鍼灸の美容効果でリフトアップ!顔面麻痺・副鼻腔炎治療の驚くべき副産物

この記事は約3分で読めます。

こんにちは、李哲です。
今日は、通っている鍼灸専門学校の実技授業で起こった面白いエピソードを紹介します。鍼灸の美容効果、特に「リフトアップ」の驚くべき体験談をお届けします!

顔に鍼を刺す実技授業での驚きの体験

実技授業では、顔面麻痺や顔面痛の治療を目的に、顔に鍼を刺す練習を行いました。ところが、鍼を受けた女性から意外な感想が!

「刺された顔がギューッと上に伸ばされる感じ!」

さらに興味深いことに:

  • 左に刺すと左の顔が上がる
  • 右に刺すと右の顔が上がる

この現象は、まるで顔が自然にリフトアップされたような感覚でした。

仰向けの女性の顔に美容鍼を施術する鍼灸師の手

最初は「たまたまかな?」と軽く流しましたが、別の日に別の女性に施術した際も同じ感想を聞きました。この時は副鼻腔炎や鼻炎の治療で、顔に5本しか鍼を刺していなかったのに、リフトアップ効果を実感したのです。

男性にはリフトアップ効果がなかった?

興味深いことに、同じ施術を受けた20代の男性からは「上に伸ばされる感じはない」との声が。もしかすると、顔のたるみが少ない若い男性には、リフトアップの感覚がわかりにくいのかもしれませんね。

副鼻腔炎の治療とリフトアップのダブル効果

施術を受けた女性の副鼻腔炎がどうなったかはわかりませんが、顔がリフトアップしたのは確かな事実でした。この体験から、鍼灸は病気の治療だけでなく、美容効果も期待できる「一石二鳥」の技術だと実感しています。

関連症例:副鼻腔炎の頬が痛い、鼻詰まりは1回で治り、下痢も普通の便になっちゃった

美容鍼の魅力:副作用なしで自然にリフトアップ

現在、美容を専門とする鍼灸院も増えています。美容鍼は、化学薬品を使わず副作用がないため、安心して試せる点が魅力です。リフトアップ効果は確かで、顔面麻痺や副鼻腔炎の治療中に「ついでに美しくなれる」のは嬉しいですよね。

鍼灸の本来の目的は病気の治療ですが、美容効果は素晴らしい副産物です。顔のたるみを改善し、肌のハリを取り戻したい方には、信頼できる鍼灸院での施術をおすすめします。

鍼灸の奥深さと私の挑戦

鍼灸は一見簡単そうに見えますが、実は奥が深い技術です。私はまだまだ腕を磨いている途中ですが、こうした面白い体験を通じて、鍼灸の可能性を日々実感しています。今後も実技授業でのユニークなエピソードがあれば、ぜひお伝えしたいと思います!

関連記事:鍼灸の美容効果をさらに知る

  1. 顔のくすみが減り、小顔になった夫婦の感想から、美容鍼の仕組みを解説
  2. 肌の乾燥と痒みを鍼2回で改善した事例
  3. 目の下の線・ほうれい線が消えた鍼治療例。
  4. 美容.美肌のセルフケア方法5つを紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました