こんにちは。李哲です。
オススメの台湾(台北)の漢方・鍼灸を行う診療所を紹介します。台北は日本からも行きやすいので、ぜひ参考にしてください!
倪海厦(ニハイシャ)先生1の弟子たちが集まった診療所がオープンしたので、お知らせします。診療項目は小さい病気(風邪など)から重症の病気(いろんな癌、悪性腫瘍)の治療まで、すべての不調を診ます。
外国の方は先に日にちを予約すれば、診療所が周りの旅館・飲食店などと連絡して、探してくれます。診療所で英語は通じますが、日本語ができる先生はいないので、診察に行きたい方は事前に台湾で通訳者を探したほうが良いです。
▼診療所ホームページ
診療所名前:台北漢唐中医診所
電話番号:02-8786-2058
FAX番号:(02)8786-2078
住所:台北市忠孝東路五段242号4F
2019年、私がこの診療所に研修に行ったことがあります。非常に混雑していたけど、先生たちは優しく、そしてしっかり治療していました。当時の見聞を記事にしたので、良かったらご覧ください。
以下の症例は、当時私が会った陳先生の治療例です。中医学ってそんなにすごいのか?と半信半疑の方がいると思いますが、実力があるかないかは症例を見れば分かると思います。
ALSの漢方治療例:2ヶ月で両肩が動けて、足指の屈伸運動ができるようになり、体も暖かくなってきた
こんにちは、李哲です。筋萎縮性側索硬化症(ALS)、西洋医学では不治の病です。まだ原因不明で、有効な治療法もありません。しかし、中医学ではその原因と治療法が分かります。以下の漢方治療例を見れば分かりますが、ALS患者さんは2ヶ月で冷たい手足...
バセドウ病が完治した漢方治療例:心拍数が70~80に戻り、体重が3~4kgも増えた
こんにちは、李哲です。ニハイシャ先生の弟子、陳先生の症例、甲狀腺機能亢進を翻訳しました。4ヶ月の漢方治療でバセドー病が完治し、心拍数が正常になり、体重が3~4kgも増えた女性の例です。病院の薬を死ぬまで飲みたくない方、ぜひ参考にしてください...
てんかん治療:漢方薬で完治できるし、鍼灸のツボもある!
こんにちは、李哲です。ニハイシャ先生の弟子:陳先生のてんかんを治した漢方薬治療例を翻訳しました。もとの中国語リンク先は、癲癇(てんかん)。てんかんは漢方・鍼灸で治るので、死ぬまで薬を飲む必要がありません。患者さんに役に立つ情報になれば幸いで...
個人的に、台湾に行くなら
①陳先生に診てもらう。
②陳先生の予約が取れなかったら、漢唐中医診所の先生たちに診てもらう。
①陳先生に診てもらう。
②陳先生の予約が取れなかったら、漢唐中医診所の先生たちに診てもらう。
陳先生の診療所は非常に混雑して、月1回しか予約電話を取りません。つまり、1日で1ヶ月の予約が全部埋まることです。
以下は陳先生の診療所情報、参考にしてください。
ホームページ
http://yuanyucmc.tcm.tw/
電話番号
所在地: No. 241號, Xinsheng St, Zhonghe District, New Taipei City, 台湾 23549
以下はグーグルで診療所の検索結果です。
倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。
コメント