胃が痛い、背中が痛いのを1時間で治した例。コーヒー・甘い物で胃がダメになるので要注意!

この記事は約2分で読めます。

こんばんは、李哲です。
胃痛と首の痛みを治した女性の例です。

彼女は朝から胃が痛くなって、昼間に来たときは、後ろの背中まで痛くなりました。

彼女の首の痛みは、不思議なところがあります。

昼は大丈夫だけど、夜になるとつらくなる。
寝てる時は、首筋が痛くて目が覚めるくら

カルテを見たら、よく飲んでるのが「コーヒー」、「甘いもの」。コーヒーは一日2杯を飲むそうです。甘いものはいろいろ食べています。ダブル被害で、単純に甘い物を食べすぎよりもひどい。

甘い物食べすぎたのが原因て、胃が痛くなった女性もいました。以下の記事、参考になると幸いです。

胃が痛いのは左足が終わったときすでに軽くなり、整体が終わったときはほぼ完治しました。腰.背中までの引っ張る痛みもなくなり、首筋の痛みもだいぶ緩和しました。

1時間で全部治り。


西洋医学でいう胃がん、すい臓がん、食道がんなどは、最初みんな胃の不調が現れます。

その主な原因は、

  1. コーヒー
  2. 人工的な甘いもの
  3. 西洋薬

信じない方は、周りの癌患者に聞いてください。
10人の中、何人甘い物・コーヒーを食べているか?

最初の胃痛のときから飲み物を変えれば、胃がん、すい臓がんなどにもなりにくいです。つまり、癌の予防ができるわけ。

私は逆流性食道炎、胸焼け、気持ち悪い、胃痛などの患者に「コーヒーと甘いものを止めて!」と要求してます。

コーヒー・甘い物を止めて、自覚症状が軽くなった人は100%。
例外はありません!

以下は甘い物で花粉症が再発してしまった女性の例です。甘い物と体調不良が、いかに関連性があるのか、読んで見れば分かると思います。

皆さんによく冗談を言いますが、「一回止めてみて下さい。止めて逆に具合悪くなったら、また一生懸命食べれば良いでしょう?」

残念なのは、日本のコーヒー党はやはり多い。以下のニュースについてるコメントを見たら、「ブラックにすれば?」の意見も多数。

うん…ブラックはまた違いますか?
名前が変われば本体も変わるんですか?

以下は外部サイト記事、参考になると幸いです。

缶コーヒー、飲めば飲むほど眠くなる理由は「砂糖」にあり
ビジネスマンが愛してやまない「缶コーヒー」。その種類も様々で、日本のビジネスマンがいかに缶コーヒー……….≪続きを読む≫

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました