お尻の奥が痛い、股関節が痛いのは整体1回で改善。高血圧薬で腎虚証になるので要注意!

この記事は約5分で読めます。

中医学理論で解釈すると、高血圧の薬の副作用は、腎臓を壊して「腎虚証」になります。また、中医学の理論で腎臓は骨を司るので、降圧剤を飲み続けるとお尻の痛み・膝の痛みなどが生じる。

その痛みを治すためには、降圧剤を止めて足つぼ整体・鍼灸など自然療法を探すべき。降圧剤を飲みながら、足つぼ整体を受けても効果が薄いです。以下は私の治療例、参考にしてください。

股関節とお尻の痛みで、座れない・歩けないおばあちゃん

こんにちは、李哲です。
一人のお婆ちゃんの例を書きました。

お婆ちゃんが来たのは、娘がこちらに来たのがきっかけでした。1年前に娘が来て良かったと思い、そして今年お母さんを連れてきたのです。

お婆ちゃんが来たとき、すでに股関節のひどい痛みで、歩くところか夜も痛くて眠れない状態でした。その痛みは皮膚が痛いのではなくて、奥の深いところが24時間ずっとスキンズキン痛い。

お尻が痛い、股関節痛は整体でも治せる

お店に入って歩くのは左足を引きずり。そして座るのも左のお尻が痛くて、お尻を椅子に付けることができませんでした。

病院ではすでに手術の準備をしてる。摩擦で削られた股関節を、人工的な股関節に変えるらしいです。

股関節とお尻の痛みを引き落としたのは、血圧降下薬

なぜ股関節が削られて壊れたか?
患者はさっぱり分からないし、病院の先生も教えてくれない。(わざと教えないか、あるいは原因すら知らない)

お婆ちゃんのカルテには、日常での禁止物 に引っかかるのが多数ありました。乳製品.白砂糖など。でも、私がもっと見つめたのは「血圧降下薬」。

ブログで何度も訴えてますが、高血圧の薬必要がない!血圧は下がるけど、その代価は大き過ぎる!副作用にやられた患者はたくさんいます。以下は一つの症例、参考にしてください。


血圧降下薬の隠れている副作用、皆さんは本当に甘く見てます。

乳製品はまだ食品の範囲に入る。
しかし、高血圧薬は食品じゃない。
薬の害は乳製品以上です!

お婆ちゃんとの話で分かったのは、高血圧薬を飲んで3~4年くらい経ってから、腰の痛み.お尻の痛みなど始まったそうです。その前には痛くなったこともない。

高血圧薬を20~30年飲み続けた結果、今は股関節がボロボロになり、痛みで歩くのもできないし夜も寝れない。

ぶつかったこともないのに、股関節が痛くなった。これは中医学から言うと、腎臓がすでにダメになっている.全身の骨がボロボロになっている証拠です。 

触るのも痛くて、施術が難航

お婆ちゃんはうつ伏せもできない、仰向けもできない。
足つぼができないから、横になって整体をするしかなかったです。

じっとしても痛いのに、指で押したらもっと痛いはず。あまりの痛さでお婆ちゃんは泣いてしまいました。「痛い!痛い!止めてください…」

子供の泣き声でも聞くのがつらいのに、70歳過ぎた女性が痛くて泣き出す。お婆ちゃんの泣き声で、私の心臓は千切れるようでした。しかし、ツボを押さないと痛みが軽くならない。押すとお婆ちゃんが泣く。とても矛盾な心情でした…

1回の施術で楽になったけど、残念ながら2回目は来てない

お婆ちゃんはすごく痛がっていたので、慎重に力を調整しながら施術。1時間後、お婆ちゃんは起き上がって、左のお尻が椅子に座れるようになりました。そして、「さっきまでのお尻中の、ズキンズキンする痛みがなくなった」と話してました。

効き目が出たから、あと何回かやれば痛みはなくなり、手術もしなくて済むだろうと思い、少しはホッとしました。

お婆ちゃんが帰るとき、私は話しました。
「その高血圧薬、早めに止めないといけません。その薬のせいで、股関節がダメになっています」

お婆ちゃんも薬を止める決意はありました。病院の先生にも相談したそうです。不思議なのは、病院の先生も「減らす方向に行きましょう」の答え。

残念なことは、帰ったその夜からまた痛みがきて、次の予約の日は自分で来れなかったです。(かなり重症なので、痛みがまたすぐ戻った)

前回は子供が車で送ってくれたけど、何時までも送ることができない。それ以後、連絡はなかったです。今は多分、仕方なくて手術を受けたかも知れません。

何でここまでひどくなってから、探しに来たか…本当に惜しいです!2~3年前に来たら、もう治ったかも知れません。縁がなかったというか、扼腕してため息をつくしかない。

もう一人の患者は回復が早かった

どんな腰痛でも、坐骨神経痛でも、早く来れば来るほど、痛みがなくなる可能性が大きいです。油断して後になればなるほど、治すのに時間がかかる。

こちらに通っている、もう一人の女性。
ある日、彼女は急性の腰痛(ギックリ腰)で歩けないから、タクシーで来ました。お店に入ったとき、彼女はご主人の肩をつかまないと、一歩進むのも難しかったです。しかし、帰るときは一人で歩けるようになりました。

もちろん、施術も今まで最高に痛かったです。
腰のほうにしこりができたから、押すと痛いのは仕方ないことです。

3回目の施術で7割くらい良くなり、散歩もできるし、家事もできるようになりました。まだ完全に回復してないけど、続けてやれば治る。

西洋医学では人工関節があるから、手術で簡単に治るというけど、私はそう思いません。

手術は後遺症がないと保証できるでしょうか?
本来の関節みたいに、機敏に動けるでしょうか?

おわりに

軽い腰痛・坐骨神経痛とかあったら、近くの漢方薬局.鍼灸院あるいは整体院をご利用ください。早ければ早いほうが良いです。

きっと満足の結果が出ます。
絶対西洋薬よりは、安全で効き目があります。

「早期発見.早期治療」は西洋医学に言わせると机上の空論だけど、整体などの自然療法にとって、その効き目は目に見える確かなもの。大体3~4回で治療効果が実感できます。

2019-02-28追記:
鍼灸院になってから股関節痛の患者をたくさん見ました。以下は一つの症例、参考になると幸いです。

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました