中医学で分類する乳癌ステージ1の自覚症状、よく使われる漢方薬を説明します

この記事は約10分で読めます。
乳がんは漢方薬で治せる病気

乳がんは漢方薬で治せる病気

こんにちは、李哲です。
倪海厦(ニハイシャ)先生1の乳がん論文を翻訳しました。

中医学で定義している「乳がんステージ1」の細かい自覚症状と、関連する漢方処方箋の紹介します。

乳がんステージ1の症状

乳癌ステージ1、2、3の具体的な自覚症状。乳がんが転移したかどうかを判断する方法【中医学理論】、私は乳がんをステージ1~3に分けました。今日は主にステージ1を話します。

乳癌ステージ1の主な症状は以下のとおり。

  1. 不眠。
  2. 時に便秘、時に下痢で不規則。
  3. 手足が冷たい。
  4. 顔はほてるときが多い。ちょっとした力仕事でも、顔に汗をかく。でも、体には汗かかない。
  5. たまに動悸がして、心拍数が早くなる。
  6. 母乳と生理は同じもの。もし母乳が乳房に余ってる場合、女性は自分で分かるはず。同時に生理不順の症状も出やすい。

乳がん第一期、よく使われる漢方薬

次からは治療の話です。

①不眠の処方箋

「経方家(傷寒家)」(日本では古方家と謂う)は、不眠の女性を治す時は連阿膠湯おうれんあきょうとう 酸棗仁湯さんそうにんとう梔子豆鼓湯しししとう などがあります。

李哲の追加説明:
漢方薬には、「温病派」と「経方派」の2つの流派があり、まったく異なるもので治療効果も天地の差があります。漢方薬を飲んでも効果がなかったと言う方は、温病派の処方箋ではないか?と検討したほうが良いです。

漢方が効かない原因は、「温病派」処方かも知れない。「経方派」と「温病派」の処方箋の違いを詳しく説明します。

不眠を治すとき、毎日笑うことをすすめます。

笑は心臓にとても良いから。
心臓が良くなれば、睡眠の質も良くなります。

②便秘の処方箋

漢方には大黄甘草湯だいおうかんぞうとう調胃承気湯ちょういじょうきとう小承気湯しょうじょうきとう大承気湯だいじょうきとう 大柴胡湯だいさいことう麻子仁丸ましにんがん などたくさんの便秘を治すものがあります。

便秘はとても治しやすいもの。
特に閉経後の女性は、毎日正常な便通が必要です。
一日2~3回でもかまわないので、便秘は必ず治してください。

李哲の追加説明:
便秘に関して、漢方薬はもちろん効果的。鍼治療も引けを取らない効果があります。以下の記事、参考になると幸いです。

生理痛は鍼20分で治り、お腹がすごい暖かくなってきた。当日に便秘気味が改善されて、大量の便と尿が出た例。 

③手足が冷たいときの処方箋

手足が冷たい原因は、「心陽」(心臓の陽気)が少ないからです。

漢方には四逆湯しぎゃくとう , 瓜蒌薤白桂枝湯 、八味地黄丸はちみじおうがん温経湯うんけいとう 当帰四逆湯とうきしぎゃくとう など心臓の陽気を強くするものがあります。

西洋薬が好き、ビタミン剤などサプリが好きな女性、ほぼ100%手足が冷たいです。

その原因は、飲んでる薬とサプリで心臓がダメになるから。

李哲の追加説明:
当帰四逆湯は緊急救命によく使われる漢方薬です。急激の体温低下を治し、心拍数を維持する強力な処方箋。強い作用を持っているので、難病治療にもよく使われています。以下は一つの症例、参考になると幸いです。

クライン・レビン症候群の漢方薬治療例:翌日から疲労困憊が消え、記憶力が良くなり、突然眠る症状も治った

④顔がほてるのを治す処方箋

ちょっとした力仕事でも顔に汗をかき、でも体には汗かかない。これは「陽明經」(胃)の熱が上に逆流したからです。

漢方で治せるのは白虎湯びゃっことう竹葉石膏湯ちくようせっこうとう などがあります。

李哲の追加説明:
更年期障害みたいな症状:ほてりは整体でも良い効果があったので、治療例を貼りました。どうぞご参考に。

胃がムカムカ、胸焼けは数回で治り、ついでに頻尿・更年期障害の背中がほてる症状も足ツボ整体で治った

⑤動悸、心拍数が上がるときの処方箋

動悸、心拍数が上がる症状に対して、中医学での分析は以下の通りです。

  • 心血が足りない。
  • 肺の中の津液(水分)も足りない。
  • 小腸の火が足りなくて、腎水が逆流して心臓のところに来たから動悸になります。

漢方で治せるのは炙甘草湯しゃかんぞうとう黃連阿膠湯おうれんあきょうとう真武湯しんぶとう苓桂术甘湯リョウケイジュツカントウ などがあります。

⑥生理不順を治す処方箋

もし母乳が乳房に余っている場合、 女性は自分で分かるはず。
この場合は、生理不順の症状が出やすいです。

生理不順と言うのは、生理の周期・量・時間などの異常。あと54歳、55歳になっても生理がくるのも異常だと言えます。

漢方には温経湯うんけいとう当帰散とうきさん桂枝茯苓丸けいしぶくりょうがん当帰芍薬散とうきしゃくやくさん などがあります。四物湯しもつとう ,、八珍湯はっちんとう などを使うときもあります。

以上の場合は、中医学にとって治しやすいものです。まだ未病の段階だから。

西洋医学は未病を治すことができない!

西洋医学は二つだけ。
数値の正常(健康)、異常(病気)。
未病という概念がありません。
だから、未病の段階で治すことができません。 

例え話をします。
たくさんの人は心臓病の最初、様々な症状が現れます。

  • 心臓のあたりが痛くなる。
  • 手がしびれる。
  • 心臓の動きが早い。
  • 心臓が痛くて背中までつりそうに痛い…

などの自覚症状があって、病院に行ってEKGStress test をやっても正常だと言われます。

本当に心臓病が発作する時じゃないと、先生は貴方を心臓病だと診断しない。ひょっとしたら精神病だと診断するかも知れません。

中医学は健康、未病、病気。この3つの基準がある

中医学は西洋医学と違って、病状を三段階に分けます。

1.健康の段階

この基準は過去記事をご覧ください。

2.症状が現れる段階(未病の時)

中医学には未病を治す言葉があります。
その意味を詳しく説明した記事があるので、どうぞご参考に。

3.病気の段階

病気の段階になった場合、患者は半分のチャンスしか残ってません。これだけではなく、火に油をかけたような問題があります。それは、西洋医学の治療が病気を作り出すこと。

例えば乳がんは最初ただの乳がんなのに治療すればするほど、+肝臓がん+肺がんになる。関連の症例は以下をご覧ください。

第3段階は中医学で『厥陰症』 と言います。

この段階になると死亡率が高いです。
本物の中医師はこの時、患者さんの正常な便通と尿を維持し、食欲、心臓と腎臓の陽気を守れば救えます。 

私の経験から見れば、患者が西洋医学の薬を少なく飲めば飲むほど、3大療法をやらなければやらないほど、救うチャンスはあります。いくら重症な肝臓がんでも、すい臓がんでも。

単独の癌は(肝臓がん、肺がん、白血病、リンパ癌、悪性脳腫瘍)治しやすいです。かかる時間がみんな違うだけ。しかし、途中で西洋医学の治療が入った場合、ほとんど救えられません。

最初はただの乳がんだったのに西洋医学の治療をした結果は、+肺がん+肝臓がん+大腸がんなど。もっと頭にくるのは、乳がんはまだそのまま残ってること。こんなショックに耐えられる患者はいますか?

漢方の力は、あなたの想像以上に強い

実例で説明します。
肝臓がんからくる腹水と便秘。
漢方を飲んだ2時間後、大量の大便と水が出ます。

西洋医学はできますか? 

