こんにちは、李哲です。
貨幣状湿疹の続きの施術記録。前回の治療内容は以下をご覧ください。
良くなる兆候か、患部からの浸出液が増えてきた
2018-6-15
彼女の報告:
呼吸が浅いことに気づいた。
顎に2つの赤い湿疹が増えた。
前回刺した地倉穴、逆に痒くなったのと言うので、今日は地倉穴は止め。顔には鍼をしてない。
脈診では関脈>寸脈。
右寸脈≧左寸脈
気がまだ強すぎ、バランスがとれてない。
前回の鍼したあとの穴がまだ少し赤いので、今日はもっと細い針で施術。それでも、鍼の響きはまあまあ強かったと言ってました。
帰りに彼女が言うのは「前回の鍼をしてから、良くなる兆候なのか滲出液が増えた気がします」
湿疹と浸出液が大量発生
2018-6-19
彼女の報告:
唇周囲に赤い湿疹が爆発したように多発。
滲出液もたくさん出て、ティッシュで拭くと黄色いネバネバの液体がつく。目の上下も赤く腫れて、右目は開けるのが大変。
睡眠はまだ良いけど、顎下の滲出液が気になってよく拭いている。彼女が言うのは、「こんなに唇周りがデレデレになったのは、以前妊娠した時に1回ありました」
彼女も私も分かっていますが、今回の湿疹と大量の滲出液は、以前ステロイド剤を使って体内に抑え込んだ毒素が出ている。
今日の鍼をする時によく見たら、前回の内関を刺したところは赤い穴が広がってない。前々回までは逆に広がって痒くなる感じでした。だから、今日は手首の内関も刺して、心臓と胃腸を強化する事にしました。
帰りに彼女は漢方薬局で、竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)を買って帰りました。

竜胆草(りゅうたんそう)の花。生薬は根っこを使う。苦くて熱を取る作用があります。
温泉療法と鍼で、湿疹と縄引き
2018-6-22
彼女の報告:
竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)は全然効果がない。
「あまりにも黄色い滲出液が出て感染症ではないか?」と彼女は心配して、ステロイド剤を出さない病院に行ってみたそうです。病院の先生が言うのは「感染症ではありません。大丈夫です。徐々に良くなるから」そして、都内の温泉と温泉療法をすすめました。
彼女は温泉に行ったら、滲出液が半分くらい減って、今日また鍼に来たのです。滲出液が減っているけどまだ出るので、彼女はガーゼを巻いていました。私が触ってみたら少ししっとり。
今日の鍼が終わって、彼女は話しました。
「以前、唇の上に赤かゆい湿疹ができたのは鍼で良くなったし、今回は唇の下と顎、前腕に湿疹が出るのは、中の毒素が出ることだと分かります。ただし、顔に出るのは…」
「今日は膝裏の委中で刺絡し、ネバネバの黒い血がけっこう出ているので、明日は楽になるでしょう。」と彼女を安心させました。
彼女も以前、足に貨幣状(かへいじょう)湿疹が出た時に、刺絡療法で良くなったのを覚えていました。
湿疹の浸出液は減り始めた
2018-6-26
彼女の報告:
前腕の湿疹は中央から滲出液が出なくなったけど、縁からまだ出ている。目の周りの赤い湿疹は少し良くなり、唇周りは変わってない。でも、滲出液が出なくなった。
前回の鍼を刺したところ、穴が赤くなってない。痒くもなってない。数回前は鍼をしてから、針の穴が痒くなったり真っ赤になったのです。
私は彼女に説明しました。
「針を刺しても穴が赤くなったりしないので、アレルギー反応は以前より落ち着いています」
これに対して、彼女も納得してました。
ただし彼女が言うのは、「こんなに暑い日にマスクはしたくない」
マスクに関して、彼女は気づいた点を教えてくれました。
「今まではマスクの口が当たるところに、コットンを入れて防いたけど、足りない事に気づきました。昨日気づきましたが、マスクの化学成分にもアレルギー反応が出て、耳にかけた所がブツブツになりました。だから、今はマスクを洗ってから使っています。」
2018-6-29
彼女の報告:
前回の鍼したあと、滲出液がたくさん出て大変だった。でも、1日だけすごく出て、あとは乾燥し始め、私が今日触ってみたらほんの少しだけしっとり。
今日は委中穴だけ刺絡して、あとは全部鍼。
帰りに彼女は漢方薬局で、小柴胡湯と五苓散を買って帰りました。
小柴胡湯+五苓散で湿疹が劇的に改善し、口内炎もできなくなり、目の赤みもなくなった
2018-7-4
彼女の報告:
今日はマスクしないで入ってきて、「すごく良くなった!」と喜んでました。
私がよく見たら、目と唇の周りの赤い湿疹がだいぶ消えて、滲出液も出てない。
彼女はいろいろ話しました。
「前腕の赤い湿疹のところは、掻いても皮膚がボロボロ落ちなくなった。滲出液も出ない。昨日まで目の周りが赤黒だったのに、今日はほとんど周りの皮膚と同じ色になった。
以前は口内炎も良くできたけど、最近思えば口内炎も出てない。以前は目の白い所が赤みが強かったけど、今は白くなっている。 いろんな所で変化があって、良くなっているのが分かります」
2018年7月11日
彼女の報告:
まゆ毛の中に湿疹ができて痒い。でも、私は湿疹が見つからなかったです。
ほかにある症状は、下の唇が痒い。右前腕の広範囲の湿疹はもう大丈夫、浸出液も出ないそうです。右手の合谷穴あたりの円型の湿疹は、まだ残っている。胃腸の調子は良い。
▼今日はスマホで画像を取りました。


以上の2枚は7月11日に撮影した貨幣状湿疹(かへいじょうしっしん)。赤みがあって、周りの皮膚と色が違うけど、滲出液が出なくなり痒みもなくなっています。あとは、皮膚の色が周りの皮膚と同じようにはなるのを待つだけ。
▼最後の記事に続く▼
コメント
id:MT6538
m(匞囜)さん
ブコメありがとうございいます。
おかげさまで、彼女の皮膚は良くなっています。