お尻の打撲が原因の痛み、耳ツボで治した症例2つ

この記事は約2分で読めます。

こんにちは、李哲です。

お尻の強打・打撲で尾てい骨と腰を痛めるのは良く見かけます。たとえば、

  • 高いハイヒール履いて、突然滑ったとき
  • スノボートで倒れたとき
  • 椅子に座ろうとしたのに、外れたとき…

私は前までは知らなかったけど、打撲した尾てい骨の痛み、本当につらいですね!元気なのに急所を突かれたように無気力。自分が経験してやっと分かりました。

お尻の打撲が原因の痛み、耳ツボで治した症例2つ

こんなとき、西洋医学の解決方法はあるでしょうか?まさか手術じゃないですよね?

中医学の解決方法はいろいろです。しかも西洋薬みたいな副作用がありません。

鍼灸が一つ。
耳ツボ(反射区)がもう一つ。

特に急性の痛みに関して、鍼灸は一発で治せます。
鍼で治したのを見たことがない方は仕方ないですね。あなたが見たのは四面八方に投げる槍で、本当の鍼ではないから。伝統的な中国鍼は痛いし響きます。

今日は自分ともう一人の女性の話で、耳ツボ(反射区)の実例を紹介します。

私自身、尾てい骨が痛みが生じたとき、自分で耳ツボを押して治しました。1日5分くらい、もむところは1点だけ。尾てい骨の痛みは3日で完治。

ちょうど通院している一人の女性。彼女もお尻の強打で、尾てい骨が痛かったです。

耳ツボをすすめて施術したら、かなり痛くて暴れ…しかし、彼女は1回で痛みがなくなり、腰の前屈など自由にできました。

お尻の強打からくる打撲傷は、自然に治るまでそうとう時間がかかります。ずっと我慢するより、役に立たない鎮痛剤を飲むより、このような自然療法を試してみたらどうでしょう?

1回で完治できるとは保証できないけど、少なくとも痛みがだいぶ楽になります。

(おわり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました