こんにちは。李哲です。
日本に戻ってしばらく休みながら、空いてる時間を利用して記事を書きたいと思います。施術感想とニハイシャ先生の治療日記の翻訳文など。
今日は最近ネットで見たニュースを書きます。
タイトル通りの、現代食品テクノロジーの傑作:14年経っても腐食しないハンバーグ
詳しい内容は、リンク先の中国語ニュースに書いています。
そして、アメリカテレビ番組のYOUTUBE録画もあるので、英語が分かる方はご覧ください。
現代のジャンクフードに関して、警鐘を鳴らした方はたくさんいると思います。
14年放置しても腐らない食べ物。
人間が食べたらどうなるでしょうか?
現代の食品は、テクノロジーの発展とともに、賞味期限に著しい変化が出ました。しかし、それでいいのか…
前にお店によく来てる男性患者と、冗談話をしたことがあります。
「現代人は死んでも腐らないから、死体の処理が大変ですね…」
昔のエジプトの王様は、現代に生まれるべきですね。あんなに難しい防腐剤を調合して作り出す必要もないし。
今の防腐剤だったら、1千年以上経っても腐らないかも知りません。
- この本を読んだ方のコメント、一つ面白いのがありました。
健康食品ばかりに気を使っている近所の人が、40代で亡くなった。だから、コンビニ食品だけの問題ではない。コンビニ食品でも、過度に食べなければ大丈夫。
コメント作者の近所に住んだ人、どんなものを食べたか詳しくは知りませんが、ジャンクフードと言われてる通りに、コンビニ食品は体に良いものではありません。
いわゆる健康食品と体に良い食品は違います。
簡単な事例を上げると、本物のりんごを食べるのと、コンビニで売ってるりんごジュースを飲むのは、完全に違う。
テレビに出てるいわゆる「健康食品」は、ほとんど毒薬。
これは、過去の記事を読めば分かると思います。
コンビニ食品に関して、余談話があります。
お店に来てる方。
なぜか最近背中にニキビが出たり、顔の皮膚が荒れたりするそうです。
生活習慣が変わってないかを聞いてみたら、最近仕事が忙しくてコンビニとスーパーの出来立ての料理が増えた。(食べたのは1ヶ月も経ってない)
これが原因なのです。
出来立ての食品を止めれば、自然にニキビがなくなって、皮膚の調子がよくなる。
白菜、ニンジン、パイナップルなどの自然な物を食べることで、肌荒れになったりはしません。しかし加工して、白菜ジュース.ニンジン成分がたっぷりの錠剤.パイナップルジュースにすると逆の効果。
本当にコンビニ食品とスーパーの素材で、ニキビと肌荒れがひどくなるか?
これは自分で実験してみれば分かると思います。
コメント