【※本記事は2020-01-29更新しました】
こんにちは。李哲です。
今日はアメリカでの中医師、鄭智城先生*1の文章を翻訳しました。
なぜ、人工授精はお金の無駄使いだと言うのか?
人工授精するより、卵子と精子の質を上げるべきの内容でした。参考になると幸いです。
本文のリンク先は、
(発表日付:2011-06-07 08:42:05)
- 西洋医学の不妊治療に失敗し、漢方薬治療に来ている患者さんたち
- 卵子もしくは精子の質に問題がある時、人工授精しても失敗する
- 本当の不妊治療は、卵子と精子の質を上げるべき!
- 卵管のつまりなどが原因での不妊は、漢方薬で解決できる
- 排卵誘発剤の副作用は、太り始めること
- 李哲の解釈と感想
西洋医学の不妊治療に失敗し、漢方薬治療に来ている患者さんたち
ニューヨーク市内には有名な不妊治療クリニックがあって、毎日いろんな華僑のメディアで宣伝しています。おそらく皆さんも、このクリニックの張先生を知っているでしょう。
私が張先生を特別に出すのは、理由があります。
当院に来るたくさんの患者さんは、張先生のクリニックで人工授精が失敗。そして漢方薬治療に来ているので、彼の名前を知っています。
科学と言う名義は、本当に誘惑満々。
何でもかんでも「科学的」だと宣伝し、わけわからない専門用語を使えば、たくさんの人を騙す事ができます。
例えばこの張先生。
張先生の広告には一連の新しい専門用語を使い、見た目はすごい効きそうです。しかし、よく見るとみんなテクノロジー的なもので特別な医学技術はありません。
テクノロジーとサイエンス(科学的)はまったく違うものです。皆さんは混同しないでください。
卵子もしくは精子の質に問題がある時、人工授精しても失敗する
人工授精の実質は、人為的に卵子と精子をくっつけるだけです。
西洋医学で最新テクノロジーというのは、卵子と精子を別々に抽出して、両者をくっつける過程。
しかし、この卵子と精子の一方に欠陥があって結合ができなかったら?人工授精は意味がありますか?
患者さんは1~2万ドルを払って、卵子を抽出する苦痛に耐えて、卵子と精子をくっつけるのは価値があるでしょうか?
排卵誘発剤で妊娠はしたけど、妊娠高血圧症候群で中絶をするしかない夫婦がいました。結局、漢方で諸症状を治しているのです。
妊娠高血圧症候群で、中絶するしかない奥さん。肺の熱が原因で、寝言を言いながら動きまわる・落ち着きがないご主人。
本当の不妊治療は、卵子と精子の質を上げるべき!
私はよく分かりませんが、一つだけは知っています。
世の中の男性は、みんな生殖器を持っている。
毎年例えば2月14日などの日に、精子を提供して卵子とくっつく。
これは西洋医学の不妊治療よりもっと自然で合理的で、お金もかかりません。
明らかに卵子もしくは精子に問題があったら、人工授精で一緒にくっつけても失敗するだけ。
西洋医学の不妊専門クリニックは、こんな時に両手をあげます。患者さんに「もう一度やってみましょう」と言うしかない。次回は運がよい事を祈って。
良心的なお医者さんは、こう話すべきだと思います。
「卵子もしくは精子の質に問題があったら、あと10回人工授精しても成功しません!」
これが一番大事な所。
お医者さんは、卵子と精子の質を上げるべき!
患者さんにお金を払って、「もう一度やってみましょう」と言うのではない。やっても無駄です!
私は10年で20回の人工授精しても、妊娠できてない患者さんを診たことがあります。その治療例が以下の記事。
卵管のつまりなどが原因での不妊は、漢方薬で解決できる
私の経験からすると、女性は35歳を過ぎると卵子の質が下がる傾向があります。人工授精するなら、35歳以下の成功率は比較的に高いでしょう。
35歳過ぎてから妊娠できない女性の大多数は実証です。
つまり、卵管の詰まり、もしくは卵管が切られた。
卵管の詰まりだったら、中医学の治療ではとても簡単です。
桂枝茯苓丸などの処方で、2~3週間治療すれば良いです。
もっとひどくても、瘀血を溶かす生薬などで治療できます。期間はだいたい1~2ヶ月くらい。以下はもう一人の漢方医の治療例です、どうぞ参考に。
排卵誘発剤の副作用は、太り始めること
何回も人工授精した患者さんは、一つの共通点があります。
身体が太り始める。
身体が太るのは良くないです。
太るのは、心臓と卵巣の機能低下を示す。これは排卵誘発剤の副作用です!
西洋薬は農民が土に化学肥料を巻くのと同じ。
植物は特別に育ちやすいけど、種の質は悪いです。
しかも、何回も使ったあと、土地の質が悪くなります。
農民も頭痛くなり、伝統的な農家の肥料を探して来て、土の質を上げるしかありません。
李哲の解釈と感想
不妊治療の薬は、様々な副作用があります。
以下はアメリカ漢方医の治療記事。妊娠できたところか、逆にひどいアレルギーになったのを治した例です。
容易に不妊治療薬を飲むのではなくて、こんな副作用が出た時、治してくれるかどうかも考えないといけません。
人工授精(体外受精)の成功率が低いのは、ほかの大事な要件を満たしてないからです。
- 子宮の状態。
- 精子と卵子の質。
ただ単に、卵子と精子をくっつけるだけでは、妊娠から出産が続きません。過去記事で妊娠しやすくなるため、体質改善が必要だと訴えました。どうぞご覧ください。
臨床でよく聞くのは流産。
主な原因は、子宮の状態を良くしてないからです。
簡単に説明すると、受精卵が育つのには、適切な温度と血液の流れが必要。
子宮が冷えていると、血の流れが遅いので栄養素が足りない。受精卵を育てる環境の温度も低い。だから、途中で流産してしまうのです。
人工授精など本末転倒のやり方に頼るのではなく、内臓を強化するのが最も効果的な不妊治療です。以前の記事でも議論したことがあるので、どうぞご覧ください。
*1:鄭智城先生の紹介は、オススメの漢方医・鍼灸医(海外) をご覧ください。
コメント