子供への愛

この記事は約3分で読めます。

こんにちは。李哲です。

今日は臨床でみた事。

 

ある親が足ツボに来た時、お子さんを連れて来ました。

子供が遊んでいた時、飲んでいたのはポカリスエット。

 

それを見て、足ツボが終わる頃に私は親に言いました。

 

「そういう飲料で脳の組織が萎縮するから、止めさせたほうが良いです。」

 

しかし、何ヶ月経ってからおじいちゃんから聞いたのは、まだ飲んでいるらしい。

 

自分の子供を愛してるのは、どの国の親も同じです。

 

特に晩婚してできた子供。

一人っ子とか可愛がられる。

 

子供には愛が必要です。

しかし、愛は限度を超えると、溺愛ではないでしょうか?


溺愛=毒愛。

 

子供が続けて飲んで、20年後、30年後にすごく体調不良(癌.悪性腫瘍.筋腫…)になったら、親の貴方はなぜ自分の子供だけがこんな病気になったか、神様はなんて慈悲心がないものだ!と怒るかも知れません。

 

しかし、貴方はきっと気づいてないでしょう。

 

20年前に不幸の種をまいたのは、貴方です。

 

子供の食生活習慣は、親が植え付けるもの。

どんな事が正しい事か、その理屈を教えるのも親です。

 

正しい食生活だと、健康な大人になる。

正しくない食生活は、万病の身体を作り出します。

 

子供が可愛いから.子供の喜ぶ顔を見たいから何でも与える。

 

その食べ物が毒薬であるのを知っていながらも与えるのは、「歪んだ愛」だとしか言えないです。

 

来院してる患者さんから、今はファースト食品チェン店にベビーカー連れの親もいると聞いた時、驚かざるを得なかったです。

 

親として、子供に何を食べさせているか、分かってほしい。

 

分かってないから、病弱体質の大人が増えている。

分かってないから、癌になる大人が増えている。

 

親は自分の間違いを検討しない。
そしてその食習慣を子供に伝える。子供がまた孫に伝える。

 

永遠に繰り返すこの輪。

どこかで切らないといけません。

 

それが親の自覚。

正しい食生活を知っている新しい親たちが現れないと、この輪は永遠に続く。

 

ちょっとだから別にいいじゃん!大袈裟に言うな!と反論する親がいるでしょう。

 

ちょっとの問題ではないです。

 

小さなことでも積み重ねていくと習慣になる。


習慣は怖いものです。

 

子供が悪いことしたらすぐ教えて上げて、直してもらう。そうじゃないと大人になってから、犯罪者になるかも知れません。

 

このような理屈、分からない親はいないでしょう。

 

離れた話ですが、日本のテレビニュースでいじめが原因で、学生さんが自殺したのを何回か見ました。

 

すべての責任を学校に求めるのを見た時、私は違うと思いました。

 

責任といった時、親が最初でしょう。

 

なんで外側の原因ばかり調べて、家庭環境などは調べないか?

 

自分のせいだとは思わない。

すべて他人が悪かった。

 

このような考え方は、社会的に歪んだ性格になって、ますます不幸を招くと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました