在する定義・法則で、テクノロジーは目に見えるもの・実物です。

サイエンスとテクノロジーの区別を詳しく解釈した外部サイトがあります。以下の記事、どうぞ参考にして下さい。

よい家計
科学と技術の意味と違い・科学技術とは何か 科学とは、自然現象や人間の行動・社会の原因や仕組みを観察や実験に解き明かして得た知識を体系化した理論です。技術とは、科学による理論などを人間の生活に役立つように...

科学的な方法(考え方)とは

科学的な考え方(方法)と言うのは、先に仮説(理論)を出して、実践で検証した結果で仮説(理論)の真偽を確かめる

検証して予測した結果が出たら、仮説は正しい、科学的根拠があると言える。
検証でそんな結果が出なかったら、仮説は間違い、科学的根拠がないと判断できる。

科学的方法とは仮説→検証→仮説の正確性を判断

科学的方法とは仮説→検証→仮説の正確性を判断

この考え方は、すごくシンプルで「真理」だと言えます。

でも、たくさんの人は忘れてますね。
目の前の物に騙されて、ハイテクノロジー = 科学的だと勘違いします。

「最先端医療」という言葉には、気をつけないといけません。あなたは終わらない悪夢に襲われるかも知れないから。最先端医療の被害者たちのストーリー、あなたは読むべきです。

あわせて読みたい
最先端医療機器の後遺症:アルツハイマー、内臓が体外に出て、陰部から大量出血、激痛で失神、仕事する... こんにちは。李哲です。 今あふれる最先端医療機器、その危険性と後遺症、私たちは臨床で起きた事実を知るべきです。 今年Netflixが製作したドキュメンタリー映画は、ア...

中医学は科学的理論だから、2千年も変わらない

ちなみに、中医学は2千年前から生理学・病理学・治療法など完備されました。代表的な著作は中医学の三大古典だと言われる『黄帝内経』『神農本草経』『傷寒雑病論』。

中医学の理論は生まれたときから完璧で、この2千年の間に大きく変わったことがありません。2千年間、中医学先生たちは三大古典をもとにして、山ほどの患者さんを治してきました。

2千年の間ずっとかわらない理論、科学的根拠がなかったら何なんですか?

あわせて読みたい
麻黄湯すごい!悪寒・発熱・全身が痛い・鼻水が出る集団インフルエンザをたちまち治した例 こんにちは、李哲です。今回は「麻黄湯 すごい」というキーワードで、中医学の名処方「麻黄湯(まおうとう)」の驚くべき効果を徹底解説します。 インフルエンザの悪寒...

中医学が非科学的だったら、16億の人口は誰が育てたのか?

西洋医学はよく自分が正しい、科学的だと言い張って、漢方・鍼灸は迷信でプラセボ効果だと批判します。誰が科学的であるかの論争は後にして、先に結果を見ましょう。

一つ例をあげます。
今の中国の人口は16億で世界一です。 西洋医学(現代医学)が中国に入る前に、中医学(漢方、鍼灸など)だけ。みんな病気になったら漢方薬と鍼灸で治してました。

中国は数千年の間、数え切れない戦争・伝染病・飢餓・天災で無数の人たちが死にました。漢方薬・鍼灸のおかげで今まで生き延びて、16億の人口にまで増えたのです。

ヨーロッパを地獄に蹴り落としたペスト(黒死病)は、当時の人たちが聞いただけで失神する病気でした。しかし、中医学は漢方のみで治しています。中国でペスト病が流行ったとき、漢方医たちがどれだけの患者さんを救ったか知れません。以下は一つの症例、参考にして下さい。

あわせて読みたい
ペスト治療の奇跡:漢方薬で高熱・吐血・意識朦朧の末期患者を4日で完治!中医学の症例 こんにちは、李哲です。 最近読んでいる中国語版『医学衷中参西录・論鼠疫之原因及治法』。吐血、高熱、意識もうろう状態のペスト(黒死病)を、漢方薬で治した症例があ...

中医学が非科学的だったら、なぜ乳がん患者の生活の質が良いでしょう?

臨床の例をあげます。

今の女性たちに多く診断される乳がん。西洋医学の治療は手術、抗がん剤、放射線のみです。果たしてその治療結果は良いのか?患者さんは一番分かるはず。治るかどうかは二の次で、治療を受けている最中、患者さんには生活の質なんかありません。治療は毎日苦痛に耐えながら、早く治療が終わるのを待つだけ!

ところで、漢方薬治療がもっと良い結果を知ったら、あなたは地獄の苦しみを味わいながら抗がん剤などやりますか?乳がん治療でどれだけ差が出るのか、以下の記事を読めば分かると思います。

あわせて読みたい
東洋医学と西洋医学の対決:乳がんは手術・抗がん剤よりも漢方薬の方が、生活のクオリティーが高く長生... 黒人、白人、アジア人の女性3人がスカーフ姿でピンクリボンを掲げ、乳がん治療の選択肢を考える多様性を表現 こんにちは、李哲です。 アメリカの著名な中医師:倪...

中医学が非科学的だったら、なぜ不治の病の肝臓がんが治ったでしょう?

また臨床の症例です。

不治の病、肝臓癌と肝硬変に対して、西洋医学は肝臓移植しかありません。あとは患者さんが衰弱死していくのを見るだけ。しかし、漢方薬は余命宣告された患者さんでも、救える可能性があります。

以下は一つの症例、参考になると幸いです。

あわせて読みたい
肝硬変と腹水を41日で漢方薬が改善!全身性エリテマトーデスの治療例 こんにちは、李哲です。アメリカの著名な中医師、倪海夏(ニハイシャ)先生1の治療例、肝硬化與紅斑性狼瘡(03/22/2006)を翻訳しました。肝硬変と全身性エリテマトーデス...

現代医学が解明できないから、非科学的だとレッテルを貼るのは不当

大昔から伝わって来た漢方薬・鍼灸は、科学的根拠があるから、治療効果があるから今まで残ったわけです。何も治療効果がない、ただ単にプラセボ効果だったら、数千年も伝わるわけがありません。

あわせて読みたい
新型コロナを治した漢方はプラセボ効果?漢方薬よりも、レムデシビルが注目される原因は?…中医科学院の... こんにちは、李哲です。  「中国科学報」*1が「中国中医科学院」の院長をインタビューした記事を翻訳しました。   新型コロナで漢方薬の治療効果は、プラセボ効果なのか...

中医学の漢方・鍼灸はなぜ病気を治せるのか?
仕組と原理を解明できないのは、現代科学のレベルが低いからです。自分が理解不能だから、非科学的だとレッテルを貼るのは、いかがのもの?

幸いに、現代科学が研究を進むことで、中医学理論の正確性がどんどん証明されています。一つの例として、五臓六腑の間の会話(関連性)。NHKが出したスペシャル番組に対して、当時感想文を書きました。どうぞ参考にして下さい。

あわせて読みたい
NHKスペシャル「人体」 命を支える“神秘の巨大ネットワーク”を見た感想と評論 こんにちは。李哲です。 今日はNHKスペシャル「人体」シリーズを見た感想と評論です。 私がテレビで見たのは以下のみ。 https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1299.html 以...

数千年間伝わってきたものには、必ず科学的根拠があります。いずれか、現代科学の発展とともに、様々な中医学理論の正確性が証明されるでしょう。

「中医学は科学的根拠がある治療法だ」と一般人の中でも、常識になることを願います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次