以下は2つの漢方薬治療例、どうぞご参考に。

中医学の先生はいろんな癌を治すとき、2つの原則を守ります。

  1.  水の循環を改善
  2. がん細胞の口に飯が入るのを止めさせる

①水を加熱して、癌細胞が好む環境を変える

西洋医学は血の検査はよくするけど、水の検査はあまりしません。

水は体の70%、血は体の25%を占める。
体の25%の検査資料で、全体の状況を判断するのは信用できるでしょうか?

なぜ私が西洋医学の血液検査を信じないのか、これが理由なのです。

全ての癌患者。
手足は必ず氷みたいに冷たい、低体温症です。

なぜかというと、
がん細胞が冷たい水が好きだから。
がん細胞は自分が生き残るために、体の温かい水をどんどん冷たい水にします。

体の温かい水は誰が提供してるのか?
それは心臓。
心臓は一日10万回以上動いて、体に熱を提供しています。 

正常な人の場合、温かい水と『気』が体に入ってるから、地球の重力があっても体の重さが分かりません。(風船に熱い気を入れたように)温かい気と水が少なくなったら、体は重く感じます。

中医学では生薬で心臓の陽気を強化してその陽気を小腸まで移し、全身に陽気(温かい気)が溢れるようにできます。そうすると体の水も温かくなり、がん細胞は砂漠に落ちたように、飲める水がなくなって餓えて死ぬしかないです。

②がん細胞の栄養になるものを止めさせる

皆さん考えてください。

人間は生きるために飯が必要です。
がん細胞は飯が要らないですか? 

西洋医学はなぜがん細胞の飯を研究しないでしょう?

製薬会社のボスがそんなに頭悪いと思いますか?
そんな研究をやるわけないです。
自分の商品がまったく売れなくなるから。

ビタミン剤、サプリなどの害をもう1回話します。 

中国1000年前の死体が発掘されて、筋肉などは残ってないけど骨だけは残っていました。昔の人たちはビタミン剤がなくても、骨粗しょう症にはなっていません。今の人たちはまだ死んでもないのに、先に骨がボロボロになっています。 

私がその原因を教えます。

あなたが骨のために飲んだサプリは、逆に骨をボロボロにします。それだけではなく、腎臓結石にも作り出す!

 中医学は西洋医学の栄養調査がなくても、どんな食物がどんな癌に効くか分かります。なぜなら、中医学は『象』の理論を使うからです。

例えば乳がんの場合。

葡萄など乳房の形に似てる食物は、全て乳癌に効きます。

葡萄は食べる時、皮まで食べないとダメです。

ぶどうの形は乳房に似ているので、乳がんにも役に立つ

ぶどうの形は乳房に似ているので、乳がんにも役に立つ

食物に毒があるかどうかの判断も簡単です。

水に浮くのは毒がない、沈むのは毒がある。

自然な食物は粒が大きいから、人間の体は必要な栄養だけ吸収して、残りは外に出します。がん細胞の口まで入りません。がん細胞が好きな飯は、人工的な栄養(サプリ、ビタミンなど)。

以上の二つを守るのが、中医学が癌を治せる主な原因です。

以下は最も難しい末期乳がんの治療例。腐った乳房が再生され、きれいな皮膚にまでなっています。西洋医学には絶対こんな治療例がありません。

病院で半殺しにされてから、中医学治療を受けるのは不公平

西洋医学の治療を受けた人たちに、話したいことがあります。
治療受けて息も絶えだえで、免疫力がボロボロになってから、中医学の先生のところに来ても、私達はどう助けたらいいですか?

もっとも危険な症状、腹水、大小便が出ない。これを解決したとしても、体に残ってる西洋薬の化学毒素が、中医学の先生を待ってるのです。

こんな時「中医師先生、治してください!」と言うのは、中医学に不公平です。私たちは神様ではないから。

  1. 倪海厦(ニハイシャ)先生(1954—2012)はアメリカの著名な中医学先生。漢方・鍼灸・風水・占いに精通した天才。「傷寒雑病論」をもとに様々な癌・指定難病を治し、LAST HOPE(最後の希望)だと患者さんに言われました。また、臨床治療を行いながら、たくさんの優秀な中医学先生を育成し、中医学伝授のために努めました。倪海厦(ニハイシャ)先生の生涯を紹介しますで詳しく書きましたので、よかったらご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました