風邪で声も出ないくらい喉が痛い、咳と痰が出るのが改善。手のひらの擦り傷で無くなった筋肉も、ほぼ再生して来た

この記事は約3分で読めます。

こんにちは、李哲です。
心臓がギュッと痛くなる男性の最後の施術記録(6/6)になります。前回の治療内容は以下をご覧ください。

2018-7-14

彼の報告:
昨日は10時間も寝た。他の日は睡眠が短いので4~5時間。
ストレスが多い日は、左胸がギュッと縮むように痛い。それ以外は大丈夫。
目、腰、肩こりが気になる。

最近はジョギングを始めたそうです。

2018-7-28

彼の報告:
ストレスがかかると、左胸はまた痛む。
ほかの症状も変わらない。

右親指の母子球の擦り傷、私が触った限りほぼ無視していい程度。だから、今日は刺絡してないです。しばらく治療回数がかかりましたが、手のひらの無くなった筋肉はだいぶ再生して来ていました。

ケガ・事故で無くなった筋肉に対して、漢方薬もしくは鍼灸でみんな再生を助ける力があります。理屈を簡単に言うと、血の巡りが早くなるので、筋肉・皮膚の再生が早くなる。以下は一つの症例、手のひらサイズの陥没が卵サイズになってびっくりした女性の例です。

2018-9-22

彼の報告:
肩甲骨内側と目が疲れる。
睡眠はまだ少ない。11月に部署が変われば、少し睡眠が長くなるそうです。

2018-10-6

彼の報告:
前回と変わらない。

2018-10-20

彼の報告:
先週から風邪を引いて、咳と痰が出る。発熱はない。2~3日前は、喉の痛みがすごくて食べるのが大変で、声も出なかった。今日は声が枯れているけど、いちおう話せるくらいでした。

今日は尺沢と膻中、列缺、照海を追加して喉と痰・咳を治すようにしました。鍼が終わった後、彼が言うのは「胸の方はだいぶ楽です!」

風邪の咳、痰は鍼で治せる

風邪の咳、痰は鍼で治せる

2018-10-27

彼の報告:
肩甲骨内側はまだ痛い。目も疲れる。
睡眠時間は5~6時間で、以前よりは増えた。
風邪の咳など症状は、だいぶ改善された。

脈診してみたら、右寸脈が左よりまだ弱い。
休みが足りないので、肺と心臓はまだ弱いのです。右関脈はとくに弱くて、わからないくらいでした。これを解決するために、脾兪など刺しましたが、結果は次回来たときにしか分からない。

手背の皮膚にざらつきが見えたので、皮膚を触ってみたら乾燥している。まだ皮膚は完治してないのです。今日は曲池にも鍼をして、血の流れをもっとよくするようにしました。

鍼を取った後、少し乾いた咳をしてましたが、明日くらいになれば治ると思います。

▼2022-02-18追記

その後、2年くらい来てないですが、最近はまた来始めました。ケガ(打撲)した後遺症と肌の乾燥(アトピー肌)を治すために。心臓がギュッと痛くなる主訴は、もうありません。

今後、機会があったらまた治療記録を公開します。

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました