
2020-01


仰向けで寝ると腰が痛い。お尻・ふとももがしびれるのを鍼4回で治した症例

中国新型肺炎の症状:発熱・咳・倦怠感・呼吸困難などは漢方薬・鍼灸で治せる(具体的症例で説明)

慢性白血病の低熱、咳、呼吸困難、倦怠感、夜間頻尿、体が寒いなどの諸症状を改善した漢方薬治療例

鍼灸は芸術である。たくさんのツボで病気を治すのではなくて、一つのツボでいろんな病気を治すこと。

足のむくみがひどいのに治療法がない、逆に「正常」だと診断する西洋医学

手の甲のあかぎれを鍼4回で治した例。あかぎれ・ひび割れは、血の巡りが悪いのが原因です

半月板損傷を手術しないで治療:漢方薬40日で痛み・腫れが引いた症例
