自慰(マスターベーション)で体を壊した男、2ヶ月の漢方薬で20kgもダイエット

この記事は約5分で読めます。

こんにちは。李哲です。

アメリカの中医師:鄭智城先生*1の記事を翻訳しました。中国語本文のリンク先は、手淫伤精男是如何减掉40磅的?_郑智城(2013-10-10 04:17発表)

内容を説明すると、

  • ●過度の自慰は体を壊す
    ●漢方薬はダイエット効果がある

2ヶ月で20kg痩せたアメリカ人

 

一人のアメリカ人男性。

まるまる太っていて、はげてました。

 

太っているので、見た目は強そうです。

しかし、見た目だけです。

脈診してみると、すごく沈弱。

 

彼の主訴は、

  • 手足のマヒ
  • 睡眠が悪い
  • 不安障害もある

自慰(マスターベーション)で体がダメになった人は、漢方薬でも治すのにも苦労します。

 

▼李哲の説明:鄭先生の過去治療例にも、マスタベーションの害を指摘していました。以下の記事、参考になると幸いです。

www.li-hari.net

 

彼は1週間に1回の診察で、ずっと治療していました。最近になって彼が痩せたのです。まだ体は大きいけど、明らかに前より痩せている。

 

私「最近体重が減りましたか?」

「この2ヶ月で20kg痩せました。でも、主に7月に痩せたのです。」

 

7月のカルテを探して見たら、7月は主に2つの処方箋を使っていました。

 

  1. 苓桂五味甘草湯+淫羊霍+莵絲子+補骨脂+黄耆+続断。
  2. 四逆湯+呉茱萸+沙苑子+覆盆子。

上記の処方箋を2回使ったのが、ダイエットできた原因でした。

 

f:id:li-hari:20180526121047j:plain

五味子(ごみし):5つの味があると言われています。5つは酸味、甘味、苦味、辛味、塩味。

漢方薬で20kgもダイエットできた3つの理由

彼の20kgダイエットできたのは、総合的に分析すると、以下の理由が考えられます。

1.腎精を大量に補うと、食べたい欲望が減る

 

例えば淫羊霍、莵絲子、補骨脂、沙苑子、覆盆子は腎精を補う生薬です。

 

中国語で言いますが、「精満不思淫」

人は「精」がいっぱいあると、いつも房事(性行為)ばかりの欲望が減ります。また、食べたい欲望も減る。つまり、食欲が強すぎるのは減ります。

 

アメリカの前大統領:クリントンが明らかに陰虚証(精が足りない)人で、いつも浮気ニュースになっていました。

 

クリントンが退職後の顔を見て下さい、その衰え顔がびっくりするくらいです。彼は心臓病でバイパス手術もしています。

 

なぜクリントンは心臓病になったか?

腎精が足りない人は、必ず心臓病になります。

 

クリントンがアメリカ国民の支持を得たのは、祖先たちが良いことをたくさんしたからでしょう。クリントン自身の努力と関係ない。逆にクリントンが大統領の時、サブプライム住宅ローン危機の導火線となりました。

 

▼李哲の説明:クリントンの心臓病は、以下の記事でも説明しています。参考にしてください。

www.li-hari.net

2.「四逆湯」が新陳代謝を強化し、脂肪燃焼効果がある

 

「陽気」と言うのは、西洋医学で言う新陳代謝です。

「陽気」が増えれば新陳代謝も強くなり、脂肪燃焼も早くなるから、自然に痩せてきます。 

 

▼李哲の説明:鄭先生の記事にはダイエットされた方が多いです。以下は婦人科疾患によく使う「温経湯」の副効能が現れた例。こんなダイエット効果があるとは知りませんでした。

お腹の周りが痩せる温経湯。6日で3.5kgダイエットできた姉の感想。
こんにちは、李哲です。アメリカの中医師、鄭智城先生の症例、万能的温经汤:6剂减肥7磅_郑智城を翻訳しました。温経湯うんけいとうで”偶然”に3.5キロもダイエットできた例で、なぜお腹の周りが痩せられたのかを解釈した内容です。今日姉が来て私に教...

3.大事なカギは、呉茱萸(ごしゅゆ)

 

当時、彼の処方箋に呉茱萸を入れたのも、彼をダイエットさせるためでした。

 

呉茱萸の作用は、除湿血痹,开腠理」。

台湾のJT先生は、ダイエットできると言っていますね。

 

こんなに辛い生薬は、きっと新陳代謝のアップにつながると思って、使ってみたのです。実は呉茱萸でなくても、コショウだけでもできます。

 

コショウ:新陳代謝を強化する医食同源の生薬

コショウ:新陳代謝を強化する医食同源の生薬

四逆湯は豊胸効果もある

 

「四逆湯」の効果は、非常に強いです。

以前、一人30代の女性が数日しか飲んでないのに、豊胸効果が非常にあって、地球の引力に逆らえて、皮膚の弾力も増えたそうです。

 

▼李哲の説明:鄭先生の漢方薬治療例で、バストアップできたのがもう一つあるので、どうぞご覧ください。

www.li-hari.net

李哲の解釈と感想 

 

手足のマヒ・しびれは、基本的に「虚証」

 

手足のマヒ、しびれは虚証がほとんどなので、補うのが王道の治療法です。

 

鍼灸は漢方薬と違って、直接補う事ができません。たとえば当帰は血を直接補う。人参は気を直接補うけど、鍼は刺しただけで気血が増えません。しかし、鍼灸は経絡の流れを良くし、五臓六腑が食べ物を消化・吸収する力を強化することで、間接的に補う事ができます。以下は一つの鍼治療例、参考になると幸いです。

朝起きて手足がしびれるのは鍼5回で治り、ついでにホットフラッシュ・ガングリオンも治った例
朝起きて片方の手足がしびれる時、西洋医学では「脳梗塞の可能性がある」と言いますが、鍼をすれば短期間ですぐ治るので、脳梗塞なんか心配しなくていいです。今日紹介するのは鍼5回で治った例。参考になると幸いです。朝起きると左の手足がしびれる、生理が...

 

臨床で見ると、手足の麻痺・しびれは糖尿病患者さんによく見かけます。西洋医学の治療法は? おぉ~心配しないで。手足の切断術があるからね!

 

漢方薬では簡単に血糖値を下げるだけではなくて、手足のマヒも治せます。以下は私が尊敬するニハイシャ先生の治療例、参考になると幸いです。 

糖尿病の血糖値が下がり、手足のマヒも消えて喜んでいる患者。抗うつ薬で自殺願望が増えるので要注意!
こんにちは、李哲です。倪海厦(ニハイシャ)先生の治療例、2010年08月12日跟診之診療日誌を翻訳しました。ひどいうつ病(不眠症、食欲不振、冷え症)、不妊症、糖尿病などの漢方薬治療例です。うつ病自体は自殺しないけど、抗うつ薬を飲むと自殺した...

過食症、食欲が強すぎるのは漢方薬で治せる

 

食欲がない、食欲が強すぎるのは両方とも病態です。漢方薬はもちろん、鍼灸でも治せます。以下は漢方薬の症例、食欲が落ち着いてから、体重も10kg減りました。当たり前の結果ですが。

更年期障害のほてりは2週間で治り、過食症が収まった女性。尿が出ない患者、漢方薬飲んでから1日20回も尿が出て、2週間で10kgもダイエット。
こんにちは、李哲です。アメリカの著名な漢方医、倪海厦(ニハイシャ)先生1の治療日記、故事篇專講案例給大家聽(漢唐中醫倪海廈撰寫)を翻訳しました。むくみがひどくて階段も登れない、全身が熱くなる更年期障害、食欲が止まらない過食症、肥満症…などの...

 

過食症の鍼灸症例はまだないので、今後あったらまたご紹介します。

*1:鄭智城先生の紹介は、オススメの漢方医・鍼灸医(海外) をご覧ください。

合わせて読みたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました