こんにちは。李哲です。
腰痛の時、どういう治療法があるのか。
3つのパタン(選択肢)を話します。
選択1:
どの治療院も行かない。
ホッカイロなどつけて、
痛みが緩和するまで、じっと待つ。
1~2週間で自力で治す。
選択2:
西洋医学の病院に行く。
何時間も待たされて、先生の診察は10分程度で終わる。
その後は、レントゲンやらCTやら撮るために、また待つ。
最後は副作用だらけの鎮痛薬などもらって帰る。
あなたはこの治療法で、もったいない時間を失い、医療被曝を浴びて、安くないお金取られ、治らないまま痛みを持ち帰り。
運が悪かったら、効かない鎮痛薬で胃を痛め、気持ち悪い.吐き気.食欲不振などの副作用。(肝臓と腎臓への悪影響は数え切れない。)
更に運が悪かったら、ヘルニア手術で失敗し、永久性の後遺障害が残る。
選択3:
鍼灸院に行ってみる。
待たされることもなく、すぐ効果が分かる。1回で完治とは言えないけど、少なくともその場で楽になる。
副作用がない。
医療被爆もない。
支払うのは病院のお金より少し高いくらいです。
貴方はどちらがいいと思いますか?
腰痛だけではなくて、ほかの病気も同じです。
西洋医学の治療以外に、中医学の漢方薬.鍼灸があることを忘れないでください。
コメント