生魚アレルギーは2回で改善され、刺身が食べられるようになった【足つぼ整体】

この記事は約4分で読めます。

こんにちは、李哲です。
今日は耳鳴りの治療のついでに、生魚アレルギーが治って刺身が食べられた例。

アレルギー疾患の病名は、山ほどたくさんあります。西洋医学では抗アレルギー薬、これだけ。症状が和らぐかも知れませんが、根本的には治りません。患者さんはずっと薬を飲むしかない。しかし、アレルギー疾患・症状は、足つぼ整体で完全に治せる。

アレルギーで困っている方は、ぜひ足つぼ整体・鍼灸・漢方など試して下さい。

耳鳴りと生魚アレルギーを抱えている患者

患者さんは40代の女性。

彼女が最初来たとき、耳鳴りを治すのが目的でした。耳鳴は、変なキン~という鋭い騒音が24時間ずっと鳴りっぱなし。

この自覚症状は、すでに何年も続いてます。
いろんな高価な治療を受けても、あまり変わらない。最初この騒音で彼女もストレスになったけど、「最後はもう慣れました」と言ってました。

耳鳴り以外に、他にもたくさんの自覚症状を抱えてました。
私が不思議だと思ったのは、もう一つの自覚症状:生魚が食べられない。生くさい匂いだけでも具合悪くなる。

f:id:li-hari:20180619185427j:plain

魚アレルギーは足つぼ整体で治った

病院では魚アレルギーだと診断されたそうです。

昔は刺身が食べられたのに、なんで急にアレルギーで食べられなくなったのか?

病院も説明できなかったそうです。
アレルギーだからアレルギーでしょう。なんの説明が要るの?」と言う感じ。

耳鳴りと魚アレルギーの原因【中医学の解釈】

中医学から見ると、彼女の耳鳴り(鋭い騒音)は、腎臓機能が弱くなっているのが原因。

魚アレルギーの原因は、肺に痰が溜まっているからです。

耳鳴りがひどい患者は、ほとんど腰痛持ちの方。
腰周りのツボ(腎兪など)を押すことで、腎臓機能を強化することができて耳鳴りの改善もできます。

彼女の何年も続いた腎臓機能障害、その回復もすごい時間かかるかも知れません。アレルギーは肺を強化して、自ら痰を掃除できるようにすれば、自然に良くなるはず。

もちろん、漢方とか鍼灸に頼めば、もっと早く成果が見えるはず。足ツボ.整体の力はそこまで強くないですが、ある程度は変わるから、やってみるしかなかったです。以下は耳鳴りを改善した鍼治療例、参考になると幸いです。

2回の施術後、生魚が食べられるようになった

2回目に来た時、鋭い騒音は全然変わってなかったです。
しかし、面白いのは「魚が食べられるようになった」と話してました。

彼女が言うのは、「偶然に魚料理が出たけど、そんなに生くさくなかったです。そして食べてみたら、わりと美味しかったです。」

刺し身が食べられるようになったのは、魚アレルギーが治ったことでしょう...

これは不思議な魔術ではないです。
背中の「肺兪」など、肺に関連するツボをたくさん押したから、肺が強化されただけ。

肺が強化されれば、自分で痰などの処理ができて、いわゆるアレルギーもなくなります。

西洋医学では、卵アレルギーよ、花粉アレルギーよ、魚アレルギーよ、化学物質過敏症よ...いろんな名称を付けるけど、治療結果は変わってますか?治療薬もどうせ同じものでしょう?

鄭智城先生の記事には、ワクチンとアレルギー性疾患の関連性を示す内容がありました。以下の記事、どうぞご参考にしてください。

通いづらくて2回で施術が終了

彼女が来たのはこの2回だけなので、その後の施術結果はありません。

どうも仕方ないことでした。
彼女が表参道まで来るのは、車で片道6時間。しかも、仕事の休みまであまり取れない。

体調は整えたいのに、なかなか来れない。
本当に虚しい時があります。

臨床でみると、魚アレルギーはあくまでも少人数。
花粉症、喘息、猫アレルギーなどのほうがもっと多い感じです。

西洋医学は抗ヒスタミン剤などの治療薬しかないですが、中医学の治療方法は様々です。漢方薬・鍼灸、どちらもアレルギーを治せます。病院の薬を飲み続きたくない方は、ぜひ試して下さい。以下、何件かの症例を貼りますので、参考になると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました