こんにちは、李哲です。
いい症例があったのでご紹介します。
一人の女性。
彼女の一番つらい症状は、慢性的な下痢。
それ以外にあるのは、
- 肩こり
- 首こり
- 腰痛
- ひどい生理痛
- 冷え性
ぱっと見ただけでは、関連性がない様々な症状ですが、実はつながりがあるのです。
分かりやすい言葉で言うと、
体温が低い(冷え性)のが主な原因。
中医学でいうと、体を温める『陽気』が少ない。
今のところ、循環系の心臓、消化系の胃腸、泌尿器の腎臓と膀胱の『陽気』は明らかに少ないです。
体温を低くした原因はいろいろありますが、今は原因のせいにして文句を言っても無駄です。それより、改善策を考えて二度と同じ原因を招かないのが正しい。
最初に変える必要があるのは食生活です。
彼女は甘いもの大好き。
会社で仕事しながらチョコレート食べるそうです。
チョコレートなどの甘い物がダメな理由は、以下の記事をご覧ください。
コーヒー、清涼飲料水、牛乳(乳製品も含み)、サプリ、西洋薬などを禁止する理由
「足つぼに通い始めてから、甘いものをかなり控えている」と彼女は言ってました。
コーヒーはあまり飲んでないから幸いなこと。
コーヒーまで大好きだったら、油に火をかけるのと同じで、治療がどんどん難しくなります。
足つぼを3回続けてどうなったか?
彼女からの話を聞いてください。
「最近お腹の調子はすごくいい。もう下痢しない!」
「肩がこんなに軽いのは、この10年初めてです!」
1回だけ肩がつらいと言うから、整体のあとにグァーサをやってあげて、そのあとこんな報告があったのです。
肩.首のつらい症状は、胃腸の調子がよくなれば、自然になくなります。
胃腸の不具合として、便秘あるいは下痢。
足つぼは便秘にも効くし、下痢にも効きます。
特に下痢を治すのはもっと早いです。自慢の話ではないですが、2~3回で神経性腸過敏症を治した例もあります。
神経性腸過敏症の治療例は、以下の記事に含まれています。どうぞご参考に。
彼女のほかの生理痛なども難しいものではありません。
日常での禁止物だけ避ければ。
外から敵を連れてこなければ、内部建設は順調にできます。
彼女はまだひどい生理痛のために、鎮痛剤を飲んでいるけど、そのうち足つぼだけでも楽になるのは保障できます。薬も要らなくなります。
今まで生理痛の治療で、効かない例がありません!
以下はもう一人の治療例です。どうぞご参考に。
もう1回強調しますが、強い鎮痛剤は一時的に楽にするけど、飲み続けた結果は肝臓を壊し、肝硬変.肝臓癌などのリスクが高くなります。
女性の皆さん、生理痛などは簡単に足つぼで治せるから、近くの足つぼ屋を探してください。1~2ヶ月続けてやれば、きっと満足の結果をもらえると思います。
(おわり)
コメント