こんにちは、李哲です。
胃が気持ち悪くなり、違和感があるのを1回で治した簡単な鍼灸症例を書きました。
2019-10-20
患者さんは私です。
朝からカレーを大盛りで食べました。
以前はたくさん食べても、お腹いっぱいになるだけで気持ち悪くならなかったけど、今回は地雷を踏みました。
ゲップが出る度に、消化しきれてないカレーの匂いがする。胃が気持ち悪くて重だるい、胃の違和感で落ち着かない。寝れば治ると思ったけど、寝て起きた後散歩して来ても治らないのです。
急いで手元の鍼を出し、刺したのは陰陵泉と足三里。
両方とも瀉法。以下は当時の画像です。
面白いのは鍼を回してズンズン響かせた時、胃がギュルギュル鳴るのです。鍼の刺激で胃が動いているのが良く分かりました。
15分寝て様子を見たけど、まだ万全ではない。
もう一度鍼を強く響かせてから、40分くらい放置しました。
途中で胃がギュルギュルと何回か鳴り、気持ち悪いのも収まりました。午後散歩に出かけて戻ってきたら、ほぼ治り。
以前、食べ過ぎて辛かった時は、足の然谷と公孫を刺して治したけど、今回は足三里と陰陵泉にしました。ツボの効能を試したいのもあって、あえて2つだけのツボにしたのです。結果的に効果が出て良かった!然谷と公孫で食べ過ぎたのを治したのは以下の記事です。
今思い出すと、10年前まだ日本語学校に通ったときは、節約のために吉野家・松屋のカレーをよく食べました。当時も食べた後に胃がムカムカ・胃が重い感じがあったけど、若さもあって大きな問題にはならなかったです。
若い時、むちゃくちゃな食生活でも病気にならないのは、誰でも経験したと思います。鄭先生の記事でも反省していました。
10年後の今はダメですね。外食の数が圧倒的に減ってから、内臓がだいぶきれいになったでしょう。数年ぶりに食べてみたらダメでした。体が受付しなくなり、強烈な反応が出てつらいです。
皆さんも外食するとき、気をつけてください。
1回食べて胃がムカムカする、気持ち悪くなるのは2度と食べないでください。万が一、気持ち悪いのが取れなかったら、近くの鍼灸院に行けば治してもらえます。
先端恐怖症で鍼がダメな方は、足ツボ整体でも効果が良いので、ぜひ試してください。以下は過去の治療例、参考になると幸いです。
コメント