3回の鍼で関節痛がだいぶ良くなった患者と、モルヒネ投与で2年後に死亡した患者。長年の頭痛が鍼1回で治った女性。慢性虫垂炎は中医学で簡単に治せる。

この記事は約5分で読めます。

こんにちは、李哲です。
倪海厦(ニハイシャ)先生3の記事、2005-9-28の症例を翻訳しました。

関節痛・筋肉痛は鎮痛剤・モルヒネに頼らないで、鍼で治しましょう。また、病院の検査でも分からない慢性虫垂炎は、中医学で簡単に診断・治療ができます。3つのストーリーがあるので、参考になると幸いです。

3回の鍼治療で関節痛がだいぶ良くなった患者と、モルヒネ投与2年後に死亡した患者

9/28/2005。晴れ。
今日、千里以外から関節痛を治しに来た婦人の鍼をするとき、心痛む話を聞きました。

彼女の仲良い隣人は、全身の筋肉痛と関節痛を患い、鎮痛剤が効かなくなって、モルヒネを定期注射する医療機器を体内に埋め込みました。2年後のある朝、隣人がベッドで死んだのを発見。隣人はまだ50歳にもなっていません。

鍼灸治療に来た女性が話したのは、月曜日に治療を受けてから友達とショッピングに行ったそうです。4時間半歩いたけど、痛くはならなかった。今日が4回目の鍼灸治療になります。

李哲の説明:
全身の関節痛、筋肉痛に対して漢方薬の効果は非常に良いです。以下はもう一人の中医学先生の治療例。どうぞご参考に。

全身の痛みと冷え性が治り、同時に3ヶ月で30kgもダイエットできたアメリカ人男性

長年の頭痛が鍼1回で治った女性

中国鍼は痛みを治すとき、患者さんが痛ければ痛いほど効き目が現われます。ほぼその場で治る。

先週の金曜日に来た一人の女性。長年の頭痛が1回の鍼で、その場で治りました。翌週の月曜日に来た時、痛みは再発していません。

李哲の説明:
私の臨床経験から見ても、頭痛に対して鍼の即効性は右に出るものがない。ほぼ刺した瞬間から痛みが改善、もしくはなくなります。以下は一つの症例、参考になると幸いです。

頭痛を一瞬で治す方法は鍼灸!鍼を刺した2~3分後に頭痛が消えた例

私は彼女に”文句”を言いました。
「痛くないのになんで診療所に来たんですか?本当に…」

ちょうど人紀クラスのDVD撮影があったので、全過程を録画しました。針を刺された時の患者さんの感覚、そして彼女のびっくりして喜んでいる顔も、全部録画されています。

李哲の説明:
鍼治療以外に、足ツボ整体も良い選択肢です。
以下は2人の治療例をもとにした記事、参考にしてください。

薬も効かない頭痛は1回で治り、気持ちまで晴れてニコニコ笑顔なった女性【足つぼ整体の症例2つ】

鍼灸はどんな痛みでも治せる

このような治療例は、私にとって日常茶飯事。

鍼灸は世の中で一番良い医学で、どんな痛みでも治せます。最初はただの関節痛、筋肉痛なのに、西洋医学の治療で亡くなるなんて本当に…

関節痛・筋肉痛も治せないかわいそうな西洋医学

関節痛・筋肉痛も治せないかわいそうな西洋医学

彼女の話を聞いて、私は落ち込んでました。

人間の命は、お金で買えられるものではない。
西洋医学は本当にダメダメ!

