筋トレで膝を痛めた男性、鍼治療5回で治った。人工膝関節置換術のデメリットは3つある。

目次

膝が痛くて、正座すると違和感がある患者

こんにちは、李哲です。
膝の痛みを治した施術記録です。

患者は筋肉隆々の男性。
ほかの症状で鍼治療に通ってましたが、今回は特別な症状を訴えてました。

右膝が痛い。
以前から右膝に違和感があって、正座する時に右膝だけ違和感を感じる。最近は、右膝の内側と真正面まで痛いそうです。

膝が痛いのは5回で治った

2018-5-4
膝周りの鍼をしました。

今日は1回目の治療です。刺したツボは右の足三里、内膝眼、外膝眼、鶴頂、陽陵泉から陰陵泉につなぐ(3寸の鍼で)。

2018-5-11
2回目。特に感想なし。

2018-5-18
3回目の膝痛の施術。

鍼する前に、彼が言うのは「前回の鍼をしてから、右膝はほぼ大丈夫です」
念のために、3回目の鍼をしました。

あわせて読みたい
膝が痛くて座れない男性、鍼を変えてから座れるようになった。膝痛で手術した場合、鍼治療に来ても運を... 【※本記事は2019-11-06更新しました】   こんにちは。李哲です。 倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例を翻訳しました。   膝痛には鍼治療が効果絶大。 先に手術をしないで...

2018-5-24
4回目の施術。
彼が言うのは、膝痛は8割良くなって、あと2割くらい違和感あるくらい。

2018-5-31
5回目の施術。

彼が言うのは、前回の鍼をしてから90~95%良くなった感じ。

面白いのは、彼が施術後に言ったのが、「今日膝周りの鍼を刺した瞬間に分かりました、膝はすごくいい感じ。もうこれで治る感じです」

私も今回で膝痛は消えると思いました。
ただし不思議なのは、なぜ彼は鍼を刺した瞬間に分かるか?

ほかの治療のついでに膝痛も解決。一安心しました。

私のおばさんは、1回で膝痛を緩和したけど、誰でも1回で解決できるとは保証ができません。

あわせて読みたい
私のオジサンとおばさん(6):1回で緩和した膝痛 こんにちは。李哲です。 2017年8月29日。   おばさん一人だけ来ました。 オジサンは来てない。 痛風はひどくなって、腫れと痛みの為に鎮痛剤も飲んでいるみたい...

膝を痛めた原因は、過度なトレーニングだった

彼の膝痛の原因は、筋トレで膝を痛めたからです。彼が言うのは、300kgのおもりを両足で動かすそうです。すごいと言うしかない。

筋トレは体に良いですが、やりすぎは避けてほしいですね。以下は筋トレやり過ぎて、体調不良になった男性の例です。

あわせて読みたい
プロテイン副作用で腎臓壊れ腎虚証に!筋トレ黒人男性が漢方薬で別人級元気に回復した症例 朝から晩までプロテインを摂取するアメリカの筋トレ文化を象徴する画像 こんにちは。李哲です。 今日はアメリカの中医師:鄭智城先生の記事、健身过度的大个子黑人的趣...

筋トレ、若しくは激しいスポーツ・事故で膝を痛めた。膝の軟骨がすり減って痛い。理由を問わず、膝痛であれば鍼は効果があります。2~3回で膝痛を治した経験は少なくない。治療回数が多い人もいますが、これは別の原因があるからです。(腎機能低下が主な原因)

一般的な膝痛は、若ければ若いほど、ビックリするくらい早く治ります。

人工膝関節置換術のデメリットは3つある

西洋医学では膝痛が治せないので、ヒアルロン酸を膝に注射したり、がん細胞の飯になるサプリを処方したり。最新テクノロジーは人工関節置換術。

最新テクノロジーだと皆さんは安心感があると思いますが、事実は違います。以下は、現実に溢れる医療機器問題を指摘した翻訳文、参考になると幸いです。

私が人工関節置換術を反対する理由は、以下の3つがあります。

人工関節置換術の医療機器は、10~20年しか持たない。老後にまた手術するのか?

この人工関節置換術で入れるのは、金属製の部品で有効期限があります。だいたい10~20年。(今はテクノロジー発展で、もっと長持ちすると言いますが、本当の話は誰も分かりません。)

50代で手術を受けると、60~70代のときは再置換術を受けるしかない。その時あなたは体力がなくて、手術を受けられない場合、残りの人生は車イス生活になります。

中医学治療を受けると、歩けないことにはなりません。単純な膝痛よりもひどいアンジェルマン症候群でも、漢方薬で著しく改善されているのです。

あわせて読みたい
アンジェルマン症候群の漢方治療成功例:てんかん改善、意識回復、歩行可能に 緑の森と川が描かれたイラスト。アンジェルマン症候群の漢方治療で新たな希望が生まれた少女の物語を象徴。 こんにちは、李哲です。 アンジェルマン症候群は、重度のて...

人工膝関節置換術をしても痛みが完全に消えない、膝の可動域なども問題がある

2つ目の理由は、人工膝関節置換術は生まれつきの膝にかなわないこと。

私は患者さんたちから話を何回も聞きました。友人・知り合いが人工関節置換術を受けたあと、いつもの膝と違う。うまく曲がれない、もしくは別の痛みが生じたり、いろいろ問題があるので、長期間のリハビリが必要。

中医学の治療を受けるとどうなるのか?以下は症例には、全身の関節が痛くて泣いている患者さんが、わずか1週間の漢方薬で痛みが治りました。鎮痛剤が良いのか、漢方薬が良いのか、自分で判断してください。

あわせて読みたい
全身の関節が痛い・腫れが1週間で引いた患者。コーヒー・甘いもので危篤な膵臓がんになった患者。 【※本記事は2020-03-12更新しました】   こんにちは。李哲です。 倪海夏(ニハイシャ)先生の治療日記を翻訳しました。   中国語本文のリンク先は、 風濕關節炎與胰臟癌...

膝周辺に長い傷口が残り、外観的に美を失う

もう一つのデメリット。
膝には10~20cmの傷口が残ります。

鍼治療のあとは、痛みも消えていつものヒザに戻る。完全にあなたの意志通りに動く、生まれつきの膝です。もちろん、傷口も残りません。

以下はニハイシャ先生の漢方薬症例。手術ではないですが、乳癌のしこりが治っても、生検したあとの傷口が治らない事実を書いています。手術は厄介な治療法、なるべく避けてください。

あわせて読みたい
漢方薬で乳がんのしこり・意識喪失・生理不順が驚くほど改善! こんにちは、李哲です。 アメリカの著名な中医師、倪海厦(ニハイシャ)先生1の症例、2005年11月1日の治療日記を翻訳しました。3人の患者さんの治療が記されています。...

追記:患者さんの膝痛をもう一度鍼で治した

彼はその後、また膝を痛めました。今度は筋トレが原因ではなくて、回復段階で歩きすぎたのです。以下の記事で詳しく説明しています。どうぞご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次