風邪の咳・滝みたいな透明な鼻水は小青竜湯1日で治り、黄色い鼻水・全身が熱いのは麻杏甘石湯+麦門冬湯1日で治った

この記事は約2分で読めます。

こんばんは、李哲です。
今日は自分の風邪を漢方薬で治した例、参考になると幸いです。

一昨日、昼間からくしゃみ.咳.滝みたいな白い鼻水で、仕事もできないくらいひどかったです。夜仕事終わってすぐ小青龍湯しょうせいりゅうとうを飲んだら、くしゃみ・咳と鼻水はなくなりました。 

次の日に症状が変わって、全身がものすごく熱い、鼻が詰まって黄色い鼻水が出る。

今度は麦門冬湯バクモンドウトウ 麻杏甘石湯 まきょうかんせきとう
1日で黄色い鼻水はほとんど消えました。

麦門冬湯バクモンドウトウ の症例はほかにもあります。以下の記事、どうぞご参考に。

小青龍湯しょうせいりゅうとう麦門冬湯バクモンドウトウ  は、普通の薬局で手に入りました。麻杏甘石湯 まきょうかんせきとうは近くの漢方薬局が当日に送ってくれたので助かったです。

本来だったら自分で処方して煎じたけど、仕事がある時は身動きが取れないので、既製品を買うしかない。既製品の顆粒タイプでもかまわないので、飲む量を増やせば同じように治ります

どの漢方薬を飲めば良いのかは漢方薬局の先生と相談するか、もしくはニハイシャ先生が書いた簡易トリセツをご覧ください。以下の翻訳文になります。

今回の風邪で思ったのが、中国にいたら幸せだったかも知れません。私の故郷は、100mくらい歩いてすぐ漢方薬局があって、いろんな生薬.漢方の既製品が売っていて便利。町中の漢方薬局はコンビにみたいに数が多いのです。

日本は漢方薬局が少ないのが残念なところだけど、一つすごいと思ったのがあります。アマゾン物流のスピード速い!

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました