唇のヘルペスが鍼治療1回で改善!痛みと腫れが消えた症例


こんにちは、鍼灸師の李哲です。
今回は、唇にできたヘルペスの痛みと腫れが、鍼治療1回で劇的に改善した症例をご紹介します。鍼の即効性を実感した興味深いケースです。

目次

症例概要: 40代女性の唇のヘルペス

日付: 2022年10月25日
患者: 40代女性(当院の常連)

この日、患者さんが訴えたのは「唇に突然ヘルペスができて、腫れて痛い」という症状。下唇の右側には白い水疱が2~3個あり、見た目にも不快感を伴っていました。

スーツを着た女性が唇のヘルペスの痛みで触っている様子
唇のヘルペスの痛みに悩む女性。鍼治療で1回で改善した症例をご紹介。

ヘルペスは私にとって初めての治療症例でしたが、中医学の理論を基にアプローチを試みました。

中医学に基づく診断と治療

中医学では、唇は脾臓が司る部位とされています。また、腫れや痛みは心臓の虚熱(エネルギーのバランスが崩れて生じる熱)が原因である場合が多いと考えます。そこで、以下の治療方針を立てました:

  • 脾臓と心臓の経絡を調整:
    • 脾臓の機能を整えるツボ「公孫(瀉法)
    • 心臓の火(炎症)を抑えるツボ「内関(瀉法)」「神門(瀉法)
  • 炎症を抑えるツボを追加:
    • うつぶせの状態で「曲池」「外関」を使用し、全身の炎症を鎮める
  • 冷えとむくみの改善:
    • 患者さんの普段の症状である冷えとむくみを解消するツボも併用

治療後の驚くべき効果

鍼治療後、患者さんが漢方茶を飲む際に驚きの声を上げました。
「腫れが引いて、痛みがなくなった!本当にすごい!」

治療直後、唇の腫れと痛みが劇的に軽減し、患者さんは大変喜んでいました。触れるだけでも痛かった唇が、1回の治療で快適になったのです。

なぜ即効性があったのか?

今回のケースでは、ヘルペス発症からすぐに鍼治療を受けたことが、早期改善につながったと考えられます。発症直後の治療は、症状の進行を抑え、回復を早める可能性が高いです。

また、患者さんが以前から鍼治療に慣れていたことも、効果を高める要因だったかもしれません。

関連記事:口角炎を治した鍼治療例

ヘルペスと鍼治療の可能性

唇のヘルペスは、病院の薬では数ヶ月かかっても改善しない場合があります。一方、鍼治療は副作用がなく、痛みや腫れを迅速に緩和できる可能性があります。

過去の関連記事(唇のヘルペスは3日の「甘草瀉心湯」で治るけど、病院の薬は3ヶ月飲んでも治らない)でも、漢方や鍼の有効性を紹介していますが、今回の症例はまさにそのタイミングで発生した興味深い例でした。

患者さんの声と鍼灸師としての喜び

この患者さんは、鍼の即効性を過去にも体験していましたが、今回の結果には特に驚きと喜びを感じていました。唇の痛みは日常生活で非常にストレスになるため、1回で改善したことは患者さんにとっても私にとっても大きな喜びでした。

関連記事:唇の乾燥を改善した鍼治療例

ヘルペスでお悩みの方へ

唇のヘルペスによる痛みや腫れでお困りの方は、ぜひ鍼治療を試してみてください。1回で完治を保証するものではありませんが、副作用なく安全に症状を緩和できる可能性があります。
鍼治療は、体のバランスを整え、自然治癒力を高める中医学のアプローチに基づいています。気になる方は、当院の詳細をご覧ください。

(おわり)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次