今日西洋医学のせいでまたうつになったから、夜帰ってギタ引いてストレス発散しないと。

ギター、ニハイシャ先生のストレス発散法

ギター、ニハイシャ先生のストレス発散法

精密検査でも分からない慢性虫垂炎は、中医学にとって朝飯前

昨日と今日あった二人の治療例。
二人とも女性で、右側の下腹部が痛くて長年の便秘です

一人は15年痛んで、もう一人は6ヶ月痛んでいます。
西洋医学は原因がさっぱり分からなくて、ひたすら鎮痛剤を出すだけ。

李哲の説明:
以下の症例をご覧ください。痛みを30年も我慢している西洋医学の先生がいます。なぜ飲まないのか?鎮痛剤濫用の恐ろしい結果を知っているからです。

薬で母乳を止める方法は、乳がんになる確率が高まる!全身の関節が30年以上痛かったのに、鎮痛剤を飲まないお医者さん。

私の検査は簡単です。
触診で患者さんの足三里から二寸下、「かん尾穴」 に強烈な痛みがあって、手のひらを見たら大腸の反射区が褐色(かっしょく)。これは慢性虫垂炎。しかも大腸がかなり詰まっています。

それなのに、西洋医学の精密検査では原因不明。
ダメな医学だとしか言えません。

私の処方は、
大黄牡丹皮湯だいおうぼたんぴとう薏苡附子敗醤散よくいにんぶしはいしょうさん の組み合わせ。

漢方薬として使われるだけではなくて、牡丹(ボタン)の花もきれいですね~

漢方薬として使われるだけではなくて、牡丹(ボタン)の花もきれいですね~

煎じ薬だと宿便は1日飲むだけで出ます。

このような1日飲むだけで治る漢方薬、みんな使うんだったら、患者さんが治らないわけがない。患者さんが15年も痛みに耐える必要がありません。

こんなに治しやすい病気、精密検査でも原因不明だと言われたら、患者さんはどうしたらいいですか?

李哲の説明:
ニハイシャ先生の有能な弟子:李宗恩博士4も臨床で虫垂炎を治した例があります。ただし、これは慢性虫垂炎ではなくて、急性虫垂炎です。

急性虫垂炎で話もできない女性:1回の鍼で激しい痛みが減り、3日の漢方薬でほぼ治った

皆さんは要注意です。

大黄牡丹皮湯だいおうぼたんぴとう はただ急性盲腸炎を治すだけ。
薏苡附子敗醤散よくいにんぶしはいしょうさん がないと、大腸の下に詰まっている宿便は出ません。

附子(トリカブト)がないと、長年の宿便は出ない。

しかし、一般の漢方医は附子を使いません。
彼らは体を冷やす漢方薬を使って、附子は使わない。だから便秘を治せないのです。結局、患者さんは一般の中医師と西洋医学の先生の間でたらい回しされ、最後またここに来ている。

李哲の説明:
附子(トリカブト)を使わない中医師は、ほとんど温病派の先生です。重症・難病は一切治療しないで一律病院に送り込むのが一つの特徴。もっと詳しく説明したのは、以下の記事をご覧ください。

漢方が効かない原因は、「温病派」処方かも知れない。「経方派」と「温病派」の処方箋の違いを詳しく説明します。

以上の2つの治療例は、みんな治療法と診断方法を撮影してます。あとで台湾に送ってDVDにしてから、また人紀クラスの生徒さんに送ります。

今日は本当にムカツクなあ。
西洋医学の話で、またイライラしてしまった!

(おわり)

  1. 倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。

  2. 李宗恩博士はアメリカ・カリフォルニアの著名な中医師。数々の難病・がん治療で高い臨床効果を出して、中医学の普及のために記事を書か続けて、研修医たちも育てている素晴らしい先生です。李宗恩博士の診療所情報は、以下の記事で説明しているので、どうぞご参考にして下さい。オススメの漢方医・鍼灸医(海外)

  3. 倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。

  4. 李宗恩博士はアメリカ・カリフォルニアの著名な中医師。数々の難病・がん治療で高い臨床効果を出して、中医学の普及のために記事を書か続けて、研修医たちも育てている素晴らしい先生です。李宗恩博士の診療所情報は、以下の記事で説明しているので、どうぞご参考にして下さい。オススメの漢方医・鍼灸医(海外)

コメント

タイトルとURLをコピーしました