こんにちは、李哲です。
毎年恒例の花粉症、 病院の薬で抑える人が多いでしょう。今年はだましだましで忍び超え、来年はまた数ヶ月の悪夢が待っている。
花粉症が繰り返す原因は、体質改善をしてないからです。つまり、病院の薬では症状を抑え込むだけで、根本的に治ってないこと。
病院の薬、最新の治療法…
目新しい言葉に騙されないで、もっとも古くから伝わってきた鍼灸を試してください。
花粉症のつらい自覚症状は、数回の鍼灸治療で著しく改善・もしくは完治できます。鍼灸治療は体質改善なので、治ったあとは続けて治療を受ける必要がありません。
今日は一人のはり治療例で、説明しようと思います。
鍼灸治療を受けてから、例年の花粉症はすごい軽い発作で済んだ
一人の男性患者。
以下の記事で書いた方です。
彼は花粉症の主訴もあったので、関連の治療をしました。以下は花粉症に関する治療記録です。
2018年2月16日。
彼が言うのは「昨日から目が痒くなり始め、鼻はまだ大丈夫。例年の花粉症が始まりました!便通は、ゴルフ場に行った日は良いです。」
以前ゴルフ場に行った翌日からは鼻水.くしゃみがけっこう出たけど、この前ゴルフに行ってきてからは、少しくしゃみが出るくらい。
去年までは寒い時期、よく鼻水と咳が出たけど、今年はそんなに鼻水が出ない。鍼を受けてから、花粉症はすごく軽い発作で済んだそうです。
花粉症が治ったあと、寒さに当たって鼻水が止まらない女性がいたけど、彼女は1回で治りました。詳細は以下をご覧下さい。
目のかゆみ、1日中鼻水が垂れる症状はだいぶ改善
2018年2月27日。
先週は1日中ゴルフしてから、2~3日は調子がおかしかった。尿がけっこう黄色くなり、鼻がムズムズしたり乾いたり。喉が痒くて、くしゃみが連発する時もあった。
でも、去年とは比べ物にならない。去年は1日中鼻水が垂れて、目が痒くてかきまくったけど、今年の鼻水は大丈夫。目もそこまで痒くなってない。

彼の関心している視力ですが、彼は「気持ち的に良くなった感じ。メガネを掛ける回数が減った感じ。でも、疲れるとやはり見えにくい」と言ってました。
視力改善に関して、首肩コリのせいの場合は、1回で改善できます。以下の記事、参考になると幸いです。
2018年3月27日。
彼の報告:
花粉症の症状が強くなってきた。
主に目が痒くて、点眼薬を使っている。
漢方薬局の紹介で、『越婢加朮湯(エッピカジュツトウ)』を2週間飲んでいる。漢方薬を飲むと少し楽だそうです。
中医学理論では、花粉症は肺と関係があり、目は肝臓と関係があるので、今日はうつ伏せで肺兪、肝兪、腎兪、京門、風池を刺しました。
仰向けでは太衝、行間、足臨泣、養老、合谷、関元、中極、晴明、神庭から上星までつなげる、頭臨泣、太陽、迎香(2寸の鍼で)。主に鼻腔内に溜まっている湿気を下ろすためのツボ。その効果は以下の記事を見れば分かると思います。
鍼が終わって患者さんが言うのは、
「鍼をしてから2日目までは鼻水.目の痒みがあるけど、その後は徐々に落ち着きました。昔は落ち着くところか、ずっと鼻水.目の痒みが5月まで続いて、緩和する日がなかったです。
今日みたいなホコリ.花粉が多く飛ぶ日は、外出すらできなかったです。でも、今日来る時はなんともない。」
私「花粉症は1~2回で治らないので、ちょっと回数が必要です。」
患者さん「知っています。僕の花粉症は、20年も続いてますからね。」
20年は長いほうですね。
私が臨床で治療した方は、30年以上の花粉症の女性もいました。詳しい治療過程は、以下の記事をご覧ください。
患者さんは一つ質問がありました。
「花粉が来る前の2月までは朝たちがあったけど、花粉症が発作してからはないですね…」
私「身体の気(エネルギー)は花粉症対策の為に全部鼻に行っているので、朝たちのエネルギーがないです。花粉症がよくなれば、朝たちも自然に戻ります。」
朝たちは非常に大事な、健康状態をチェックする基準。
ない男性は要注意、すぐ治してくれる先生を探すべきです。
今日刺した鍼は、前回とほぼ同じ。
鍼を抜いてお茶を飲む時、患者さんが笑いながら言いました。
「鼻は鍼を刺して、す~~~と通るから気持ちいいですね。ほかの所は痛いけど。」
帰る時、患者さんはまた言いました。
「今までいろんな花粉症治療をしてきたけど、やはり鍼は効きますね。
こんなに鍼で変わるとは、思ってもなかったです。
鍼はすごい!」
以前、「花粉症は治るもんですね!」と驚いた女性もいました。詳しくは以下の記事をご覧ください。
花粉症がだいぶ治ったので、疲れ目・複視を治してほしいと言われた
2018-4-12
彼の報告:
鼻からのど奥まで乾燥する。
目の内側から目の下、目の外側が痒くなって、特に目の内側が痒くなりやすい。
鼻の調子は良くて、鼻水が垂れない。最近PC作業が多くて、目が疲れると物がずれて見える。以下は簡易図で説明します。


今日はいつものツボにしました。
腰の腎兪が、めちゃくちゃ響いたそうです。鍼が終わってから患者さんが言うのは、「今日は鍼したあと、とても良く見える!」
以前、整体の仕事をした時も、目がよく見える感想をいただきました。詳しくは以下の記事をご覧ください。
2018-07-10
彼は3ヶ月ぶりに来ました。
鼻の調子を聞いたら、4月まではちょっと花粉症っぽいのが出て、5月~7月は大丈夫だそうです。
今日は のど奥が少し変な感じがすると言うので、天突一つだけで対応しました。あとは、いつものツボ。季節が変わったのもあるけど、花粉症はもうこれでOKだと思います。
残りは視力回復などが目標。
鍼治療は視力のトラブルにとても有効です。私の治療例ではないですが、ほかの鍼灸医にこんな事例がありました。
目の焦点が合わない。
物がずれて二重に見える。
このような症状を抱えている方は、鍼を試してください。少し時間をかければ、効果があるかないかが分かります。
まとめ
あなたの花粉症が10年であろうと30年であろうと、鍼の効果はすぐ実感できます。
花粉症の症状:目がかゆい、鼻水、くしゃみなどは鍼治療ですぐ緩和・改善します。そして、体質改善なので治した後は再発しません。コーヒー・お菓子・乳製品・清涼飲料水など食べなければ。反対する理由は、以下の記事をご覧ください。
アレグラなどの西洋薬は、一時的に楽になるかも知れませんが、根治ができないため薬が手放せなくなります。
鍼灸治療は違います。
花粉症が治ったら、もう再発しないし鍼を続ける必要もない。
どちらを選ぶかは、皆さんのご自由です。
(おわり)
コメント
暑中お見舞い申し上げます。
id:kihaseason2015
softwinさん
暑中見舞いありがとうございます。
まだまだ暑い日が続いているので、お体にお気をつけてくださいませ。