クローン病で腹痛・下痢が続く患者、切る所かなくて足つぼ整体に来た
大便は、ほとんど未消化の食べ物が出ています。
足つぼ整体を受けてから、様々な自覚症状がよくなった
彼は足つぼと整体を受けて、いろいろ変化が出始めました。
以下はその一部の記録。
疲れにくくなり、食欲不振が治ってご飯が美味しくなった
1.仕事の量が変わってないのに、
いつもの「ああ!疲れたーー」の感じがなくなった。
2.ご飯が美味しくなり、前より食べる量が増えた。
手術でこんな効果はあるでしょうか?
あるんだったら私も手術します。
1年に何回でもやりますわ!
10年も続けた腸のトラブル。
栄養失調で彼はすごい痩せ型でした。
彼の下痢を止めて、体重を増やすのが次の目標。
時間はかかると思いますが、いい変化が出始めたので、あとは時間の問題だと思います。
食欲がある、ご飯が美味しく感じる、これは健康な人には必ずある症状です。ほかにも5つの健康チェック項目があるので、ぜひチェックしてみてください。
好転反応:昔、手術した所が赤く腫れて膿んだ
何回か施術したあと彼を見たとき、ちょっとビックリしました。
昔手術しで切ったところが赤く腫れて、また痛くなっり、仕方なくて病院に行って手術で膿を出してもらったそうです。
彼の症状は、もう一人の症状と似ています。
以下の記事をご覧ください。
施術した日は、膿のところが痛くてうつ伏せにならず、耳ツボ(反射区)と吸い玉だけにしました。その後来たとき、傷口の腫れは完全に治ってないけど、最近は痛みがあまり気にならない程度でした。
なぜ彼の傷口が急に腫れて膿が出たか?
彼に聞いても思い当たる原因はなかったです。
私が思うのは、胃腸の力が強くなって、中の老廃物(手術した所のゴミ)を自分で出したからです。つまり、好転反応。
好転反応は過去記事で詳しく説明しているので、どうぞご覧ください。
食欲良好、体力は増加、便は下痢から形がある便になった
ほかの変化は、
食欲が戻って、良く食べれるそうです。
体力も増えたから、今は元気に働いてる。
あと、私が一番心配していた下痢の問題。
便の形ができたと報告もらったので、すごい嬉しかったです。
下痢は鍼治療で比較的に治しやすい症状です。
以下はクローン病ではないけど、胃腸風邪の下痢を1回で治した例です。どうぞご参考にしてください。
彼にはお灸のツボも教えたから、
これで慢性的で頑固な下痢が治ると思います。
このツボは、最強の滋養強壮のツボ。
特に胃腸の寒さが原因の下痢(腸ねん転.腸閉塞)、
このツボは、最強のお灸のところです。
長年の腹痛と下痢、すごい痩せ型から体重が6kg増加
この前、彼から嬉しい報告がありました。
体重が6kg増加!
私も聞いてビックリしました。
2ヶ月前までは3kgしか増えてないのに、この2ヶ月くらいでさらに3kg増えたのです。
彼が言うのは、
「ご飯が美味しくなって、お米がなくなるのが早くて困ります。
前までは体重計に乗るのが怖かったけど、今は楽しくなりました。」
去年の12月に来たときは47kg。
そして5ヵ月後の今は53kg。
整体.耳ツボ(反射区)より、
お灸のほうがかなり効いたと思います。
自宅で自分でできる生姜灸は、せんねん灸よりも強力で安いです。
興味がある方は、以下の記事を読んでやってみてください。
適切な体重は、胃腸の働きを示す一つの指標
なぜ私がこんなに体重に神経を使っているか。
彼は痩せすぎだったからです。
常識で考えてみてください。
10年くらい、ほぼ毎日下痢。
ほうれん草を食べたら、ほうれん草が便から出る。
白菜を食べたら、便から白菜が出る。
体に必要な栄養素が外に流れる。
この状況で、痩せるのはもちろん、体力も落ちるわけです。
私が臨床でみた末期がん患者も下痢が続いて、体力が一直線で落ちていました。以下の記事をご覧ください。
中国には俗語があります。
「好漢架不住三泡稀」。
その意味は、いくら身体が強い男でも、1日3回以上の下痢には負ける。
いつかあなたが下痢になったら、その苦しさが分かるはずです。
すごいやつれる以外に、歩く気力までなくなります。
世の中には痩せたい人ばかりではありません。
太りたい人もいるわけです。
彼がその一人。
もう一人は、以下の記事に書いてない女性。
この女性は「卒業」するとき、1kgしか増えなくて残念でした。
胃腸の機能が強くなれば、体は自動的に修復を始めようとするから、自然に大量の栄養がほしくなる。つまり、食欲が増える。
体に最適な体重になったら、食欲も収まります。
お灸は胃腸を治す強力な治療法
毎日やって、1ヶ月続けるとその効果が分かります。
施術5ヶ月の変化をまとめ
約5ヶ月の施術の変化をまとめます。
- いつも「疲れたーー」の感じがなくなった
- 10年の下痢から、形がある便になった
- ご飯が美味しくなり、以前より食べる量が増えてきた
- 5ヶ月で体重が6kg増加(47kg→53kg)
クローン病が治っているかどうか、皆さん自分で判断してください。
前にも話してますが、中医学は血液検査などはしません。
よくなってるかどうかは、患者本人が教えてくれるから。
クローン病は難病で、治す方法がない。
これは西洋医学、病院の治療だからです。
足つぼ整体さえ様々な変化を起こしたのに、鍼灸・漢方薬はさらなる効果があるはずです。
クローン病の腹痛、下痢、食欲不振などの症状があったら、信頼できる鍼灸医・漢方医に治してもらってください。きっと良い結果になります。
(おわり)
コメント