日常茶飯事– tag –
-
李哲鍼灸院の原点:表参道「プライブケア」の懐かしい施術室と16年の想い
こんにちは、李哲です。今日は施術例ではなくて雑談です。 現在の李哲鍼灸院を始める前は、表参道駅寄りのところでした。壁に雑草が伸び伸びしたボロボロ一軒家の1階で、足つぼ整体のお店をやってました。当時の店名は「プライブケア」。しばらく経ってか... -
懐かしい縫い物
こんにちは、李哲です。 今日は症例ではなくて雑談。 たまたま、お店の着替えに穴が空いて縫い針を使うことになりました。縫製は上手ではないけど、大学時代に散々やったことがあるので、まあまあうまくできました。私の大学時代はまだ豊かな社会ではなか... -
三国志の真実:張飛はハンサムで書道の達人、曹操は悪者ではない?歴史と三国演義の違いを解説
2020-10-13 追加情報:三国志の「呉」を築いた英雄・孫策の魅力についても解説しました!🔗 三国志の孫策:文武両道の美男子「小覇王」の真実 こんにちは、李哲です。今回は中医学ではなく、三国志の魅力について語るブログです。 最近、昼ご飯を食べなが...
1
